
フリーレンを描いてみた。 ・・・そこはかとない90年代感、いつもの事だけど今回は特に既視感が。 ・・・ナデ○コのルリルリだw ラフの段階だともう少し似てたのにどうしてこうなる。 余白が怖くて揚羽を飛ばしてみた。 半年ぶりに絵を描くと勘が鈍ってるのよく分かるわぁ(TT #フリーレン pic.twitter.com/u34POC27ob
2023-10-06 21:38:04

今年はイースII発売から35周年……35年…… 私はMSX2版で遊んだので、FM音源で遊べる他機種のユーザーが羨ましかった思い出が。 結構頑張った移植だったのでゲームには満足だった。 オープニングのリリアの「振り向き」に驚かされたなぁ~アニメ!って。 私はフィーナ派だったがリリアを。 #イースII pic.twitter.com/ZCvIP0nUBK
2023-05-07 23:29:29

2週間近く出遅れた。 今年も嫁の羽黒で……10周年おめでとうございます。 #艦これ10周年 pic.twitter.com/BQCs9r1gcD
2023-05-02 15:14:31

描いて~と言われれば素直に描く。 ……が、結構パーツ多かったり苦手なフリルだったりで難儀した。 どことは言わないが、やわらかそうに見えたなら成功だが、さて。 #ウマ娘 #エイシンフラッシュ pic.twitter.com/eq1hXoywj0
2023-03-06 22:46:02

エアインテークとはうまい事を言ったなと……90年代のアニメヒロイン的な髪型。 だからなのか、描いてて手なじみが良いw 今の時代にあえてだろうけど、このデザインをよく採用したな…… #ウマ娘 #ダイワスカーレット pic.twitter.com/fb46cRnN17
2023-01-28 10:15:46

なんだろう、嫁(羽黒)と通じるちょっと誘われる感じは……いじわるしたくなっちゃうw この馬が走ってた頃、私は競馬から遠ざかっていた時期。 成績を考えるともっと評価されていいはずなのに、超が付く名馬が後に出ちゃったからなぁ。 うむ、描きたい感じに描けた。 #ウマ娘 #ゼンノロブロイ pic.twitter.com/dmsBPTCHho
2023-01-12 22:12:25

どんんだけ抑圧されてたのか、描ける時に描いとけって勢いか。 当時、勝たせていただきました。 もうね、名前がそのまんまだから勝つでしょ。 G1馬最年長、長生きしてほしい。 BNW、残るはナリタタイシンか。 #ウマ娘 #ウイニングチケット pic.twitter.com/Fu29k1X3JN
2023-01-05 22:00:25

なんとか年内に間に合った……ウマ娘、今年4枚目はサイレンススズカ。 いろいろあり年内は諦め気味だったし、空いた期間以上にブランクを感じながら描いた。 ずっと「これじゃない」って感覚が抜けなくて。 なんとかまとまったので善し! そしてあえて明るい表情に。 #ウマ娘 #サイレンススズカ pic.twitter.com/OWmaHWoo9s
2022-12-31 13:02:23

ん~トリミングしくじったな。 完全に自己満足なんだけど、こっち上げればよかった。 pic.twitter.com/g8hKFgVH1v
2022-09-24 23:21:52

また90年代のお馬さん。 本当はもう少し手を加える筈でした…… 間違えて、色レイヤーを全部統合して保存しちゃった……ここで止めとけと言う啓示か。 #ウマ娘 #ダイタクヘリオス pic.twitter.com/kzdF9v9YxF
2022-09-01 21:04:22

月一で描くのを継続出来てる(^^ 平成三強、落ち着いた性格だった事が反映されてるのかウマ娘ではお姉さんと言うかもはやママ感も感じるスーパークリークさん(^^; まるで某ビーズクッションの様な人を駄目にするとかなんとか。 流石にこの時代の馬券は買ってないw #ウマ娘 #スーパークリーク pic.twitter.com/6Tc7T8Tsk1
2022-08-11 17:40:46

メジロライアンから10ヶ月ぶり、次に描くウマ娘はこれって決めてた。 だけど、こんな感じになるのは想定していなかった……でも、こんなゴルシがあっても良いと思う……すぐに変顔しちゃって破綻しそうだけど。 #ウマ娘 #ゴールドシップ pic.twitter.com/Hlg3rm6HH6
2022-07-22 21:54:26


少女革命ウテナより天上ウテナを。 今年は放送から25年、あの当時この作品に嵌ってて西園寺のコスもやってました。 もうそんなに経つのか…… 特に生徒会編あたりのエピソードが好きで。 (黒薔薇編はともかく、暁生編は辛かったなぁ……) 25年経って、やっと真面目に描いた。 周年に間に合った。 pic.twitter.com/tr3vCG4haL
2022-06-25 17:26:06


半年ぶり、久々にガッツリと描いた~(^^ 艦これ、9周年の記念で羽黒を。 うむ、毎年恒例の俺得案件。 先月中にやりたかったけど、まぁ現状は出来る範囲で。 これだけ間が空くとツールの使い方を忘れてて……まだ2か月しか使ってないアプリだから仕方ないね。 色気をちょっと増し増しで描いてみた。 pic.twitter.com/z8kWBpAMsR
2022-05-14 18:36:13


本日はメジロマックイーンのお誕生日……しかし新規絵は間に合わないので過去絵の改造で。 去年の今頃、アニメ版(1期2期)を一気見してた。 馬券も買ってた90年代、こんな時代くると思わなかったなぁ。 #メジロマックイーン生誕祭2022 #メジロマックイーン生誕祭 #メジロマックイーン #ウマ娘 pic.twitter.com/YArcAp92Em
2022-04-03 01:28:52

2022年の年明け、まさかの発表だったなぁ……うる星やつらのTVアニメ化。 どうやっても過去作と比べられる中で取り組むスタッフやキャストの皆さん、頑張って欲しい。 それにしても……何があるかわからないものだ。 記念に描きたいところだけど今は過去絵のラムちゃんリファインで。 pic.twitter.com/qDhcS3wbmf
2022-01-02 01:29:12

1月2月は描いてないので数字は描いた順番で。 毎年立上りが遅い。 10番からお絵描きアプリを変更、改めて試行錯誤。 ウマ娘はもっと描きたいなぁ。 12枠では全部入らんw 感謝の感情込めて描いた作品が多い年だった。 #今年描いた絵を晒そう #今年描いた絵を振り返る #2021年の絵を振り返る pic.twitter.com/9UWcLq5Eyq
2021-12-31 15:41:36



懐かしいPCゲームの思い出。 家電量販店のPCコーナーにあったMSX。 デモ用に入れてあったのが「TOKYOナンパストリート」と言うエロ……否、恋愛シミュレーションゲームの祖w ずっと遊んでる人が離れなくて遊べなかったなぁ。 それにしても、令和も3年経つのにコレを描くか? 需要、無いぞw pic.twitter.com/rWFWPr4kQC
2021-11-24 22:42:42

先日イースの絵で参戦した2000年前縛り企画、扉絵にこみっくパーティーのが描いてあって。 そうか、1999年のゲームだったか…… ……つい最近の作品の感覚だったけど、もう22年も経ってたんだ。 ならば描かねばなるまい、猪名川由宇を。 先週これ描いてた時、コミケ当落発表でタイムリーに感じたw pic.twitter.com/nldxfMGwkG
2021-11-17 22:19:20

確認してみたらPC88版の発売から34年、パソコン持ってる友達の家に週末集まって遊んだなぁ。 ボスキャラがエグイ難しさだった。 操作系がキーボードだったから余計に。 後年出たPCエンジン版はバランス含め調整されてて遊びやすかった。 エターナル登場まで最高のイースだったけど、EDは解釈違いw pic.twitter.com/F1DUOSt9QW
2021-11-15 22:12:48

んで、ゲーム中では立場的に主人公と距離感を感じたけどPCエンジン版で声優が荘真由美さんだったからそれだけで好感度倍増のレアさん……二人のイースの女神、お姉さん。 レアさんの物語は後年に発売される作品で語られたんだけど、まだ遊んだことが無くて。 そちらだと印象が違うみたい。 pic.twitter.com/R2he7NcZ6p
2021-11-15 22:05:05

2000年より以前のゲームヒロインを描こう、と言う企画があったので乗っかる事に。 そんな機会でもないと描くことが無いかもしれない……イースのフィーナ。 大好きな作品で衝撃的だったなぁ。 パソコンが欲しい!って強く思った……あの頃、物凄く高かったから。 私はリリアよりフィーナ派w pic.twitter.com/bS50vHCM53
2021-11-15 21:58:40

ウマ娘のメジロライアンを描いてみる。 思っていたよりも描きやすくて、描いてて楽しかった(^^ Procreateにも少し慣れてきた。 でも、私のiPadProだとレイヤーが48枚しか使えないから節約しながら描かないといけなくて、新型iPadProに物欲ががががが。 pic.twitter.com/eOTkbeD6b4
2021-10-07 22:37:51

【ナムコ ミュージアム オブ アート 第9回 ワルキューレの冒険 時の鍵伝説 (1986年)】 youtube.com/watch?v=NqEon-… 35年前、降誕した女神に魅了されて未だに描いてるw PS2用で出てるリメイク版の冒険、未プレイだからやってみたいなぁ~ ……今となっては入手の問題とハードの問題が壁か。 pic.twitter.com/F9T4QG9umO
2021-09-12 13:11:29

FGOが6周年、と言う事で……前に描いたの、水着北斎ちゃんでおよそ2年前か。 と言うわけで水着マシュを。 マシュは最初から居てくれて願掛け描きしないから、この機会に描いてみた。 ……髪の毛が少なくて楽だった(最近長いキャラばっかり描いてたから新鮮w) pic.twitter.com/iHcVbZAQXZ
2021-07-28 20:11:23

ウマ娘、4人目はメジロマックイーン。 90年代の馬に惹かれてしまうのは、その頃に熱心に見ていたからだろう。 画構成を先月から固めてたので勢い一気に描き上げた……忙しさが先週の後半で先送りになったから心に余裕が出来たのが大きい(^^ お嬢様も髪が大変だった…… #ウマ娘 #メジロマックイーン pic.twitter.com/BUcZvCZVkk
2021-07-12 19:30:14

斑目貘リベンジ……せめてこのくらいまではやって公開すれば良かった…… フルカラーで仕上げるつもりはもともと無かったのでこれで完成と言う事で。 ただ、ラフ描きのほうが線に勢いがあってあれはあれで。 ひとまず、これで自己的な納得をしておこう。 pic.twitter.com/66Vtv1XoOY
2021-07-12 10:56:26

#2021年自分が選ぶ今年上半期の4枚 コスプレは全然なので今回も描いた絵から……って、それすらも開始が遅かったから大した枚数が無い(^^; さてこの4枚、最初に公開したのと比べ間違い探しレベルから大改修まで様々。 もうね、上げた後に気付く例のアレはなんとかならんのかと。 ウマ娘多しw pic.twitter.com/GG3CLLcdgK
2021-06-26 20:05:00




新作の発表があり、良い機会なのでまどマギの暁美ほむらを描いてみる。 いつか描きたいと思っていたんだ……ほら、メガネだし。 pic.twitter.com/pBrrVPLE2X
2021-04-29 18:03:37


今日で艦これが八周年おめでとうございます!ホント凄い。 あっと言う間にサービスが終了してしまう事も多い中、長く愛されてるな(実績も) 毎年この時期には羽黒を描いてるので今年も。 (一昨日届いた画集に羽黒が居なかったのは寂しかった(^^;……画集第二弾を希望します) #艦これ八周年 #羽黒 pic.twitter.com/bkSYQg4mWH
2021-04-23 00:01:59


先日、元データが発掘されたからやっと修正できた12年前に描いたマクロスFのランカ(少しM樹本さん風) 当時HDDが飛んで諦めていたがフォトショデータで見つけて……でも手を入れ過ぎると当時なりの部分が消えちゃうから明確に駄目な部分だけ。 マクF、今年は新作の短編ある様子だから楽しみ。 pic.twitter.com/asDr6j8Y2D
2021-03-26 20:54:19

あるあるなんだけど、上げた後に描いた本人しか気にしないような見落としを見つける現象。 レイヤー1枚非表示で結合するとか中々の見落としだなぁ(^^; 折角なのでラフも上げちゃおう。 ラフ、とは言っても私の場合はラフからガリガリ描き込みを足していくのでまあまあ完成形が見えるなぁ。 pic.twitter.com/qXmL4Y7tpI
2021-03-09 15:46:01



4枚……に収まらないw 勇者一行(魔神英雄伝ワタル)新作が配信中、これは長編への布石? ハイジ(風が強く吹いている)今年も正月に再放送! 思い出ブーストが掛かりまくった1年だった…… 来年はどうなることか。 カラーを20枚以上とか……1年にこんなに描いたの、学生時代含めても無いw pic.twitter.com/ei4zi2OPlZ
2020-12-30 21:51:28


あと1日あるけど上げられそうにないので…… #2020年自分が選ぶ今年の4枚 カイ(ドルアーガの塔)iPadPro導入して最初の絵、12年ぶりのリベンジw エミ(マジカルエミ)大人エミ初めて描いた…… 羽黒(艦これ)ねんどろ出ないな……と泣きながらw おジャ魔女(おジャ魔女どれみ)新作映画万歳! pic.twitter.com/XoWYVl8BKA
2020-12-30 21:41:54




羅小黒戦記、無限師匠と小黒……あと、風息の……ね。 今回はグリザイユで描いてみた。 師匠の顔に結構手こずった……5回くらい描きなおしてここまで来たが……う~ん。 素直にアニメの設定に併せればよかった(^^; 投稿画像をしくじったので上げ直し(^^; pic.twitter.com/9DYWTozxrR
2020-12-10 12:12:52


そろそろ浮上しようという事で「かぜつよ」のハイジを。 季節感は入れられたかな。 (似てるかは置いておいて……一応はアニメの公式サイトとかは確認したが) 使ってるメディバンペイントが割と彩度が高めになり易いから、一通り描いてから彩度を20%くらい落とすと良い塩梅になるのを発見。 pic.twitter.com/vqwn4IBMWg
2020-10-22 19:26:13



似せよう、とは思ったがまぁ…… せめて要素だけは押さえる様に……ストップ!ひばりくん!!の大空ひばり。 江口寿史先生の絵は当時から凄すぎて。 更に進化してる今の絵も。 グラデを使わないあの塗りは画力無いと怖くて出来んw 単純そうに見えるものほど難しい。 pic.twitter.com/t7Uz69GYZd
2020-09-18 12:28:34



ねんどろいど風妙高型シリーズ、最後は三番艦の足柄姉さん。 下書きレベルだと描いたことあったけど、羽黒以外の妙高型は初めて色塗るところまで描いた。 基本形が同じとは言え、実際に描いてみると4人とも結構違いがあった。 足柄に関しては、濃い信奉者の方々がいらっしゃるので少し躊躇われる(^^; pic.twitter.com/siUYmaefTc
2020-08-11 19:26:10


昨日に続きねんどろいど風、妙高型二番艦の那智姉さんも抜錨!って事で。 艦これの那智姉さんって、他の妙高型と違い表情が強めで本当に姉妹?って感じだなぁ。 髪型のサイドテールも他の艦娘と差別化されてて独特だ。 ついでに妙高姉さんの艤装無し差分も。 と言う事で、次回は……あの方ですw pic.twitter.com/qBYu0iE5cb
2020-08-10 20:07:11



先月、ねんどろいど風の羽黒を描いたので他の妙高姉妹もやりたいなぁ。 twitter.com/aoi_minatuki/s… ……よく考えたら、只のデフォルメじゃね? まぁ良いじゃないですか、興が乗ればこのシリーズ続けてみるのも楽しそう(主に私がw) という訳で、妙高姉さんを抜錨。 那智姉さんと足柄姉さんも順次。 pic.twitter.com/6oQtAyi45S
2020-08-09 20:08:26
7月最初に描くのは艦これの羽黒……を、ねんどろいどっぽくw ねんどろ化してくれるのを願って随分経つが、新しい艦娘たちも増えてるしもう難しいかな……って事で、ならば自分で描いてジェネリック。 何気に今まで描いた羽黒の中で一番出来がいいかも……(^^; pic.twitter.com/dqYSSAVgTK
2020-07-03 12:43:20

1985年7月15日、テレビアニメ版のダーティペアが放送開始した日。 このアニメに拗らせて、アニオタの沼に沈み込んでいきました。 もう35年って……恐ろしい…… 記念日なのでラブリーエンゼルの二人を……5年ぶりw pic.twitter.com/nh6srnPFc0
2020-07-15 00:34:44

出来るだけ自分の絵柄に引っ張られない様に描こうとしたが、まあ出るよな。 描いてて思ったのは、やはりアニメのキャラデザはよく計算されているなぁと。 最小限の線で構成されていて、少しでも作画の生産性を高める工夫が随所に。 pic.twitter.com/D8gcQk7iBB
2020-07-08 22:04:33



駅ビルに入ってるITS' DEMOがおジャ魔女どれみとのコラボやってる。 store.world.co.jp/s/brand/itsdem… おジャ魔女、まだ最近の作品だと思い込んでいた……最初のシリーズからだと20年経つのか。 10年前におんぷとはづきは描いたが今回は全員を。 ……さすがに多くてアニメ塗りでも大変だったw pic.twitter.com/MK1bVgoOt2
2020-07-08 22:02:53




7月最初に描くのは艦これの羽黒……を、ねんどろいどっぽくw ねんどろ化してくれるのを願って随分経つが、新しい艦娘たちも増えてるしもう難しいかな……って事で、ならば自分で描いてジェネリック。 何気に今まで描いた羽黒の中で一番出来がいいかも……(^^; pic.twitter.com/dqYSSAVgTK
2020-07-03 12:43:20



一時の過熱ぶりも落ち着いた頃だろう……鬼滅の刃の時透無一郎を描いてみる。 なんで無一郎なのかは描きやすかったから(^^; (一応、炭治郎も描いてみたがいまいち掴めなくて挫折) この手の旬のジャンルは下手に手を出すと面倒そうな印象で気を使うw それにしても、よく判らない髪型だなぁ。 pic.twitter.com/ZnUBoX4R4b
2020-06-29 22:07:29

つっかまえて~マイ・ハッピネス♪恋は不思議色マイ・ハッピネ~ス♪ 今月、野郎ばっかり描いていたので、魔法のスターマジカルエミを。 ……また80年代w マスコットのトポも描きたかったが、画面が賑やか過ぎるので割愛(^^; ぴえろ魔法少女シリーズの中で、この作品が一番好きだったなぁ。 pic.twitter.com/rgvDIVvTGL
2020-06-26 12:53:00


ズォーダー大帝に需要があるらしいとの事なので描いた。 嗚呼、おっさんホイホイの沼から抜け出せない…… pic.twitter.com/ZcgnvO24re
2020-06-19 21:54:34

間違い探しレベルだけど気になる箇所があったので微調整……もう、なんで上げる前に気付かないかなぁ。 pic.twitter.com/LxAdKGba6J
2020-06-17 21:46:26


このテレワーク期間中にBGVとして一気見した「宝石商リチャード氏の謎鑑定」、最後ですべてを覆す櫻井でなくて良かったw 小説は第二部の佳境、アニメでは第一部までだったのでやってほしいなぁ。 という訳で発注を受けたのでリチャード氏をてふてふっと。 相方は……まぁその内に。 pic.twitter.com/5zTnUfrcPm
2020-06-15 22:38:05

この前モノトーンで描いた時にいい気分で描けたから味をしめて……が、難易度高めのモチーフを選んで大変だった。 前から描いてはみたかったんだ、富士見二丁目交響楽団シリーズ。 でも、楽器は難しかった……単体で描くのも難しいし、それを演奏してる様に描くのはもっと。 モノクロも奥深いなぁ。 pic.twitter.com/Fp8Lzczqoi
2020-06-08 12:33:15

