
#自宅DIYの軌跡 No.109 古い水廻りの設備は交換しているのですが、唯一この1階の便器だけは残しました🚽 前の所有者さんが一度交換していた?のか、まだ使えそうだったのと、前の家で使っていたウォシュレットを捨てるのが忍びないという貧乏くさい理由です😂 だって… もったいないですよねえ?🤭 pic.twitter.com/P0cOQEE4XK
2022-07-13 18:04:00
#自宅DIYの軌跡 No.110 便器の交換はしないことにしたので、1階トイレDIYはクロスと床を貼って、ウォシュレットを取り付け、アクセサリーの交換をするだけです👆✨ 「だけです」って、さも簡単そうにいうな~🤣w このほんの1年前までウォシュレットが外せることすら知らなかったのにね!🤭ププ pic.twitter.com/jjkm5EVdx6
2022-07-14 18:02:00
#自宅DIYの軌跡 No.111 1階トイレDIY、無事完了です!🤗✨ 初めてのウォシュレット交換と水道工事、古いパッキンから水がポタポタ…💧 それなりに大変だったのですが、狭いトイレでの作業、撮影していた動画にはわたしの後頭部しか映っていないので使い物になりません🤣笑 サツエイムツカシイネー😂 pic.twitter.com/2bJxi7KUHz
2022-07-15 18:02:00