2022年1月24日~26日の2泊3日で、白石とその周囲の温泉(遠刈田・青根・鎌先)を周りました。
0
彼方 @kanata0426

おはようございます。 2泊3日で出かけてきます。 福島市に転勤してきて2年、いつまでいられるかわかりませんのであえて近場を選びました。 pic.twitter.com/THdVgcvKxO

2022-01-24 08:05:30
拡大
彼方 @kanata0426

白石駅で下車。 ここからバスに乗り換え移動中。さっき2人降りて客は自分1人です。 pic.twitter.com/Okhi6wDGG7

2022-01-24 08:59:14
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

遠刈田温泉に来ました。 共同浴場の壽の湯は現在平日はお休みしてます。 pic.twitter.com/wt4Nh9NbHy

2022-01-24 10:04:31
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

町ですねえ、遠刈田は。 温泉街を中心に民家が結構あります。コンビニも郵便局も。 立ち寄ったとこのレポはまた後ほど。 pic.twitter.com/uNpsucwB8A

2022-01-24 13:21:44
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

というわけで、遠刈田温泉から移動し宿に投げました。 風呂がいっぱいある宿です。 pic.twitter.com/5Th7QEEet0

2022-01-24 14:58:07
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

温泉浸かったまま天に召されそうな写真になっとる😇 pic.twitter.com/I0mXwTJkcT

2022-01-24 22:27:23
拡大
彼方 @kanata0426

おはようございます。 今朝まで泊まっていたのは青根温泉 湯元不忘閣でした。 青根温泉は遠刈田温泉のさらに奥にある小さな温泉地で、湯元不忘閣は伊達氏ゆかりの宿。詳しくはまた後ほどレポしますね。 ちなみに今は白石に戻る途中です。 pic.twitter.com/gsWd4Pv8Ef

2022-01-25 09:50:49
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

白石駅に戻ってきました。 レンタサイクルで出かけます。 この自転車は白石城と白石蔵王駅でも返せるらしいですよ。 pic.twitter.com/NBpBZYG2Cg

2022-01-25 10:59:35
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

小十郎、出兵の準備に取り掛かれ。 pic.twitter.com/I3LWuYa0BR

2022-01-25 15:16:14
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

ここだけ時が止まってたんだろうか pic.twitter.com/6AZGSRucGi

2022-01-25 15:20:59
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

平日のみ走るバスで2泊目の地へ。 pic.twitter.com/UiISN9vUeT

2022-01-25 15:58:04
拡大
彼方 @kanata0426

着きました。 投げました。 pic.twitter.com/V2PtrWvpW7

2022-01-25 16:19:48
拡大
彼方 @kanata0426

宮城ローカル番組でもニュースの尺が取られる張本兄妹。 2人は仙台市出身です😀 pic.twitter.com/ChSbbP4c5B

2022-01-25 18:35:22
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

おはようございます。 昨晩の写真でわかった方もいらっしゃると思いますが、2泊目は鎌先温泉の最上屋旅館でした。 鎌先温泉は旅館4軒の小さな温泉地で、唯一のショップ・カフェの「粋」も火水木はお休み。他にする事も無いので計4回旅館のにごり湯に浸かりました。 pic.twitter.com/Xixzc2xSBf

2022-01-26 10:27:20
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

ほう…カレーうーめんとな? pic.twitter.com/JyBOqiEeD2

2022-01-26 11:49:13
拡大
彼方 @kanata0426

通りすがりで気になった店。 あんぱんとシュークリーム買ってみました。 シュークリームは中のクリームの量が半端ないw これは袋から出すと危険。 どちらも素朴な味でなかなか美味でした。 pic.twitter.com/2KXjSnmPxt

2022-01-26 14:04:47
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

最後の最後でトラブル発生! 市民バスに乗って最後の目的地に行こうとしたら、寝過ごしてしまい気が付いたら七ヶ宿町の手前💦💦 変なとこで降りたら詰みそうなので諦めて終点まで来ました… 幸い帰りのバスは16:29にあります。 しょうがないので適当に歩いてみましょう。 pic.twitter.com/VngKWITFP8

2022-01-26 15:14:00
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

少し歩いたらカフェがありました。 くつろぎ過ぎてバスを逃さないようにしなければw pic.twitter.com/jnjFhCzoHR

2022-01-26 16:06:26
拡大
彼方 @kanata0426

あっという間に時間が来ました。本来の目的地は諦めて白石に戻ります。 pic.twitter.com/8OETAzNuek

2022-01-26 16:27:50
拡大
彼方 @kanata0426

途中やらかして乗り過ごしたものの、とりあえずタイムスケジュール的には予定通り白石駅に戻ってきました。 お土産も買って後は福島に帰るだけとなり、今は東北本線の車内です。 近いうちにまた来ましょう。 ところで片倉小十郎と真田幸村の秘話って皆さんご存知でした?自分は今回初めて知りました。 pic.twitter.com/XasJhk8EKT

2022-01-26 18:08:22
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

1月24日~26日で、これまでスルーしてきた白石蔵王界隈を旅してきました。 日帰りで十分行ける距離ですけど、そこを泊まりで行くのが転勤族彼方流。 1日目の午前中は遠刈田(とおがった)温泉へ。 まず人気の神の湯。よく温まるマイルドなにごり湯でした。横の足湯は残念ながら休止中。 pic.twitter.com/NGoQwlyH6s

2022-01-28 22:12:48
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

遠刈田温泉はメインストリートの源泉は多分どこも同じなので(少し離れると別源泉使ってるとこがあるらしい)、温泉も風呂の好みで決めて良いかと。自分は先に書いた神の湯と、ここあづまや旅館で入浴しました。なかなか草臥れた感のある旅館ですが、湯遣いは良いのでゆっくり入るならおすすめです。 pic.twitter.com/VdbSllEtam

2022-01-28 22:21:30
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

遠刈田温泉でおやつに立ち寄ったのがここ、はせがわ屋。豆腐屋さんです。 三角揚げが名物で、店内でオーブントースターで焼いて食べられます。大きさを確認しないで2個買ってしまいましたがw、大きいので1個で十分です。 後で2回目に立ち寄った時の豆乳ソフトもなかなか。しっかり豆乳の味がします。 pic.twitter.com/MJoGGyt7a5

2022-01-28 22:27:57
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

ちなみにこの店、マキシマムザホルモンが好きな人が行くとにやっ😏と出来るはず。

2022-01-28 22:29:38
彼方 @kanata0426

このご時世お休みの店もある中、遠刈田温泉で自分が昼食で入ったのは「匠庵」というそば屋さん。 十割蕎麦らしいのですが、そうは思えないくらいコシと粘りがあります。香りも結構あるので冬でも盛りそばの方がいいかと。 実は結構な人気店らしく、火曜の11時台でも席は結構埋まってました。 pic.twitter.com/HHzKoq8NqC

2022-01-28 22:38:29
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

遠刈田温泉にはこんな店もあります。「ZAO BOO」というハンバーガーの店ですが、カフェ的に使っても良いかと。 日帰り入浴したかった旅館が2つ休館日で入れず、時間潰しに立ち寄った店でした。 pic.twitter.com/xRCTHXj1Kq

2022-01-28 22:45:12
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

遠刈田温泉を後にし、青根温泉に移動。 宿泊先の湯元不忘閣に来ました。 宿泊客はバスで遠刈田温泉経由でアクティブリゾーツ宮城蔵王まで行くと、そこから送迎してもらえます。 遠刈田温泉から青根温泉まで、車で20分くらいの距離です。 pic.twitter.com/o5HMr2APpe

2022-01-28 22:56:50
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

青根温泉は遠刈田温泉と比べると小さな温泉地で、現状日帰り入浴出来るのは「じゃっぽの湯」くらいしか無さそう(自分は行きませんでしたが)。 「停車場の湯」という足湯がありましたが、温すぎたので入らず。 この日は既に閉まってましたが近くに「青根洋館」という休憩所&観光案内所がありました。 pic.twitter.com/SVpAQS2Y52

2022-01-28 23:06:02
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

湯元不忘閣は風呂が何と6つもありそれぞれ特色があるので全部入りたいところ。チェックインは15時に早々に済ますのが絶対お勧め。 自分が最初に入ったのは「新湯」。名前とは裏腹にこの旅館で一番古い浴室です。小さいので今は一組ずつの入浴になっています。 pic.twitter.com/cIlkWIhnNX

2022-01-28 23:14:49
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

湯元不忘閣で2番目に入ったのが「亥之輔の湯」。 廊下から外に出て背の低い木戸をくぐると、石垣を前にした小さな浴槽があります。 これこそ隠し湯。案内板無かったら、こんな所に風呂があるとは誰も思いませんw pic.twitter.com/iY17HnpbJh

2022-01-28 23:24:24
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

湯元不忘閣は一人泊出来ますが、その場合「不忘庵」という斜面の上にある棟の最上階の宿泊になります。 ここまでの上り階段がすんげー長いのww 不忘庵の入口まで階段、入っても写真の通り階段ww 部屋は4枚目の写真の突き当たり左の奥でした… まあ、栃尾又温泉したの湯から上に戻るよりはマシですがw pic.twitter.com/zvu3Ur4ifV

2022-01-28 23:36:50
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

湯元不忘閣の夕食!お品その1。 品数めっちゃあります。しかもフルコース状態で小出しなので全部出てくるのに1時間20分くらいかかったと思います。 百合根すり潰して作った雪だるまがかわいいw 仙台黒毛和牛鍋のつゆは仙台味噌。 お酒は「伯楽星」という日本酒を別注。これは美味しいです。 pic.twitter.com/uiYsBpITkh

2022-01-29 00:05:30
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

お品その2。 お吸い物は伊達椀。 粕漬の焼き物は吟醸酒の酒粕だそうで、お品書きには吟醸焼と書かれていました。 pic.twitter.com/Si8mS13hBW

2022-01-29 00:05:36
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

お品その3。お米は宮城ひとめぼれ。 デザートのパウンドケーキはりんご果汁と野菜のペーストを練りこんでるそうですが青臭さは全く無く、あっさり味でした。 以上、味はどれも美味しいです。 ただ、時間は1時間半~2時間見た方がいいですね。 pic.twitter.com/QQggb1RYNu

2022-01-29 00:05:41
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

@junpyon10 この後も紹介していきますが、風呂は6つとも全部違います。宿の風情も文句無しです。 古い宿なので風呂の階のお手洗いが和式しか無かったり、階の昇降が階段しか無かったり(別にツイートしましたが、特に不忘庵の最上階はつらい)という不便な面はありますが。

2022-01-29 00:18:54
彼方 @kanata0426

湯元不忘閣は夕食朝食とも食事処です。後でで朝食時に撮った写真載せますが、それぞれ個室です。 写真はその食事処のすぐ前。ここでちょっと寛ぐのも一興。 窓からはこの宿のランドマーク、青根御殿が見えます。現在は資料館ですが、昔はこれも宿泊棟でした。 pic.twitter.com/4GdnkvvVTM

2022-01-29 00:26:46
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

さっき一番最初に入ったのは「新湯」と言いましたが嘘でした。 この「御殿湯」を忘れてました。これの「大」の方が1番目。 浴槽の大きさで「大」「小」に分かれており、20時で男女入れ替えになります。 湯元不忘閣では御殿湯だけカランとシャワーがあります。なので入るならここからが常道。 pic.twitter.com/8wN3bf3r1c

2022-01-29 00:35:14
拡大
彼方 @kanata0426

食前に「御殿湯大」「新湯」「亥之輔の湯」と入り、夕食後に4番目に入ったのが「蔵湯」。 空いてる時にフロントから木札を持ち出して貸切る湯なのですが、ここは人気が高いです。 道のりと中を2ツイートに分けてご紹介。まさに蔵の前を歩き、途中で神棚に手を合わせて一番奥へ。入口入って右が浴槽。 pic.twitter.com/EsXDQcfJWa

2022-01-29 00:49:44
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

蔵湯は貸切湯にしてはスペースがめちゃくちゃ広いです。殿様気分で入れますw 写真1枚目が浴槽から着替えのスペースを眺めたアングル、2枚目が檜の浴槽、3枚目が浴槽から左の入口付近を眺めたアングル。 pic.twitter.com/WJw9a5eeHl

2022-01-29 00:49:49
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

湯元不忘閣で5番目に入ったのが「大湯」。 昔の共同浴場みたいな構造ですが、それもそのはずで以前は不忘閣の内湯兼共同浴場だったそう。現在あるのは2006年に再興されたもので、浴槽だけ昔のものを使ってるそうです。 今は湯元不忘閣は日帰り入浴は受け入れておらず、ここも宿泊客だけ入れます。 pic.twitter.com/KsaAjmMbwY

2022-01-29 01:04:23
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

湯元不忘閣で最後(6番目!)に入ったのが、「御殿湯小」。 御殿湯は「大」と「小」の浴室があり、20時までは男→大、女→小。20時以降で男女入れ替えです。 写真が「小」の浴槽。これはこれで良さげでしょ?ちなみに写真は翌朝撮りましたが、入ったのは夜です。 pic.twitter.com/q8tQZsg4t5

2022-01-29 01:11:09
拡大
彼方 @kanata0426

青根温泉は中性低張泉の単純温泉で、基本的に優しい湯です。ただ湯元不忘閣は加水加温循環濾過一切無しなので、薄いと感じる事は無いと思います。 源泉49.8℃なので手を加える必要が無く、「ちょうど良い」のがこの湯の良さ。濃過ぎたり熱過ぎたりしないので6つの湯めぐりは意外と大変では無いですよ。 pic.twitter.com/U4m7d3Eoqf

2022-01-29 01:21:39
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

湯元不忘閣の朝食。 この宿は夕食朝食とも個室で、それも同じ部屋の割り当てです。時間は原則8時からで統一されてるようです。 この後8時50分からちょっとしたイベントがあるので、朝食前には着替えて荷物もまとめてここに降りてきました。 pic.twitter.com/0Oy67cwgid

2022-01-29 01:37:39
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

朝食後は部屋には戻らずここでコーヒー飲みながら待機。湯元不忘閣の休憩所「喫茶去 金泉堂」です。 色んな展示物や資料が置かれています。水やお茶、コーヒーの他に、チェックイン~19時までは何と日本酒も飲めました(おつまみの豆菓子付き)。 pic.twitter.com/q4bWsS6RPa

2022-01-29 01:48:42
拡大
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

湯元不忘閣のラストイベント。それは8:50からの青根御殿見学会です。 15分程度ですが、宿泊しても青根御殿の中に入れる機会はこの時しかありません。これを逃す手は無いっ! 中は色んな古文書や展示物があり、説明もしてくれます。リプにも写真を載せます。 pic.twitter.com/ANYRJ9rkYH

2022-01-29 02:07:28
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

もともと不忘閣というのはこの御殿の事で、泊まった伊達正宗公が「ここを忘れないように」と「不忘」と名付けたのが最初。 現在の青根御殿は昭和7年に再建されたものですが、造りは当時そのままとの事。山本周五郎の「樅ノ木は残った」はここで執筆されたそうですよ。 pic.twitter.com/VwnboWUkHh

2022-01-29 02:07:35
拡大
拡大
拡大
彼方 @kanata0426

湯元不忘閣だけで超大作レポになりました。それだけ内容充実の宿泊が出来る宿という事です。 1人泊1泊2食でも基本料金18150円、貸切風呂も追加料金はありません。法師温泉あたりと比べると安いですね。ただ1人泊は前述の通り階段の覚悟が必要ですがw ともあれ、お世話になりました。白石に戻ります。 pic.twitter.com/Dkj2GIOYTw

2022-01-29 02:21:02
拡大
拡大
0
まとめたひと
彼方 @kanata0426

会社の金で旅する転勤族(総合スーパー食品勤務)。国内旅行(公共交通機関利用)/温泉(一応温泉ソムリエ)/街歩き/プロレス観戦/卓球(一応経験者ですが見る専)/音楽鑑賞(弾き語り系もラウドロック・パンクも)/Mリーグ観戦/2022年4月よりネット麻雀プレイ中(雀魂→四麻:雀傑/三麻:雀士)(MJ→東風:闘王/三麻:闘王)