健康 27


#Twitterで整骨院経営コンサル【SNSが必要だと思う理由編】
㈱吉田企画の伊藤が毎朝8時30分にツイートしている「#Twitterで整骨院経営コンサル」。
SNSが必要だと思う理由編をまとめました。
こちらからいつでも復習できますので、ブックマーク登録してくださいね!


#Twitterで整骨院経営コンサル【プチ情報編】
㈱吉田企画の伊藤が毎朝8時30分にツイートしている「#Twitterで整骨院経営コンサル」。
プチ情報編をまとめました。
こちらからいつでも復習できますので、ブックマーク登録してくださいね!

#Twitterで整骨院経営コンサル【交通事故集患心得編】
㈱吉田企画の伊藤が毎朝8時30分にツイートしている「#Twitterで整骨院経営コンサル」。
交通事故集患心得編をまとめました。
こちらからいつでも復習できますので、ブックマーク登録してくださいね!

32歳(♂)が自信をもっておすすめするサプリメント&漢方12選
20代のころはサプリメントなんてほとんど飲んでませんでしたが、30過ぎてからあれこれサプリメントに手を出すようになり、かなりの数を飲んできました。
そんなアラサーの私が、試行錯誤の末「これや」と厳選し愛用してるサプリメントちゃん、漢方ちゃんをご紹介します!



○○がシェーしたので手術した話
食べ過ぎたかな、お腹張ってるなー、変な腹痛だなぁ……かーらーの、芋づる式に話がどんどん大きくなっていった件
Twitterのモーメントから内容を移しました


美肌づくりのきほん
「肌は内臓の鏡」。漢方の考えでは
【肺】と【皮膚】はつながっていて、
【脾(胃腸)】は【湿(水分とりすぎ)】
をきらいます。
体を温める事を重視し、
「漢方のきほん」もあわせてご覧ください♪


★廣寿堂薬局オリジナル漢方茶★
5種類の体質別オリジナル漢方茶まとめてみました
●冷え、くまくすみに【温華茶】
●冷えによる不調、婦人症状に【葉麗茶】
●ダイエットに【源脂妙茶】
●のどの痛み、免疫アップに【金清茶】
●ストレス対策に【理華茶】


春夏秋冬きせつの養生
季節ごとにおこりやすい不調や、おすすめの食材を中心に養生法をまとめてみました。
「不調の原因どこから?」から五臓の説明
「漢方のきほん」に東洋医学の考え方の基本が
のってますので、あわせてご活用くださいませ😊




健康・食系 1(2022.01.17~2022.08.26)
健康に関するメモや、作った料理やケーキ、体調に合わせた食事など、お酒や飯テロ系もこちらに。
基本素朴飯。たまにレシピがあるかもしれない。
①ここです
②https://min.togetter.com/l6Qmuhr


宅配弁当ダイエット記録【オデ部長】
ダイエットの身体の変化、気をつけていること・気づきなどを記録しています!
【主なダイエット方法】
◆ゆるめの食事制限
1日1食(夕食)宅食サービスを利用
朝、昼は自炊
◆筋トレ
・一日20~30分のYouTube宅トレ
有酸素運動(なわとび、ダンレボetc.)
ジム・パーソナルなし
特別な指導は受けていません。
ダイエット初心者でも真似しやすいよ~ヽ(^。^)ノ
お金がかかることと言..




世界糖尿病デー!真面目に糖尿病について考えてみよう!
2型糖尿病患者の私。日々、病気と向き合いながら漫画やブログを書いています。何かのお役に立てば。
