兵庫 16

#025 ヒョーゴスラビア(兵庫)

期間:2021/11/01-11/13 経路:三田▶︎丹波篠山▶︎佐用▶︎出石▶︎豊岡▶︎新温泉▶︎宍粟▶︎赤穂▶︎姫路▶︎豊岡▶︎明石▶︎神戸▶︎有馬 camera:Sony α7RⅢ・iPhone12 地元である兵庫をぐるりとしてきました。
sin-x 2023-02-27 17:19:14

#805 瀬戸内八十八島【更新中】

瀬戸内の離島の記録。
sin-x 2023-02-26 03:58:38

兵庫紀行(但馬・丹波編)

黒将軍の兵庫北部探訪記録。
黒将軍 2022-12-17 10:16:43

兵庫紀行(播磨編)

黒将軍の兵庫南部方面探訪記録。
黒将軍 2022-12-17 10:13:44

兵庫遠征 2018.11.3

新長田の三国志祭、和田岬線ほか 未完ですが、間があきすぎてわけわかんなくなっちゃったのでそのまま公開
翠🍇 2020-06-01 10:54:06

サンクタスコート芦屋

建築家の大江匡氏 / プランテック総合計画事務所が設計した集合住宅、サンクタスコート芦屋(2005・H17、兵庫県芦屋市)について。
タケ 2020-02-05 23:31:57

はねっこ橋と船溜まり

ウォーターフロント再開発地区「神戸ハーバーランド」(兵庫県神戸市)にある可動橋「はねっこ橋」と、明治期の形状が残る船溜まりについて。
タケ 2020-02-04 00:27:28

初代・二代目和田岬灯台の設計者に関する誤解

明治時代に建設された初代と二代目の和田岬灯台(兵庫県神戸市)の設計者に関する誤解を指摘する。
タケ 2020-01-29 22:39:18

2019年7月 神戸旅行03 産業遺産

2019年7月の神戸旅行で見た建築物などのうち、神戸ハーバーランド内にある産業遺産について。
タケ 2020-01-28 21:54:22

竹中大工道具館新館

大工道具に特化した博物館である竹中大工道具館新館(竹中工務店、2014・H26、兵庫県神戸市中央区)について。
タケ 2020-01-25 22:12:53

2019年7月 神戸旅行02 現代建築

2019年7月の神戸旅行で見た現代建築について。
タケ 2020-01-24 23:19:18

2019年7月 神戸旅行01 現代建築(安藤忠雄)

2019年7月の神戸旅行で見た現代建築のうち、安藤忠雄が設計した兵庫県立美術館となぎさ公園について。
タケ 2020-01-23 00:09:19

神戸港の中突堤やハーバーランドから見えた船舶

神戸港の中突堤やハーバーランドから見えた船舶を紹介する。
タケ 2020-01-19 21:21:43

神戸市の東部新都心「HAT神戸」から見えた船舶

兵庫県神戸市の東部新都心「HAT神戸」から見えた船舶の紹介。
タケ 2020-01-19 17:38:07

UR HAT神戸 脇の浜団地

阪神・淡路大震災の災害復興住宅として建設された「HAT神戸 脇の浜」(兵庫県神戸市)を構成する団地群のうち、UR / 旧公団の部分について。
タケ 2020-01-18 20:49:37

神戸港震災メモリアルパーク

阪神・淡路大震災の遺構である神戸港震災メモリアルパーク(兵庫県神戸市)について
タケ 2020-01-17 23:16:46