
もし発表会でゲームだけではなくグッズの発表もあったらワイは鼻血出すと思う 秋山さんか冴島さん辺りのfigma、桐生ちゃん兄さん辺りのねんどろだったらリアルにゲボるわでもないかなーゲームだけだよねー緊張するわ(オタクスマイル)(オタク特有の早口)(クチャクチャ)
2017-08-25 21:03:13そんな時に、グッスマさんから「ねんどろいど フェイスメーカー」サービスが開始される
もちろんすぐに飛びついたワイ

ねんどろふぇいすめーかー触ってみたけど、眼帯パーツ無いから兄さん無理かも…(`;ω;´)紐の部分を手書きすればいける…か…? これ金髪だったらゴロ美だよなぁ~ pic.twitter.com/NMuTFkDetU
2017-10-09 21:22:18

ねんどろいど真島吾朗(スーツver.)計画進捗〜 パーツは揃ったので塗装に取り掛からねば…眼帯の●やらないほうがよかったかな… pic.twitter.com/1QC3eysEjh
2017-10-16 13:21:22


手持ちのフィギュアで奇跡も起きてしまう

ねんどろ兄さんで鬼炎のドス持てた〜! ・鬼炎のドス…figma兄さん ・手パーツ…ねんどろ燭台切光忠 いけるぞコレ…! ドス持ってルンルンな兄さんと、パーツ使われて満更でもないねん燭☺️ pic.twitter.com/kpTwMbPOIV
2017-10-25 16:04:27

勢いに任せ、塗装知識を学びつつ道具を揃える
(形から入るタイプ)
そして塗装開始!
思っていたより時間と手間がかかり苦戦

はじめての塗装 figma兄さんを参考に、靴のつま先と黒革手袋だけ塗ってみた。これだけでも塗りムラ出て塗装ってほんと大変だなと思いました(小並感) pic.twitter.com/fKk2f8dnus
2017-11-04 16:24:56

初心者らしい小さなミスを連発する

ねんどろ兄さん きょうの進捗 ①黒革手袋と靴のつま先を塗るついでに、このジャケット脱いだ素体を塗ることに ②赤シャツ塗り1〜5回目。3回目までスムース剤を入れ忘れたまま塗ってしまう… ③ルパンみたい!ネクタイ黒塗り1〜3回 ④靴の裏にはみ出た部分を綺麗にして、眼帯の紐を塗っておわり! pic.twitter.com/L4ZS16e00T
2017-11-18 22:16:25




はい、眼帯の上紐をリムーブして描き直しました… 集中切れて手ブレが酷かった( ∩ ˆoˆ )⊃ pic.twitter.com/AfQ67Lw4dH
2017-11-19 00:37:12

てな訳で、ねんどろ兄さん 1人目【赤シャツ兄さん】の完成だよー! 結合部も塗っちゃってるから隙間出来ちゃってるし、ネクタイ付近よく見るとガビガビなのが悔やまれる! 結合部は今度リムーブする… てかなにこれ可愛いいいいいいい!!!!!!!!((└(:3」┌)┘)) pic.twitter.com/0z4coOEMrw
2017-11-19 00:41:02

見れば見るほど思う。
兄さんはこんなテカテカシャツを着ていない……
購入したつや消しスプレーで挽回しようと試みた結果……
筆塗りでシャツをイチからやり直し
味をしめたワイ、スーツボディはまだあるので
本命の黒スーツを作ろうと決心

① 今回は青ネクタイのボディを使用。 兄さんはネクタイピンを着けてないのでカッターでガリガリ。うっすら残ってるけど塗れば消えるっしょ!とプレッシャーに負けて作業終了。このテキトーさに後悔する事になるとは欠片も思わなかったのである… 靴の銀色は赤スーツ時にまとめ塗りしたやつだね。 pic.twitter.com/I83WiSuXUR
2018-01-27 00:14:33

勘で調色をしていく

③ スーツ用の"黒に限りなく近いグレー"を調色でつくる。ミスターカラーの瓦色が一番近づけられそうということで調達!チマチマと黒を混ぜていきます。 いや、いまのグレーのスーツでも通せるのかもしれないけどさ…やっぱり兄さんのスーツは黒か灰色かよくわからん色だと思ってるので頑張りました。 pic.twitter.com/51GwIqzn6B
2018-01-27 00:26:46



前回の赤シャツでムラ出まくりの筆塗りになり
心が折れかけたので、今回はエアブラシを導入!

④ 完成した兄さんスーツ色をエアブラシにセット!ブースが無いのでベランダで作業開始。この時の気温は3℃(16時)。指がかじかんで力が入らない。とにかく寒い。作業時の記憶があまり無い…写真も全然無いね… 2枚目は左が塗り後、右が塗り前。ベースと色が似てたので、本当に塗れてるか不安でした。 pic.twitter.com/KASncDIPW6
2018-01-27 00:37:21

細かな箇所は筆塗り

⑥ ここからは部屋で筆塗り。きっと通常兄さんと同じベルトでしょ!と勝手に判断し、塗装で消えたベルトのバックルをシルバーで塗り塗り。これで以前作った赤スーツボディは完成だね!高まるゥ! pic.twitter.com/6beAVQyZ7Y
2018-01-27 00:45:09



⑦ ここからは上半身の筆塗り! モンザレッド…とっても兄さんの色だよね…好き…💓 普通に塗ると光沢でピッカピカになっちゃうので、フラットベースと混ぜ混ぜ。3枚目は塗り1回目、4枚目は塗り4回目。塗りは重ねるのが基本! pic.twitter.com/5t1JB5I0LY
2018-01-27 00:50:30




⑧ 調色した兄さんスーツ色で靴やスーツの塗り残し等をちょこちょこ手直ししつつ、つや消しブラックで黒ネクタイをON!これは3回くらい塗り重ねたかな。 まとまってきたらタミヤのアクリルゴールドで代紋バッジをちょこんと乗っけて完成です! pic.twitter.com/8XeCJcpmGe
2018-01-27 00:55:03

2回めということでミスもなく……!

⑨ という訳で、黒スーツ兄さんボディの完成です〜!終盤集中力無さすぎて塗りミスの手直しの手直しの手直し…くらいしちゃったけど、出来てみたら地味に拘ったスーツの色も上手く出ててワイ大満足! 並べてみると塗って良かったなと実感。真っ黒じゃないんだよなぁ兄さんのスーツは〜!!!🦍💨 pic.twitter.com/3CaTl4dExh
2018-01-27 01:00:35


記念にパシャパシャ💓やっぱり黒スーツ兄さん好きすぎるゥ〜!!!((└(:3」┌)┘)) ねんどろ兄さん「すまんすまん、遅くなってしもたわー」 figma兄さん「ヒヒ…待っとったで〜!」 pic.twitter.com/SQ0RV33Opy
2018-01-27 01:04:20



ねんどろ兄さん追加ニューフェイス来てた〜!! フェイスメーカーで出来る精一杯の狂犬顔とフェロモン顔…(^q^)ちょっとより目にさせ過ぎたかな?まいっか 眼帯の紐塗る時に蛇さんも入れ込も!! pic.twitter.com/ehVKKn8rtp
2018-02-03 23:02:21

【余談】造形ができたら蛇ジャケット兄さんも
作りたいんですが、その頃にはグッスマから
龍如ねんどろ出てるでしょ…むしろ出して(切実)