
さて、昨日のニュース等をまとめるかの。 ※全ツイートはTwilogにて twilog.org/himajinnoocyan pic.twitter.com/RcHG7bwc8x
2022-06-19 09:24:06

"NATOの対中露政策で結束を修復か?" 1週間の主要ニュースを振り返る番組 #日経プラス9サタデー #テレ東BIZ txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/vod/pos… pic.twitter.com/Sk73BqSlBB
2022-06-19 08:44:56

ウクライナのEU加盟「一切反対していない」プーチン大統領・・・一方で、加盟承認は「賢明」か疑問視も(2022年6月18日) youtu.be/bH4FyDAkBiI @YouTubeより プーチンは虚言癖の精神病だと思うから、信用しちゃ いかん。北方領土返還の安倍元総理との約束を反故に したのがその根拠の一つだ!!
2022-06-19 08:47:19
再び電撃訪問の英首相 ウクライナ兵士の軍事訓練で支援策を提案(2022年6月18日) youtu.be/p06CVWHBpNc @YouTubeより 英国のトランプのお手並み拝見。
2022-06-19 08:48:59
ダウ小幅続落 1年半ぶり安値(2022年6月18日) youtu.be/TmX-R6wsl_U @YouTubeより ダウ平均が一年半ぶりにダウン。
2022-06-19 08:50:33
【第4問】国民民主党は与党なの?野党なの? 篠原裕明官邸キャップ&豊島晋作キャスターが回答【参院選“タブーなき”一問一答】(2022年6月18日) youtu.be/nFD13tL6SjU @YouTubeより りkkりkk
2022-06-19 08:51:45
サントリー「山崎55年」約8,100万円で落札(2022年6月18日) youtu.be/BWSwB2YjRAY @YouTubeより 山崎はうんまい。
2022-06-19 09:07:58
朝日新聞販売店が留学生を週40時間労働させるが「留学生は週28時間以上働けない。だから残業代を払わない」という屁理屈で無給の奴隷労働を強要 よくこんなんで「外国人の人権ガー!」とか言えるものだと大好評を博した youtube.com/watch?v=1xvBGf…
2022-06-18 17:31:46
@mk00350 新聞の購買部数が減ってるから、昔に比べたら労働時間短いからOK!!若い内は寝なくても平気とか平気で 思ってそうでヤバイですね。w
2022-06-19 08:36:34
ささやんから新作動画upのお知らせ! 【小泉進次郎ら】 風力発電の入札制度に不当介入! 再エネ議連の事務局長に業者から多額献金 youtu.be/hECK_L6uJVM @YouTubeより
2022-06-18 19:37:09
@sasasanosasayan @YouTube 小泉家は太陽光から今度は風力に転換ですか? もう完全にエコカルトですね。w
2022-06-19 08:39:17
岸田総理大臣のエネルギーと気候に関する主要経済国フォーラム(MEF)への参加について(結果概要) mofa.go.jp/mofaj/ic/ch/sh… 【岸田文雄内閣総理大臣ビデオ・メッセージ(和文PDF)】 mofa.go.jp/mofaj/files/10… pic.twitter.com/Rp0UUN0M0W
2022-06-18 21:53:19

6/16、海上自衛隊は、中国海軍レンハイ級ミサイル駆逐艦及びルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦の計2隻が宗谷海峡を東進し、その後、太平洋へ向けて航行したことを確認しました。 #防衛省・自衛隊 は、情報収集・警戒監視を行いました。引き続き緊張感をもって情報収集等を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
2022-06-18 00:26:44
6/15から6/17にかけ、海上自衛隊は、ロシア海軍7隻(ウダロイI級駆逐艦など)が千葉県犬吠埼の南東約180kmから南西進した後、伊豆諸島の須美寿島と鳥島との間の海域を南西進したことを確認しました。引き続き緊張感をもって情報収集等を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
2022-06-18 12:20:06
6/17、海上自衛隊は、ロシア海軍グリシャV級小型フリゲート等9隻が宗谷海峡を西進し、その後、日本海へ向けて航行したことを確認しました。 防衛省・自衛隊は、情報収集・警戒監視を行いました。引き続き緊張感をもって情報収集等を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
2022-06-18 12:20:54
こちらのトリコロールカラーの #UUV が、日本と #ユーロサトリ2022 開催国フランスが共同で研究を進める「次世代機雷探知技術」のモデルです。日本企業が得意とする低周波の探知技術と、仏企業が得意とする高周波の探知技術を合わせ持つことで、機雷探知の精度向上などを目指します! pic.twitter.com/xD0KZ6tsMs
2022-06-18 11:04:00