ピクトスクエア 21

pictSQUAREでサークル参加者さんがサークル参加したまま退会した時のエラー表示(R5.11月末時点)
pictSQUAREでサークル参加者さんがサークル参加したまま退会した時のエラー表示についてのTweetをまとめたものです。主催向けです。



一般・サークル共通【イベントの楽しみかた・アバターのつくりかた】
ピクスクイベントの楽しみかた・操作方法、ピクスクアバターのつくりかたをまとめています。

一般・サークル共通【PictSQUARE会員登録のやりかた】
pictSQUAREへの会員登録のやりかた、FAQをまとめています。
※API有料化にともない、ツイッター連携でのログインができなくなる可能性があるため、該当のツイートはまとめからは外しています。(2/9更新)

pictSPACE の新機能「寄せ書きボード」について
R5.1/8時点で確認した、pictSPACE の新機能「寄せ書きボード」に関するTweetまとめです。
実装初期のTweetの為、更新が入って変わっている場合もあります。

pictSQUARE(ピクトスクエア)などで使える「サークルカット(正方形)」ジェネレーター・テンプレートのメモ
pictSQUARE(ピクトスクエア・ピクスク)などで使える「サークルカット」ジェネレーター・テンプレートのメモです。(ツールが増えたため、お品書きまとめから分離しました)
記載の説明はまとめ作成時点の情報なので、アップデートで機能追加されている場合があります。各ツール特色があるので、好きなデザインや、レイアウトや、操作感を求めて、色々触ってみてください。
このまとめは2022/10月時点の内..


セベジャミwebオンリー「靴を磨いて旅に出よう!」
ピクスク内で開催予定のwebオンリーイベント「靴を磨いて旅に出よう!」開催に関するツイートをまとめております。

オンライン即売会素材作成アプリ「ピクツクル」アプデ情報まとめ
オンライン即売会で使える素材をWEB上でカスタム作成できるアプリ「ピクツクル」の更新情報まとめ。
ピクリエ、pictSQUARE(ピクスク)に対応しています!
最新順に並んでいます。ハッシュタグ: #ピクツクル




pictSQUARE(ピクトスクエア)などで使える「お品書き」ジェネレーター・テンプレートのメモ
pictSQUARE(ピクトスクエア・ピクスク)などで使える「お品書き」と、一部「サークルカット」ジェネレーター・テンプレートのメモです。記載の説明はまとめ作成時点の情報なので、アップデートで機能追加されている場合があります。各ツール特色があるので、好きなデザインや、レイアウトや、操作感を求めて、色々触ってみてください。
このまとめは2022/6月時点の内容です。以降も新しくツールやテンプレー..

つきにむらくもについて、まとめ
『つきにむらくも』開催に辺り、参加者様向けの注意点・QandAを中心に、ツイートしたものをまとめてみました。
概ね『イベントについて』『全参加者向け』『サークル参加者向け』の順になっています。

【コピペで簡単】pictSQUARE(ピクトスクエア)店舗説明文にリンクを設置できるHTMLジェネレーター・テンプレ..
pictSQUARE(イベントホール)参加時、通販サイトにピクトスペースを利用する場合にはhtmlでの装飾が使えます。
そのhtmlを簡単に使える「pictSQUARE用ジェネレーター」「テンプレート」を紹介しています。
htmlは公式サポート外の使い方です。わからない場合、公式への質問はしないでください。
またテンプレートの作者様への使い方の質問も基本的には行わないでください(htmlの講座..




「KURUMADAMYTHY 3」開催概要(11/1更新)
過去にお知らせしたイベントに関する情報のまとめです。随時追加していきます。
(11/1 展示のみ参加について 追加)

サクラ大戦シリーズ全作品Webオンリーイベント『サクプチ!オンライン2』イベント案内
2020年9月27日20:00~23:50開催予定の『サクプチ!オンライン2』について参加方法や概要をまとめました。前回のまとめを流用しているため、一部情報が古いままですが随時更新予定です。