
【ダンスマカブル】ドラマ『ダンスマカブル』の特設サイトが公開です! 脚本家の山中拓也さんによる、重厚感あるストーリーとなっております。 あらすじ、人物紹介、キャストコメント等掲載されておりますので、ぜひチェックしてくださいね! ⇒idolish7.com/ldm/ #アイナナ #ダンスマカブル pic.twitter.com/Mto5o7Tjec
2020-11-19 17:00:54

ちょっとイベントシナリオが読みたかっただけなのに、得意じゃない音ゲーめちゃくちゃ回すの大変ですね。 正確にはポイントが全然たまらなくて大変。イベント終了3日前に気が付いたりするから。 あいななの話です。
2020-12-04 22:43:52
大分経ってからブーストがかけられる事に気が付きましたが、レベルが足りなくて3倍ブーストがまだかけられないんですよ。音ゲーが下手すぎてオートもノーマルでしか回せないよ。 まだ何かシステムの見落としありそう。
2020-12-04 22:46:49
イベントシナリオは完走できなさそうだけど、ちょっと読んだだけでもフックのある好みの言い回しとかがあって、ギュラで感じた語感センスは確かだったよ。 これからも山中氏追うわ…
2020-12-04 22:49:00
レベル上げるのにメインシナリオも1部8章くらいまで開けたけど、サクサク進んで読みやすいし超王道の女児向き漫画やアニメの趣が合って、何か懐かしい気持ちになりました。 デザインとかBGMも女児向き作品ぽいっちゃぽい。
2020-12-04 22:51:57
いやもう、あのピンクとミント色の配色とか、白地にパステルカラーのよく分かんない幾何学模様の背景とか、流れてくるBGMが地雷の00年代の学園ものギャルゲー育成ゲーの感じがしてメンタルゴリゴリ削られてたんですけど、女児向きジャンルのカテゴリだと思えば耐えられる。
2020-12-04 22:54:16
充電も60%まで戻ったので音ゲーに戻ります。 気になるスマホゲーは即手を出しておかないと後悔するってこないだ知ったばかりですし。サトミシナリオ目当ててやったスマホゲー10か月でサ終したじゃん… 敵に勝てなくて取りこぼしたシナリオいっぱいあって後悔したじゃん…
2020-12-04 23:13:15
プリンドリンクって何なん。エッグノックやカスタードクリームではないの。音ゲーやりたくなさ過ぎて現実逃避を始めました。 でもイベントシナリオめっちゃ面白いんですよ。心の柔らかいとこえぐって来るし、育つヤンデレ、「お前のせいで○○はおかしくなったんだ!」っていうパンチラインも来てさ
2020-12-05 22:11:51
ダンスマカブルお疲れ様でした私。何とか完走できました。 シナリオとても面白かったです…! pic.twitter.com/3NauMuh7VY
2020-12-06 23:14:10

チュートリアルとかでもらえる初期石全部ぶち込んで、特効カード取れて助かりましたけど、 ゆきさん、ももさんの物まねめちゃくちゃ見せてくれたけども(リザルト台詞) メインシナリオ一部しか読んでないからあなたたちの事をよく知りません。すみません。
2020-12-06 23:17:05
こんなえぐい走り方したの久しぶりでしたが、成人してからずいぶん経つ大人なのでご飯も食べるし睡眠時間もたっぷりとりながらゲームしてましたけど(そうでないと体にくるので) 際限なく体力あった昔なら本当に無茶苦茶なプレイやってたと思うので若い時にソシャゲが無くて本当に良かったです。
2020-12-06 23:22:49
私はイベントシナリオをめちゃくちゃ楽しんだので、きっとギュラの民も気に入ると思うんですけど、イベント前編は今日の夕方に終わってしまったんですよね。すみません。 後編は来年開催です。
2020-12-06 23:25:47
ダンスマカブルちょこちょこ読み返してるけど、やっぱりめちゃくちゃ面白いですよ。 3日でランク91も上がる遊び方はもうやりたくないけど(イベント終了3日前からゲーム始めるからだよ!)、ランク91になるまで頑張って良かった。 後半楽しむためにドリンクの入手方法調べて、特効用に石貯めとこ
2020-12-07 23:04:27
真面目ヤンデレが出てくるんですけど、信仰対象に君には崇拝じゃなくて友情が欲しかった(要約)ってまず思想を否定されてからの、 ヤンデレと敵対してるぽっと出の男の腕に抱かれて目の前の崖から飛び降りられるっていう何重にも心をオーバーキルされてて最高でしたね。容赦ない
2020-12-07 23:09:27
富んだ天上の世界と飢えた地上の話で、天上人は地上人を人としては認めてなくて無意識の差別がおこり、メシア教みたいな宗教が力を持つ世界、宗教の象徴である少年を地上人が誘拐するとこからスタートです。
2020-12-07 23:15:52
天上が富んでいる理由、天子と接触した人間は血を吐く、地底人の存在、世界のシステムとかまだ色々分からない所あるけど前半の部分だけでもめちゃくちゃ面白かったので、後半も期待~。なんか結構死にそうだな…すでに死んだキャラいるし
2020-12-07 23:19:20
話が面白かったのもあるけど、やっぱり思想が合う。 ・自分に余裕が無ければ人の事なんか考えられない、 ・知能があっても相手が話を聞いてくれるとは限らない、 ・いくら一人が強くても数ではかなわない。数isパワー ・自分がピンチな時は人を快く送れる人はそう多くない とかそのへん
2020-12-07 23:24:12
会話シーンでも、自分が思ったことやツッコミを次の台詞で回収されることが何回もあって、そうそれ!って気持ちになって驚きつつ快感でしたよ。 ただこのゲームの正統派児童向けみたいなテイストの文章と思想の世界では、このシナリオ多分めちゃくちゃ異色だと思うけど。
2020-12-07 23:29:50
フーガがボコボコにされて、リーベル達がアルムの奪還に向かうとき引き留めて、諦めてこの世界で妥協して生きていきましょうって言うけど(そしてリーベルはそれを振り切って出発) 多分普段のゲーム中の会話なら、笑いながらやせ我慢して見送る展開になりそうなんですよね。王道のやつ。
2020-12-07 23:36:37
メインストーリー一部だけ見た分際で言うけど、小学生でも見せられるシナリオだなって思ったのは、みんないい子とか仲がいいとかそういうのもあるけど、 ネガティブな感情をぶつけやすい明確な敵がいて、それが「よその大人」っていう主人公たちの「身内の若者」っていうカテゴリにかぶらない明瞭さが
2020-12-07 23:42:54
小さい子にも状況が分かり易い感じするし、悪役やひねたキャラを好きになるのはもうちょっと大きくなってからって思うしね。 まぁ普通にアイドルもので身内の大人や仲間がパワハラとか窃盗(デモ曲)してたら嫌だけども。
2020-12-07 23:45:31
【ゲーム情報】『ダンスマカブル』後編イベントの予告動画を公開しました!イベントの後編の配信は、2021年1月を予定しております。 プレイできなかった方、まだ途中だった方は、前編からご参加いただけますので、ぜひお楽しみにお待ち下さいね。 #アイナナ #ダンスマカブル pic.twitter.com/4a0WdbjonH
2020-12-09 19:01:19
いやもう黙ってたけど(?)ダンスマカブル略してダンマカ限界オタクになりつつありますよ。 しんどくてしんどい最高。 爽やかだなって思ってたテーマソングも歌詞が聞き取れるようになり意味が分かってくると涙ぐみそうになってる(限界すぎる)
2020-12-09 22:27:16
ギュラの民には絶対おすすめするし、親和性で言えば異聞録罪罰の民にもお勧めできる。容赦ないしんどさ好きでしょみんな! 劇中劇でこんなクオリティ出してくる…? そしてみんなであのヤンデレ愛でよ!!
2020-12-09 22:30:46
劇中劇は好きなジャンルだし、ミリシタの「昏き星、遠い月」の時も数か月狂ってましたけど、 あれイベントシナリオ7話くらいで劇中劇はちょこっとしかやらないし、CDドラマも50分程度だと思うんですけどそれでも半年狂った人間なのに
2020-12-09 22:34:06
ダンマカは前半だけでイベントシナリオ40話。しかもフルボイスで1話3分としても2時間以上の立ち絵付きボイスドラマが見られるっていう圧倒的物量。前半だけで。 後半も同じだけあるなら全80話だよ。もう普通に一本のゲームだよこれ。
2020-12-09 22:36:53
年末になんてものを投下してくれたんだ。 でも分割イベントで途中でお話が止まって良かったです。 このしんどさの話でエンディングまで見てたなら、どういう情緒で年を越せばいいのか分からなかったですよ。
2020-12-09 22:39:55
この歳になっても瞬発的に夢中になれる作品に出会えてよかったね自分。まだいけるみたいよ自分。 若い時に好きになった作品はその時の熱量の経験で愛せるけど、新しい作品は緩やかに愛するようになって熱病のように狂うことはほぼなくなりましたからね。
2020-12-09 22:48:41
iなな2部読み終わりました。相当なテキスト量で来月のイベントまでにメインストーリー全開放できるかギリギリな感じ。 1部は勧善懲悪の児童向けアニメの趣がありましたが、2部になってキャラ同士の関係や交流が錯綜してきて急に面白くなってきました。
2020-12-13 11:25:35
1部は、悪いのはぜーんぶ他所の大人!っていう外部に敵を作ることで仲間の団結を深める展開が多くて、子供向けっぽいなって思ったんですけど、 2部もそういう面があるにしろ、例えばめっぞの二人の頑張ってたのに信頼されてなかったっていうキャラ同士のドラマが出てきて深みが出てきました。
2020-12-13 11:29:54
まぁ悪いのは基本全部他所の大人なので、アイドル同士の交流は意見の食い違いなどはあれ意思疎通できているのでノンストレスでキャラを愛でられるようになってるので優しいです。 というかそこがあの作品の強みなんだろな。
2020-12-13 11:32:55
才能をモチーフに扱う作品では一点突破型のキャラが多いけど、陸くんと環くん以外全員バランス型っていう珍しい構成のグループで、バランス型や器用貧乏キャラが好きな私にとっては嬉しい誤算でしたね。 カードやスキルでキャラの特性が読めるかと思ったけど、全部音楽関係の単語だから良くわからない
2020-12-13 11:38:09
物語は養子だの生き別れのきょうだいだのやたらドラマチックな家族構成や出自、愉快な精神疾患(好きな人のなりきりをしてあちこち出没して歌うが記憶にない)とか70年80年代の漫画みたいな趣があって令和にこのテイストをまた味わえると思ってなかったので助かります。 コテコテのドラマ好きよ
2020-12-13 11:43:05
2部になってキャラの組み合わせも色々出てきましたが、今のところ100%の割合で、顔が愛らしくて背の低い方が受ポジション、っていうのはなんでなんだろ。同性同士だから体格とか関係なさそうなのに製作者の趣味かな。 児童向き少女漫画っぽいからそのへんの分かり易さを示してるのかな↓
2020-12-13 11:48:21
→ってそもそもそういう目で見る作品じゃないのかな。って思ったところに、あやちゃんっていうとんでもない攻めのポテンシャルが高い子が出てきて期待します。 まず×足長おじさんが基本として義理の兄とか、実の兄の相方とかもつまみ食いしていけそうなポテンシャルを感じる。
2020-12-13 11:52:03
よつば家の遺伝子が仕事したら長身になる可能性も十分にあるし。多分将来3メートルくらいになる。 攻めポジの方が高身長という決まりがあるなら、 リヴァの人たちも身長が百<千<万だったので(あと顔の可愛さの作り)多分万さん身長2メートルくらいある。
2020-12-13 11:58:58
ちょっと気になると言えば、どのグループもメンバーへの信愛を友情という言葉に落とし込もうとするのなんでなんだろう。信頼できる仕事仲間の関係は友人とも家族とも違う貴いものだと思うんですけど。 トリガーは最後に、俺たちは運命共同体って言ってくれてよかったけど。それが聞きたかった。
2020-12-13 12:15:14
あと陸くんは愛される状態がデフォルトなので、自分の信者のいおりくんに「センター代わってくれてありがとう!」さんざん世話してくれた兄に「もうお兄ちゃんじゃない」っていう無意識の上から目線の言葉がでちゃうの、引力と魅力で帳消しにしてるけどいつか何かしらの軋轢を引き起こしそうで心配です
2020-12-13 12:21:47
キャラの皆も私も君が大好きだけど、りっくんそういうとこある。 あと君や君のグループの子たちはとてもいい子だけど、ファンの質はあんまり良くないのでエゴサーチやめなさい。好意的なファンも、コンビ好きなのはいいけど二人のHP作ってることを本人に言うなんてマナーがいいとは思えないよ…
2020-12-13 12:25:33
ダンマカの感想漁ってる時に、劇中で暴力に合ったり拒絶されたキャラのファンらしき人が悲しんだりハラハラしてる中で、フーガだけはボコボコにされて興奮するっていう意見をいくつかか見かけてなんでだろうと思ってたんですけど、あーなるほどなるほど…
2020-12-21 23:02:27
助けてって言ってるのにボコボコに半殺しにされて、ぽっと出の男を助けに行くために憧れの人には置いていかれて、圧倒的な暴力の恐怖の経験を夢に見て目覚めて泣いちゃうってこんな役、子役出身でもなかなか出会いませんよね アイドルゲームです。
2020-12-21 23:06:42
昨日のツイちょっとアレだしなんか上書きしようと思ったけど、 アイドルゲームに出てくる病み受けおじさん(九条)の事を考えていたらクリスマスが終わりそうっていう近況しかないです。
2020-12-23 22:28:14
病み受けおじさん、好きな男に失踪されて病んで、彼を超えるアイドルを作り出すとか言い出すのもギリ理解できるけど、 例えるなら少女の可憐さ、処女の潔癖さ、母の慈愛を少年アイドルの中に見つけようとしてるとこが絶妙に気持ち悪いですね。 そしてその稀有な資質を兼ね備えてしまっている天くん
2020-12-23 22:37:03
病み受けおじさん、育ててきた子供たちに自分の庇護欲をかき立てさせるっていう受パッシブスキルを持っているので厄介です。 いすみくんも天の方に攻撃が向けてるってことは九条にはまだ未練と情があるんだよ。厄介。
2020-12-23 22:40:07
こんな純度の高い変態は保護してあげないと。正直彼に必要なのは伝説のアイドルより強固な攻めですよ。だれかあのおっさん抱いてゼロの事を忘れさせてあげてよ。 未成年の息子のママみに甘えてる場合じゃないんですよ。
2020-12-23 22:44:19