岩波文庫 2016年 上下巻版を読みながらやいのやいの言ってるログ
0
ハリハリ @harimarin

あと記憶よりも長くなかったな第三編。延々建物と街の描写しかしてないインパクトが強すぎてもっと長い気がしていた。

2022-05-29 16:59:43
ハリハリ @harimarin

第四編。 カジモドって「白衣の主日」って意味があるのか。

2022-05-29 17:06:15
ハリハリ @harimarin

15世紀パリの赤ちゃんポスト(行政や宗教施設が引き取るわけではなく「ご自由にお取りください」式)だ…

2022-05-29 17:08:16
ハリハリ @harimarin

赤ん坊のカジモドについて敬虔な寡婦たちが「これ、獣だと思いますわ(中略)きっとユダヤ人が雌豚に産ませたものなんですわ。とにかくキリスト教徒ではございませんから、水か火の中へ投げ込んでしまわなければなりません」 って言ってるのかなり辛い。

2022-05-29 17:11:55
ハリハリ @harimarin

あとユダヤ人の扱いよ。奇跡御殿でも微妙に立場悪そうだったからなユダヤ人。根が深い。

2022-05-29 17:12:25
ハリハリ @harimarin

金持ちにも好き放題言われ、下手すると火刑台の薪の上に連れて行かれそうだったカジモドを、人々が見てる目の前で引き取っていったフロローかっこよすぎる。

2022-05-29 17:16:45
ハリハリ @harimarin

あ、しまった。いま読んでる2016年岩波文庫ではクロード・フロロ表記なので、以降はフロロで記載します。

2022-05-29 17:18:02
ハリハリ @harimarin

「上流ブルジョワ」「小貴族」って言葉をユーゴーが『前世紀のあまり適切でない言葉』って言ってるのどういう理由なんだろ。 (共和制だから市民を貴族扱いしたり市民間で階級つけるのがよろしくないみたいな感覚か?)

2022-05-29 17:29:12
ハリハリ @harimarin

クロードとんでもなく真面目な秀才じゃん。神学以外の諸学問もゴリゴリに収めてる。

2022-05-29 17:36:24
ハリハリ @harimarin

クロードは小さい時から大学に閉じ込められて両親との思い出がほとんどなく、ジャンはちっちゃい時に両親が死んだ。両親との縁が薄い兄弟だ。

2022-05-29 17:38:56
ハリハリ @harimarin

クロードめちゃくちゃジャンのことかわいがってる…ほっこりする。

2022-05-29 17:41:21
ハリハリ @harimarin

赤ちゃんカジモドをふびんに思ったのも事実だが、育てようと決心させたのはジャンがうっかり善行が足りなくて天国に行けない時の足しにするため!!! お兄ちゃん!過保護すぎるしたぶん善行は肩代わりできるような類のもんじゃない!!

2022-05-29 17:43:43
ハリハリ @harimarin

カジモドの鼓膜が破れたの、職業上いつかは起きる事故だったとはいえキツいよな〜…。

2022-05-29 17:52:40
ハリハリ @harimarin

カジモドをノートルダム大聖堂の魂と描写するユーゴーすごいよな。聖母マリアの名を冠する聖堂の魂が、醜く奇形で障碍のある男。

2022-05-29 17:58:46
ハリハリ @harimarin

「カジモドはあらゆる人間に悪意と憎しみを持っていたが、たった一人だけ例外があった。彼はその人(フロロ)を大聖堂と同じくらい、いや、おそらくそれ以上に愛していた」 ひえ〜ん…

2022-05-30 19:25:42
ハリハリ @harimarin

フロロ、36歳か。グランゴワールの見立てがちょっと間違ってたか、私の読み間違いか、ユーゴーのガバだな。

2022-05-30 19:27:43
ハリハリ @harimarin

本編時間のフロロは、 ジャンが放蕩者になったことに悩み、その反動として学問に没頭。結果として当時の“人間に許された部分”は修め尽くしてしまっていた。 もし学問でまだやってない領域があったらエスメラルダを振り切れた可能性あるなこれ…

2022-05-30 19:32:44
ハリハリ @harimarin

ニコラス・フラメルが住んでた家にいろんな国から錬金術師が来て自分の名前を勝手に壁に彫っていったのマジなんだろうか。迷惑すぎるw

2022-05-30 19:36:35
ハリハリ @harimarin

化金石っていわゆる賢者の石のことかな

2022-05-30 19:37:38
ハリハリ @harimarin

フラメルはこの家に化金石を埋めたに違いない!って思い込んで家や土台を掘り返したおされたの、ご近所さん大迷惑すぎる。

2022-05-30 19:39:08
ハリハリ @harimarin

フロロ、厳格さと陰気さとストレスと学問への耽溺のせいで誤解されて、市民どころか聖職者からも魔法使い呼ばわりされてるのすごいな。 カジモドだけじゃなくフロロもばっちりはぐれものだ。

2022-05-30 19:46:37
ハリハリ @harimarin

2たす2は4だけど、若者の血液輸血しても静脈はアンチエイジングされねえよ!相変わらず中世の医学こええな。 (あと2たす2は4、オーウェルを思い出すので21世紀人には怖い)

2022-05-30 21:26:28
ハリハリ @harimarin

フロロとコワチエとトゥーランジョーの学問談義、お互いに「これは真実」「これはでたらめ」って言い合ってるけど21世紀人から見るとぜんぶでたらめで気が狂いそうになる!!!

2022-05-30 21:29:47
ハリハリ @harimarin

よくトゥーランジョーの目の前で「報酬が足りねえ」って言えたなコワチエ。舐められている

2022-05-30 21:36:46
ハリハリ @harimarin

なるほど、建築が書物に劣らない思想表現の手段だったところが、印刷術により不要になってしまうと…

2022-05-30 21:40:50
ハリハリ @harimarin

十字軍が偉大な(善い)活動として地の文で描写されてるの新鮮〜

2022-05-30 21:45:45
ハリハリ @harimarin

教会建築の目立つところに反宗教的モチーフ使うのロックすぎんだろ。 当時は書物内の思想の自由がなかったけど、建築だとスルーされてた事情があったにせよ

2022-05-30 21:48:46
ハリハリ @harimarin

「建築という書籍に記されたことばを滅ぼすには、社会革命か天変地異でも起こらなければならない」 石造建築文化の感覚だー!! 木造建築も長持ちはするけど火災で消し飛ぶので…あと地震しょっちゅう起きるエリアでは建築の思想保持能力はまあ信頼されないよね

2022-05-30 21:52:42
ハリハリ @harimarin

そうか、印刷って思想の流通速度を爆速に引き上げたんだな。インターネットと同じようなインパクトがあったんだ。

2022-05-30 21:55:26
ハリハリ @harimarin

おお。前段で「建築を作るのは本質的には時である」とか「人間が石を運んで〜」みたいな話してたけど、出版された書物の集合を建物にたとえてもまた人間一人一人が石を運ぶのと同じことが起きてると…。えー、ここの描写ええやん。ユーゴー自説を小説で語るのうまいな。

2022-05-30 22:04:00
ハリハリ @harimarin

現代でも祭りの翌日の片付けほどしんどいものは無いけど、1月6日の祭りの後始末はヤバそう。

2022-05-31 08:50:42
ハリハリ @harimarin

Q.耳の悪い判事が耳の聞こえないカジモドの裁判をするとどうなるか A.パリっ子のおもちゃになる

2022-05-31 08:55:54
ハリハリ @harimarin

罰金の行先、奉行の胸先三寸で決められんの!?ゆ、癒着の温床…

2022-05-31 08:58:07
ハリハリ @harimarin

結局カジモドは何の罪で裁判所来たんだろ?祭りで暴れたからか? それはそれとして、聾者が必要な手助けを受けられずに偉い人を怒らせてさらに酷い目にあわせられるシーンは心が痛むな…

2022-05-31 09:01:37
ハリハリ @harimarin

ユーゴーの無自覚ヤバ描写を思い出したので今書くんだけど、第五編でユーゴーは十字軍のことを「偉大な民衆運動」と言っていて、第三編でノートルダムの交差リブは十字軍がもってきたって言ってたんだよね。 で、現代の我々は十字軍が現地から見りゃ略奪者であることを知ってるわけよ。

2022-05-31 09:07:43
ハリハリ @harimarin

これがヨーロッパ中心主義ってやつか…と迫力を感じたよね。その交差リブは湧いてでたもんじゃないぞってことがスポンと頭から抜ける。パリの貧民や弱者を見つめる知性とより良い世を望む理性をもってしても。 誰もがおのれがもつ偏見から自由ではないんだなあとなる。

2022-05-31 09:10:53
ハリハリ @harimarin

中世フランス、マイルドな即身仏部屋みたいなのがわりとあちこちにあったの?すごい世の中だな。 いや、ミイラになるんじゃないけど財産処分して小さい部屋で祈り暮らし、食糧は通りがかる人からもらう水とパンだけって…

2022-05-31 09:16:09
ハリハリ @harimarin

苦行用小部屋に空室が増えるのは信仰心の衰えを示すことになるので、入りたい人がいない時は難病患者を放りこんだ!? 間接的殺人だよ…中世こわい…

2022-05-31 09:19:15
ハリハリ @harimarin

女の隠者が利用する小部屋、失った両親、恋人、犯した罪のために祈る女は沢山いたけど未亡人(失った夫のために祈る女)はほとんどいなかったとパリっ子か噂してたって描写、色んな意味でフランスっぽいな(偏見)

2022-05-31 09:23:05
ハリハリ @harimarin

当時のパリ、身につけるものの規制がかなりきつかったんだな。アクセサリー類かなり縛られてる

2022-05-31 13:18:48
ハリハリ @harimarin

あ、ジャンヌ・ダルクが活動してたのって15世紀前半か。ノートルダム本編時間、ジャンヌ・ダルクが「わりと最近の人」扱いで噂話にでるような頃なんだな

2022-05-31 13:24:12
ハリハリ @harimarin

ほんとにお前1回ノートルダム読んだのかよって言われかねないんですが、やっとカジモドの出自と(おそらく)エスメラルダの出自を把握いたしました。地獄か?

2022-05-31 13:37:20
ハリハリ @harimarin

カジモド、ジプシーの集団から持て余されてシンママの娼婦に押し付けられ(ついでにそのシンママの子供は攫われ)、シンママが発狂しかけたからさらに流れ流れてノートルダムの赤ちゃんポストに…

2022-05-31 13:37:43
ハリハリ @harimarin

あ、でも大司教から悪魔祓いと祝福の祈りはしてもらったうえでパリに送られたのか。ちょっとだけ救いがあるな。 (当時のまともな奥さんは「なんで焼き殺さない?」って怒ってるけど)

2022-05-31 13:40:23
ハリハリ @harimarin

シャントフルーリのエピソード、辛いなあ…。半分気が触れてただろうし自殺しちゃいたかっただろうけど、キリスト教の信仰は捨ててなかったから天国で娘に会えるワンチャンかけて隠遁したんだよねきっと。 そんな人にとつぜん本名で呼びかけるのは残酷そのものだ。

2022-05-31 13:47:41
ハリハリ @harimarin

原作だとカジモドか晒し者になるの、祭りの翌日なんだよね。ここをセットにすることで尺を短縮するアイディアって出処どこなんだろ。(ディズニーより前にありそうなんだよな)

2022-05-31 13:49:47
ハリハリ @harimarin

悪いものを見ると流産するみたいな迷信があったのか。それで妊婦はカジモドを見るなってジャンがはやし立ててたのね。

2022-05-31 18:16:33
ハリハリ @harimarin

昔読んだ訳だと「つんぼ」とか使われてた気がするんだけど、今読んでる岩波文庫版は「耳の悪い野郎」とかになってるな。

2022-05-31 18:21:49
ハリハリ @harimarin

パリの民衆は、より集まって群衆になると、(中略)(奇跡御殿にいたような)あの恐ろしい宿なし族にけっして劣らないくらい残酷になり、愚かになってしまうのである。あの宿なし族は、実を言えば、こうした民衆の最も恵まれない層を形づくっているのである。

2022-05-31 18:23:26
ハリハリ @harimarin

……(ここ10年くらい見ているフィクションノンフィクションとわずのいろんなものを思い出している顔)

2022-05-31 18:23:47
0
まとめたひと
ハリハリ @harimarin

成人済。ミュージカルとサンホラと黒バスとワートリをこよなく愛するオタク。成河を推さざるをえなくなった。瀬戸健太郎と観月はじめの沼からは出られない。愛猫画像→#ヒナタぐらし 新しいゲームプレイログ(ネタバレあり)→@harimarin_2