どんな地域区分が理想的か
0
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

いろいろな地域区分をまとめてみた。選定基準は特になく思いついたものを書き連ねただけ。圏域スケールの地域区分は色々あるものの、いま一つ決定的なものが見当たらない印象。 pic.twitter.com/6lZrar3Gbh

2021-10-07 09:33:05
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

気象庁の「市町村等をまとめた地域等」 表と数が違うのは許してください…(参考にした資料の違い) twitter.com/Naga_Kyoto/sta…

2021-10-07 09:41:22
永太郎(ながたろう)@『色分け日本地図』発売中! @Naga_Kyoto

気象庁の「市町村等をまとめた地域等」は全国を385に分けていて、全国スケールの地方区分としてはちょうどいい数(埋立地が独立していたりはするけど) pic.twitter.com/W5ISnj9k7X

2021-07-03 19:52:49
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

国土交通省の207生活圏ゾーンはこんな感じ。前ツイの気象庁の区分よりちょっと広い。京丹波町が「南部」なのめっちゃ違和感ある。 mlit.go.jp/sogoseisaku/so… pic.twitter.com/YIQdB81qEq

2021-10-07 09:46:47
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

はちまんさん作成の広域行政圏マップ。こちらは政策的な意味づけがなされている点で単なる地域区分とは異なる。 twitter.com/y_hachiman/sta…

2021-10-07 09:52:28
はちまん @y_hachiman

2003年の広域行政圏(広域市町村圏+大都市周辺地域広域行政圏)マップ全国版です 各圏域は色で表示(圏域形成なしはグレー)、実線は現在の市町村境です ソース: uub.jp/arc/arc259.html pic.twitter.com/aCrCBJOgOX

2020-08-25 00:52:43
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

二次医療圏① ※一部ラベルが貼れていないものがある。縮尺はバラバラ。 pic.twitter.com/eZkTX3qvFN

2021-10-07 10:19:36
拡大
拡大
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

二次医療圏② やはり縮尺はバラバラ。なんかラベルの表示がうまくいかない… pic.twitter.com/rZrLGIXJjd

2021-10-07 10:25:17
拡大
拡大
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

ググってすぐ出てくるような二次医療圏の地図、どれも一覧性が低くてつらい 二次医療圏マップ med-econ.umin.ac.jp/Health_Policy/…

2021-10-07 10:31:52
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

「理想の地域区分」は考えようと思えばいくらでも考えられるけど、実際のところ制度化されていない地域区分の持つ意味は限定的。そして「理想の行政区分」の話をするならボトルネックは構想部分じゃなくてその実現過程にあるはずで、それを無視した議論をしてもなぁという気はする。

2021-10-08 07:05:10
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

それはさておいて理想の地域区分の条件を挙げるなら ①各領域の範囲が相互排他的 ②各領域が連坦性を持つ ③各領域の内部が均質 ④領域間に異質性がある ⑤各領域の規模が等しい といったあたりになるんだろうか。①・②は必須で③~⑤はできればって感じ?

2021-10-08 07:11:18
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

むろん今となっては①を自明とすることの限界についての指摘のほうがよく聞く気がするし、1つの区分の領域分割をあれこれ考えるよりは区分同士の関係性を考えたほうがいいんだろうな(相互排他的でない区分、区分の階層性、卓越的な区分とそうでない区分...)。

2021-10-08 07:16:26
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

モノをどう分けるかに関する議論は分類学の領域なのかなと思うけど、生物のような離散的な事象の分類と地域のような連続的な事象とではかなり根幹の前提が違ってきそう

2021-10-08 07:22:09