九州 19


2023.10.13-15新株優で往く!秋の西九州探訪
今回は母親と共に秋の九州へ。はじめての長距離おふねに昨年開業の西九州新幹線に大興奮!そして来春引退の”アレ”も…? 夏の不完全燃焼を吹き飛ばすような冒険を見逃すな!









#014* 九州一周桜の旅 2021
期間:2021/03/26-04/10
経路:関空▶︎長崎▶︎佐賀▶︎久留米▶︎阿蘇▶︎熊本▶︎川内▶︎指宿▶︎霧島▶︎鹿児島▶︎宮崎▶︎延岡▶︎高千穂峡▶︎大分▶︎宇佐▶︎壱岐▶︎対馬▶︎博多▶︎太宰府▶︎福岡▶︎宗像▶︎門司▶︎山口▶︎岩国▶︎姫路
camera:Nikon D7100・iPhone Ⅹ
この旅から初めて一眼レフで撮影しています。露出計を±0に合わせる以外、何も分からず撮っています。

2020年夏 九州一周の旅
2020.8.8-16
9日間かけて九州を旅しました
長旅でしたのでとても楽しかったですね
まず名門大洋フェリーで九州へ向かい、次に期間限定で発売されたフリーきっぷ「みんなの九州きっぷ北部九州版」を2日間利用し、その後でJR九州の株主優待券で割引になった乗車券等を使って移動しました。

九州ほぼ日市擬まとめ(おまけ編)
とよひむかが2020年8月から始めた「九州の市をほぼ日で落描き擬人化するチャレンジ(九州ほぼ日市擬)」のまとめ。不定期なデザイン解説&デフォルメ編&島擬&その他市町村です。

九州ほぼ日市擬まとめ(4/4)
とよひむかが2020年8月から始めた「九州の市をほぼ日で落描き擬人化するチャレンジ(九州ほぼ日市擬)」のまとめ。このペースだと一生終わんねえな。(80日目~随時更新)

九州ほぼ日市擬まとめ(3/4)
とよひむかが2020年8月から始めた「九州の市をほぼ日で落描き擬人化するチャレンジ(九州ほぼ日市擬)」のまとめ。前半に比べて明らかにペースが落ちてやがる。(52日目~79日目)

九州ほぼ日市擬まとめ(2/4)
とよひむかが2020年8月から始めた「九州の市をほぼ日で落描き擬人化するチャレンジ(九州ほぼ日市擬)」のまとめ。半年以上かかってやっと半分(54市)完成しました。(27日目~52日目)

九州ほぼ日市擬まとめ(1/4)
とよひむか(元Minatsu)が2020年8月から始めた「九州の市をほぼ日で落描き擬人化するチャレンジ(九州ほぼ日市擬)」のまとめ。時間かかるって分かってたのになぜやろうと思ったのか。ちなみに描く市が多いので4回(27市×4回=108市)に分けてまとめてます。(1日目~26日目)


令和2年7月豪雨災害 自治体情報
自治体発表情報
自治体・自衛隊支援など
日付を確認して前日以前の情報はリンク先で確認してください。支援物資受け入れ・入浴支援・住宅支援・義援金は別まとめに移動しました。