
大阪着いて真っ先に向かったのは私の中で日本一のミックスジュースと焼きたてたまごのサンド pic.twitter.com/nHAlBru5eL
2021-12-04 19:43:25



初日から旅程が崩れまくり急遽なんば辺りで喫茶店うろうろする日に。オランダから歩いて来たらよく見るのとは違う入口にアレ…?となったけど回ってみたらありました。素敵な看板。 pic.twitter.com/3M2lo7fjeh
2021-12-05 18:43:45




マコちゃんに別れを告げてご近所喫茶ぶらぶら。グリーンが素敵な空間はお昼だったからか常に満席だったので「さっきまで客が居たテーブル」インスタレーション風です←コラ それはさておき素敵なお店でした… pic.twitter.com/PFYsnngjZi
2021-12-06 18:24:19




2ブロックほど歩いたら到着。ニッカの販促グラスに出逢えた〜装テンやタイルの可愛さと鏡張りアーバン。 pic.twitter.com/veA0vclvad
2021-12-07 18:45:36




ホテルのチェックインまでもう一軒。このお顔を拝見したかった…そしておやつにちょうどいいサイズのフレンチトースト絶品。マンデリンと頂くと最高でした! pic.twitter.com/P6TdcHRDxA
2021-12-09 18:13:53




大阪1日目の夜は素敵なレディと洋食を。オーナーシェフも気さくで楽しくもちろん美味しい。近くにあったらただいまーーって言いながら通うお店にしたくなったな。そして大阪はどこで何を食べてもやっぱり美味しい…!素敵な夜をありがとう。 pic.twitter.com/HOwXTfAsMJ
2021-12-13 19:47:54




美味しいお食事の後夕方から開く魅惑のサロンにて大好きなオレンジティーを pic.twitter.com/KGAyb6o65d
2021-12-14 19:18:50




得意のお喋りワープで気付けば真夜中が迫ってきてました。これまた大好きなティーソーダが2杯目。外を見ればなかなかの雨降りでどうしよう…と思っていたらマダムが何も言わず傘を差し出して『また来てね』と。心温まる大阪1日目の夜を素敵な人たちとお店で過ごす事ができました。 pic.twitter.com/3cEy5DMV7J
2021-12-14 19:18:53


前回の京都でミラブルに味をしめてしまったので今回もホテルモントレグラスミア大阪。客室が高層階のみなので眺望が素晴らしい…どうする?踊る?ってくらい1人で持て余す広さの綺麗なお部屋。なんばの地下ダンジョンからほぼ直結なので雨だったのにほぼ濡れずに済んだし駅もほぼ直結でとにかく便利。 pic.twitter.com/6HXSWRXh1t
2021-12-14 21:03:47




2日目。前回宿泊予定だったリーガロイヤルで神戸のシティーボーイとアーバンミーティングスタート。しっかり目のクリームとしっとりなパン…それなのに重たくなくて絶品のフルーツサンドでした…また食べたい… pic.twitter.com/kSOzklSLku
2021-12-15 18:26:54




アーバンミーティング・イン・ミッドセンチュリー pic.twitter.com/ZzyvO9ZzrS
2021-12-16 18:31:37




アーバンミーティング2軒目はハンバーガーとシェイクのアメリカン・ランチを最高なミッドセンチュリー空間で次の喫茶店の営業時間が激短なので急ぎ気味でしたが空間もお食事も堪能いたしました。スタッフさんは見た感じ若い方でしたがとても美味しく気持ちの良い対応で迎えてくれる素敵なお店でした。 pic.twitter.com/m6hz4Fhd71
2021-12-16 18:35:09




アーバンミーティングの締めは営業日と時間のハードルが高いコチラへ pic.twitter.com/hxqCrPhWAL
2021-12-17 21:05:08




短い営業時間なので最後のお客になってしまったけど写真を撮らせてもらった後貴重なラウンジ時代のお話を聞かせて頂きました pic.twitter.com/gpT42ozoxH
2021-12-17 21:05:12




つ…ついに!吐きだめ兄さんと念願の宇宙一美味しいからあげに会えましたーーー!マジで宇宙一だった…2日後には食べたくなる禁断のからあげ…あーーー食べたい!!!何食べても美味しかったし今度は大阪ならではの中華の〆に中華ポテトを絶対やってやるんだーーー!待ってろよ大阪ーーー!!! pic.twitter.com/pPbQDX83ap
2021-12-20 19:03:57




このからあげ1個が大きいからって兄さんが気を遣って5個をシェアにしてくれたのに私の胃袋ときたらやる気全開で2個半で我慢できずに追加で3個頼んで独り占めして食べたってゆーね。 pic.twitter.com/VRt7Tl6QV1
2021-12-20 22:54:24

この日のお部屋サイズ感も仕様も居心地良くてかなり好きだった。 pic.twitter.com/WpAaYRaJoQ
2021-12-21 21:15:17




着いた時はもう暗かったけど奥のお部屋だったのでそのドアの辺りも良かったしお部屋からのプールはちょっと遠いけど見えたし良かった。 pic.twitter.com/ZBy1GZHAQI
2021-12-21 21:15:22




急遽2泊にして堪能いたしました。もう1度くらい泊まれるかな… pic.twitter.com/Z66FHidWby
2021-12-21 21:23:26




SINCE1980。まさにその時代のカッコ良いが詰まったお店。母も喫茶店を経営してたけどご主人が空間デザイナーの母の友達もまた喫茶店を経営していてそこがまさにこんな雰囲気のアーバン。そして私もそのデザイナーさんにお願いして20年後にカフェをオープンしたのでした…私のルーツのようなお店でした pic.twitter.com/EHZapd9BQG
2021-12-10 22:00:07




City Lightで燃え尽きてしまって何も考えられなくなった時のたこ焼き🐙 pic.twitter.com/R7xdo72JgJ
2021-12-24 17:36:27

80'sそのままなお店が今も残っていてくれて感動。旅の疲れでココロ折れかけてたけど行って良かった…ママさんもマスターも気さくなお人柄で疲れも飛んでこの次のお店へ向かう気力が湧いてきた。ペパーミントブルーに包まれる店内でコバルトブルーも見つけた。なんて美しいお店なんだろうどうか永遠に… pic.twitter.com/K5Ie3cvGMe
2021-12-11 17:24:55




40年ほどと伺ったのでおそらくSINCE1981。素敵なママさんが迎えてくれるクリーンで美味しいお店。BGMにはサザンが流れていてここはビーチサイドかと錯覚して思わず口ずさんでしまう。怒涛の旅で疲れ切ってたけど気力で来て良かった…良き旅の締めにふさわしい美味しくて人が優しい感動の一軒でした。 pic.twitter.com/ajZgadOzQP
2021-12-12 17:55:17




怒涛の3泊4日のラストはキャレフールの後時間ができて行ってみたこんどう。テイクアウト営業だったので千枚の林檎を買って帰りました。この辺りは所謂飲み屋街ぽくて良い感じの建物もありました。浜松は勢いで行ったのでまた改めて訪問しようと思います。 pic.twitter.com/L089qmQIPN
2021-12-25 18:20:54




この間の旅で唯一買ったお土産がコチラ。もう食べちゃってないです。 pic.twitter.com/1LmTCnZHFp
2021-12-26 19:09:32

兄やん(@hakidamevideo)から貴重なコレクションを頂いてしまった…右上の四角のは水入れるとふぁ〜お♡なヤツ。それと憧れのEVE VIDEO💘桂商会とQピットのマッチ!!! pic.twitter.com/wmq6pZ1JHZ
2021-12-26 19:34:38