サリエリ 20

【4/11開催】サリエリ先生実装(召喚)5周年お祝い企画のまとめ【ハッシュタグ企画】
2023年4月11日でfgoにサリエリ先生が実装されて5周年をTwitter上のハッシュタグでお祝いする企画概要のまとめツイートです


ぐだこさんと先生の既成事実 〜3年待った幕間の物語編〜
3年待った結果、私のサリ(を先生と呼ぶ)ぐだ♀概念にオトシマエ(ウスイホン)を付ける火力が上がった。


ぐだこさんと先生の既成事実をまとめた。
サリエリ特番が良すぎて、強めの幻覚はやはり強めの幻覚だったのではと揺らぎ始めたクソザコナメクジなので既成事実をまたまとめた。


Fate/MMD 謎の特異点 アマデウスとサリエリリィ
前で突発のある特異点でアマデウスとサリエリ少年と出会うのネタ詰め、気が向くならたぶん続くかも。(モデルはユタカ様と帽子屋様から借りました)


砂糖の妖精~シュガサリエリの纏め
茶もみじ様の可愛いのシュガサリ先生の中心の静止画の纏めです。 カバーで使用したモデルは茶もみじ様と帽子屋様から借りました。


Fate/MMD アマデウスとアムドゥシアス
捏造魔神アムドゥシアスのネタ詰め。このシリーズはいつも通りの平和向けです。(カバーのモデルはユタカ様とらこすけ様から借りました。)


Fate/MMD サリエリ先生とマリー様
史実のサリエリ先生とマリー様は音楽の兄弟子(姉弟子?)と聞いてのコンビです。モデルは帽子屋様とおじ様から借りました。


サリエリ先生と弟子と一緒に
FGOのサリエリ先生と他の作品の弟子と一緒のクロスオーバーの静止画の纏め。(前で作った一部分の静止画は私の不謹慎でモデルの使用規約を違反なるのでだから纏めに入れない、ごめんなさい) お借りしたモデルは帽子屋様とRIE様から。


Fate/MMD サリエリリィの静止画まとめ
帽子屋様のサリエリリィ(二次創作年齢操作モデル)の静止画の纏めです。前のモーメントは限界になるので新しいのモーメントで整理しました。(カバーのモデルは帽子屋様とmarukopouro様から借りました)


サリエリ先生とタヌキとキツネ
クロスオーバー。自分の趣味でFGOのサリエリ先生とアタモトさんのタヌキとキツネと一緒に出るの静止画の纏め。一応全部は癒し向け。(モデルは帽子屋様とmarukopouro様から拝借)


マスターベートーヴェン
クロスオーバー要素があり注意。私宅の設定の絶対宮廷楽長サリエリ雰囲気ネタのIFルート、もし普通の人間のベートーヴェン(ラヴヘブン)が偶然でアマデウスを召喚されて、マスターになったの話です。このシリーズもう更新はないので、記録としてモーメントでまとめました。(アイコン使用のモデルはユタカ様、RIE様、hiro K様から借りました)


特異点サリエリと絶対帝国宮廷楽長サリエリ雰囲気みたい物まとめ
前は便乗で作ったもの。結構長いのでモーメントでまとめました。一応は自分記録用。私の表現力は不足なので、その後はたぶん気まぐれで消するかもしれない、とうかご了承くださいませ。(アイコンで使用のモデルは帽子屋様とユタカ様から)


Fate/MMD 音楽教師サリエリまとめ
一応は現パロみたいの設定の纏め、現パロと音楽教師設定のサリエリ先生の静止画メインです。(カバーのモデルは帽子屋様から借りました。)


twitter動画のまとめ
息抜きと遊ぶ気分で作った踊ってみたの短いのMMD動画。今は音楽家メインです。破綻のところが多いのですみません



特異点ウィーン ネタ纏め(正式版)
前で作ったの特異点ウィーンをリメイクすると纏めました。
アイコンのモデルは帽子屋様とhiro K様とユタカ様からお借りにしました。


Fate/MMD 楽器屋サリエリ先生(チャイナパロ)まとめ
一応も突発のネタ、もしチャイナのサリエリ先生は キョンシーの設定ではなくただの楽器屋の話です。なぜがチャイナの設定は悲しいの物語はばかりなので、ちょっと平和の設定を見たいと思います。気が向くならたぶん続けるかも。



Fate/MMD 凍土音楽家の静止画まとめ 1
2018年から2019年末まで製作の凍土音楽家の静止画の纏めです。一応はFGO本編と生前寄り。新しいは一番下です。
