0
たつきち👈#買ってよかった が集まるSNS「pocitta(ポチッタ)」 @ttskch

25年ぐらい使ってきたJIS配列から突然US配列へ移住してみて10日が経ちましたが、今のところメリットが1つも見当たらずとにかく不便になっただけという感じですw 特にMacだと英/かな切り替えが不便になったことのデメリットがデカすぎる感 US配列erの皆さんぜひ推しポイントを熱く語ってほしいです…

2022-12-12 20:53:10
たつきち👈#買ってよかった が集まるSNS「pocitta(ポチッタ)」 @ttskch

特にMacでUS配列使ってる人に英/かな切り替えで困ってないのかを激しく聞きたいです… ⌘英かなやKarabiner-Elementsで左右⌘で英/かな切り替えできるようにしてみたけど反応が遅くてダメな感じになってて困ってます… twitter.com/ttskch/status/…

2022-12-12 21:30:04
たつきち🧑‍💻Symfony+Next.js @ttskch

最近MacでUSキーボードデビューしたんですが、Karabiner-Elementsで左右⌘を英かな切り替えに割り当てたものの、微妙に遅延があって 1. ⌘押す 2. ⌘離す 3. 何かキー押す を高速でやると⌘と何かキーが同時押しされた判定になって意図しない入力が起こるというのが頻発しててストレスがすごいです😓

2022-12-11 16:23:19
たつきち👈#買ってよかった が集まるSNS「pocitta(ポチッタ)」 @ttskch

英/かな切り替えがトグルじゃないことがMacのWindowsに対する大きなアドバンテージだと本気で思ってる派だったので、⌘+スペースでトグルさせるという操作に順応することに大きな抵抗がある… けどよく考えたらそれがデフォルトの動作だし普通にみんなそうしてるってことか…

2022-12-12 21:45:14
たつきち👈#買ってよかった が集まるSNS「pocitta(ポチッタ)」 @ttskch

一旦覚悟を決めて⌘+スペースに慣れてみることにします!

2022-12-12 21:48:31
たつきち👈#買ってよかった が集まるSNS「pocitta(ポチッタ)」 @ttskch

(あ、デフォルトは⌘+スペースじゃなくCtrl+スペースか)

2022-12-13 10:01:20
girigiribauer @girigiribauer

@ttskch コロンとセミコロンが同じキー、シングルクオートとダブルクオートが同じキー、これはすごくいいですよ! Vim 使ってるとこのメリットがダイレクトに響いてきます

2022-12-12 21:03:01
たつきち👈#買ってよかった が集まるSNS「pocitta(ポチッタ)」 @ttskch

@girigiribauer 確かにそこは慣れると良さになりそうな予感はしてきてました!(ただ、コロンが単一キーでなくShiftとの同時押しでしか入力できなくなったのは今のところはまだ不便という感想ですw)(Vimerじゃないからダメなのか…)

2022-12-12 21:10:00
girigiribauer @girigiribauer

@ttskch その辺含めたキー配置の設計思想はUSの方が断然一貫性あると思うので、しばらく慣れてから判断するのもいいんじゃないかなと 僕は今でも両方使いますし

2022-12-12 21:15:55
ただあき @tdakak

@ttskch キーの配列がわかりやすいところですかね。特に記号。ただこの辺りは慣れなのでJISでも全然問題ないですよね。Macの英/かな切り替えも慣れれば気にならず自然にできます。 私も10年くらい前に突然USにしたので、最初は戸惑っていたような気もしますが今は何も困らないですね。むしろ今更JISに戻れないw

2022-12-12 21:54:06
たつきち👈#買ってよかった が集まるSNS「pocitta(ポチッタ)」 @ttskch

@tdakak 同じ突然移住組の意見めっちゃありがたいです!😂 記号の配置は確かに慣れるとJISよりプログラミングしやすくなりそうな予感はしてきてました 一度覚悟を決めて⌘+スペースでの英/かな切り替えに慣れてみようと思い至ったところでした!頑張ります! twitter.com/ttskch/status/… twitter.com/ttskch/status/…

2022-12-12 21:59:00
Toji Komorin @tojikomorin

@ttskch あやしい中華ECの - あやしく可愛いキーボード - あやしく光りまくるキーボード - あやしく超安いキーボード が選択肢に入るというのは、US配列の醍醐味と思います! JIS配列限定だとそっち系の製品がほぼ無いのです

2022-12-13 15:02:51
ayuina@自宅警備員 @ayuina

@ttskch リモートのマシンを多数つかってるとリモート側はキー配置がusだったりするので、ローカルとズレるのが面倒で、ローカル側と自分をus配列に揃えてしまう方が楽でした。

2022-12-13 11:18:09
Jasmine Reiko @JasmineReiko

@ttskch 私はUSに切り替えて圧倒的に使いやすいと感じている民です👯‍♀️ 入力切替はfnキー押すだけで切り替えれるように設定しており、こちらの設定が1番使いやすかったなという感想です!(長押しではなく、軽く押す方です) 合わないと思ったら慣れる前にすぐ戻しちゃう私ですが、こちらは難なくすぐ慣れました🙆‍♀️

2022-12-13 12:10:00
がりゅー @GaryuAll4GG

@ttskch 修飾キーのアサインを変更した上で、英/かな切り替えを ⌘+Space (実際のキー印字上は CapsLock + Space) で行ってます。 ・ ⌘+C などのコマンドで左手小指の負担がない。 ・<>.,()-_+={}[]|\/?"':; など記号が右側に揃っている、~^!$あたりは左手 の様な感じが直感的 コード書くのが快適に感じます pic.twitter.com/peYhvVrigN

2022-12-13 12:05:56
拡大
がりゅー @GaryuAll4GG

@ttskch Vim の : だけは慣れか設定変更が必要でしょうか、、、 正規表現周りは割と書きやすく。 $ はJISと同じ位置だったはずなので PHP よく書く場合は気にならないかも…?

2022-12-13 12:14:42
@h3bb5

@ttskch ホームポジション崩さずにエンターキー押せる キーデザインがシンプルでかっこいい 日本語設定されてないサーバの操作が楽 …だけですね これまでエンターキーの下半分をよく叩いてたようで、エンターを押したつもりが押せてない事象が多発し、かな英数切替も慣れないし、ぼくはすぐギブしました。

2022-12-13 18:30:05
ぽよし @poyosi

@ttskch なんかかっこよさそうという理由だけでJIS->USに移住したものですが、かっこよさそうという理由だけで使い続けています。入力切替は Karabiner-Elements 使って、JISを再現可能なのでそうしています。デザイナー的には + - [ ] が横同士になるのは最高に使いやすくていいのですが、エンジニア的には使

2022-12-13 14:10:40
ユウジ@Flutterプログラマー @yuji_jo9

@ttskch US配列から戻れない民です 私は”⌘英かな”ってソフト使ってます ei-kana.appspot.com 正直同時押し判定が起こることもありますが特に気にしてないです。頻繁って程でもないので

2022-12-13 19:27:11
hiro @mercury_dev0517

@ttskch US配列だとツールによってはショートカットキーが入力しやすいです。(作ってる人がUS配列前提で考えてたりします。) かっこいいキーボードがUS配列しか販売してない場合にも使用する事が出来ます。 言語の切り替えは、Macキーボード純正だと「地球マーク」で切り替えられます。

2022-12-13 09:44:47
gladevise @gladevise

@ttskch 海外のマイナーなキーボードを使いたいため、US配列に転向しました。 今使っているキーボードはCtrl, Shift, Enterを親指で押せるのでその点では重宝してます。 逆にUS配列によって利便性が上がった気はしません。 JIS配列のキーボードで満足している場合は特にメリットは無い気がします

2022-12-13 14:54:38
ⓡⓔⓝⓞ♶ⓖ @nymph_loot

@ttskch FPS民だとスペースが長いのと余計なキーがないのが良いです。

2022-12-13 17:03:53
Hayato Yamamoto@42tokyo @prohy142648

@ttskch 本体の設定変えて、JIS配列キーボードをUS配列で使ってますー。キーの場所だけ変わるので便利です〜!Karabiner-Elements愛用してます!

2022-12-13 12:36:12
shiraha @shiraha

@ttskch 良い点 ・Enterが近い ・右手小指の担当キーが2つ?少なく運指範囲が小さくなる ・記号類はよく使うものが押しやすくなってる気がする まだ慣れない点 ・Alt+~ ・()と<>で右手の使う指が違う こんなところでしょうか。

2022-12-13 15:57:10
NISHIMURA Tohru @tohru_nishimura

@ttskch DOSの頃から種々の配列のキーボードや種々のFEPを渡って来ましたがそしてそれは今も職場と自宅のMac/Windows/Linuxで進行中ですが「これぞベスト」というのがなくてどれもこれも一長一短だと思って諦観しています。

2022-12-13 20:01:05
いち🌻STEAM.fm @kanaya

@ttskch USキーボードだとDvorak配列も違和感なく使えます。(沼へようこそ)

2022-12-13 20:26:18
さしみ @java_mp

@ttskch ホームポジションに指をおいた時にenterが近く入力しやすいのとスペースキーが長いので親指の位置に自由度が生まれる

2022-12-13 19:29:27
イタシ @wwitashi

@ttskch Enterキーがホームポジションの小指から近いところですね。(JIS配列:3キー分 vs US配列:2キー分) たまにJIS配列を触ると、「Enter遠いな」と思うときがあります。

2022-12-13 13:48:30
Akio Yamazaki @the_yokochi

@ttskch リモートデスクトップでwindows環境にログインした時にUS配列なり困ることがあります😇

2022-12-13 16:48:42
Yoshiyuki @HARAOKA

@ttskch Macに関してですと古い話ですがMacBook Air 11inchのJISだとキーの大きさが小さいのが有って嫌だった記憶が。 あとkarabinerを過信し過ぎてはダメというか、キータッチの速さについてこなかった事がありますねぇ

2022-12-13 16:59:51
m: yuu_hi @__menimani__

@ttskch スペースキーの長さの観点から、 JIS配列のキーボードをUS配列にすれば英かな切替は問題無い気がしますね 私はHHKBのJIS配列をUS配列にして英かな切替をwindowsで多用してますがしっくり来てます

2022-12-13 18:28:02
MORIDaisuke @MORIDaisukePub

@ttskch ホームポジション崩さずにEnter押せるのが最大の利点です。その一方、変換/無変換をトグルにできなくなるのが仰るとおり最大のデメリットだと思います。

2022-12-13 20:58:46
Mono @mono_wenhujin

@ttskch 同じく切り替えて数週ですが、メリット感じないです。 慣れの問題でしょうけどEnter周辺の記号を押すために間違ってEnter押す回数が多くなっています。 Shift押す回数も増えてます。 がなぜかこの配列気に入っています。

2022-12-13 15:52:07
KCN @KCN_1984

@ttskch ・海外行った時に困らない ・ドライバが入ってない時に困らない ・シングルクォートとバッククォートが打ちやすい(→シェルが使いやすい) ・イコールも打ちやすい ・大中かっこが横に並んで気持ちいい くらいですかね~🤔

2022-12-13 20:57:56
𝑡ℎ𝑖𝑟𝑑 𝑒𝑛𝑐𝑜𝑟𝑒 @third_encore

@ttskch controlとcaps lockの入れ替えだけ設定すればそんなに不便ない気がします。 Google IMEだと入力切替にショートカットありますがこれだとダメですか? pic.twitter.com/yMzPFDeMzH

2022-12-13 13:50:06
拡大
topic_monger @MongerTopic

@ttskch US配列はホームポジションの左ズレ量がJIS配列に比べて約10mm少ないです。最近のMacBookはトラックパッドが大きく、親指の付け根の誤検知が起きることがありますが、USだとその頻度が格段に少ないです。 ワンキーでの入力モードトグルは、以下記事のような対処法もあります。 ringo-bito.com/entry/mac-us_k… pic.twitter.com/7tqJqAsgIs

2022-12-13 15:15:39
拡大
しゃかきび @syakakibi

@ttskch ・JIS配列のメリット shiftキーを押したまま()=>{}と一気に入力できる(US配列だと=はshift入力じゃない) ・US配列のメリット シングルクォートとダブルクォートのキーが同じだから入力に戸惑いがない もっとも使うキーであるスペースキーが大きくて打ちやすい バッククォートがshift入力じゃない

2022-12-13 12:28:24
楠川技研 @kusu_gi

@syakakibi @ttskch control +Fとかのカーソル移動や、control +Kでの行削除などが押しやすいのでJIS配列から離れられる気がしません

2022-12-13 12:52:39
Enkelados @o_enkelados

@kusu_gi @syakakibi @ttskch そこはControlとCapsLockを入れ替えてます。(というよりCapsLockなんて使わない。)

2022-12-13 18:35:46
higuchi_masaki@jurilog @jurilog

20年以上、macOSのUS配列の日英切替えのShort CutはCommand + Spaceを使ってました。しかしここ数年は、Caps LockによるToggle切替えにすっかりなれてしまいました… twitter.com/ttskch/status/…

2022-12-13 21:09:51
月山 @gassan_sake

-と_ ;と: 'と" が同じキーなところですかね あとスペースキー、BS、エンターが横に長くておしやすい カナ打ちするならJIS配列でもいいですけどね twitter.com/ttskch/status/…

2022-12-13 20:51:24
ワタナベ・タオルマン @sho_towelman

選べるならUS配列選ぶけど、Ctrlがちゃんと左下にあってくれれば何でもいい。 twitter.com/ttskch/status/…

2022-12-13 20:58:27
cuon @yskmerlion

本気で困ったのは、WindowsにRDPした時。 それ以外は慣れ。 twitter.com/ttskch/status/…

2022-12-13 20:43:32
しゅがい / しゅがP @shugai

シングルクォートがShiftなしで打てるのは、英語を書く際になくてはならないメリットですね…… 入力切替については、WindowsだとShift-Caps以外に秀Capsを入れて右AltキーをIME On/Offに割り当てていますが、Macにも同じようなソフトがあることを祈ります twitter.com/ttskch/status/…

2022-12-13 20:27:19
やみくも @yamikumods

US配列使えないとキーボードの選択肢クソほど狭まるから、どちらも無難に使えるに越したことはない twitter.com/ttskch/status/…

2022-12-13 21:10:58
粉乃山葵 @konanowasabi

US配列のメリットはホームポジションでreturn押す時に小指が攣りそうにならないくらいかな。あと見た目もスッキリしてカッコイイか。 twitter.com/ttskch/status/…

2022-12-13 21:05:26
d6rkaiz @d6rkaiz

英/かなの切り替えの確認に Karabiner-elements と同じ作者さんがつくった ShowyEdge が便利です。 showyedge.pqrs.org カラーバーを表示してくれるアプリですが、入力モードによってカラーバーの色などを変更できます。 twitter.com/ttskch/status/…

2022-12-13 21:03:33
MIRO @MobileHackerz

配列の違いによる入力効率は慣れの差でしかなくて、その上で「US配列に慣れるメリット」は、輸入品とかも含めてキーボード選びの幅がドカンと広がる、というところだと思う ノートPCのキーボードをそのまま使う&JIS配列も用意されている「普通の」ノートPCしか使わない、という条件なら差はないかなあ twitter.com/ttskch/status/…

2022-12-13 21:00:56