2019年度
2019/10/18、完成イメージ図公表
2020年度
2020/6/10、道路一体建物協定の締結

“中野駅西側南北通路・橋上駅舎等は、立体道路制度の「道路一体建物」として整備している” “令和2年6月10日付けで道路法第47条の8に基づき、道路と建物が一 体になることによる道路の新設、改築、管理の費用負担等に関する協定(道路一体建物協定)” kugikai-nakano.jp/shiryou/208271…
2020-08-28 01:02:59人工地盤杭をつくる準備

中野駅西側南北通路・橋上駅舎・駅ビルからなる道路一体建物の工事(東京都中野区)。 1枚目は2020/6/21北東側から撮影。 2枚目は6/23東側から撮影。 1枚目左端と2枚目正面奥、駅の線路とホームの上の辺りに、作業用通路のような外観の配管架台(人工地盤杭を施工するための配管用設備)が設置されている pic.twitter.com/JNpTnJ8Pz6
2020-09-30 23:22:36


JR中野駅西側南北通路工事。 1枚目は2020/9/22撮影。緑のネットがかけられた円筒は、人工地盤杭プラント(人工地盤杭を施工するための設備)、と、2枚目の画像、8/21中野区議会建設委員会資料( kugikai-nakano.jp/shiryou/208281… )にある。 3枚目は2020/1/30撮影の同じ場所 pic.twitter.com/cSW6BbEx9M
2020-09-29 03:52:56



中野駅西側南北通路・橋上駅舎・駅ビルからなる道路一体建物の工事(東京都中野区)。 1枚目、南側から2020/9/30撮影。2枚目は2018/9/28撮影の同じ場所。 3枚目、北側(中野区役所前)から2020/9/30撮影。4枚目は2020/1/8 pic.twitter.com/tyD0dsCTqD
2020-09-30 17:59:35




東京都中野区のJR中野駅北口広場付近にたくさん掲示されてる、警視庁中野署と中野区共同名義の不思議なスケートボード禁止看板(2020/9/24撮影)。 スケボ禁止の法的根拠が書いてないのに、看板を破損すると罪に問う法的根拠はわざわざ書いてある謎 pic.twitter.com/vPlOYJtmBe
2020-09-25 09:13:19


中野駅西側南北通路・橋上駅舎・駅ビルからなる道路一体建物の工事(東京都中野区)。 2020/9/30撮影。1-2枚目は北側から撮影した工事現場。3-4枚目は周辺の工事フェンスに貼られた完成図 pic.twitter.com/9jSrTwRGgz
2020-09-30 18:20:22




中野駅西側南北通路・橋上駅舎・駅ビルからなる道路一体建物の工事(東京都中野区)。 北側(中野区役所前)からJR中野駅方面を、1枚目2020/10/5朝、2枚目10/16午前撮影 pic.twitter.com/nktvtYJvP3
2020-10-16 14:26:33


中野駅西側南北通路・橋上駅舎・駅ビルからなる道路一体建物の工事。 朝日新聞デジタルによると、長さ約19メートルの鉄筋の杭を大型クレーンでつり上げ、ホームの屋根に開けた穴に向けて下ろす作業が2021/3/6行われた。 終電時刻を早めるダイヤ改定 JR東と7社、13日から asahi.com/articles/ASP36…
2021-05-01 01:30:182021年度

はてなブログに投稿しました 撤去工事が始まった桃園橋に関する備忘(2021年4月) - 中野非公式リポート nakanocitizens.hatenablog.jp/entry/2021/04/…
2021-04-27 23:50:00
中野駅西側南北通路・橋上駅舎・駅ビルからなる道路一体建物の工事。 連休で休工のため大型クレーンが寝かせてあり久々に空が広い。2021/4/30撮影(画像1-2枚目)。 3枚目は4/2撮影のだいたい同じ場所 pic.twitter.com/FALX5EqR4X
2021-05-01 01:28:58


西口広場は桃園広場に

中野駅西口広場の名称を募集します | 中野区公式ホームページ 募集期間2021/5/20-6/21 city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/503000/d0… pic.twitter.com/krVVBKP5zb
2021-05-19 14:52:12



中野駅西側南北通路・橋上駅舎・駅ビルからなる道路一体建物の工事。JR中野駅西口や駅ビルの建設が含まれる。 1-3枚目は2021/6/3、4枚目は6/4撮影 pic.twitter.com/FSKee0pe2d
2021-06-04 14:46:55




本日の建設委員会で、中野駅西口改札の南側の広場の名称が公募の結果「中野駅 桃園広場」と決定したとのことです。かつて中野駅の南の玄関口だったこの場所が約100年後の2016年に再び桃園エリアの顔となります。#桃園広場 は #桃園通り と #レンガ坂 に隣接しています。これから本当に楽しみですね! pic.twitter.com/U7tQIPY7ll
2021-10-06 17:14:49



中野区役所サンプラザ周辺をゆる~く定点観測。 pic.twitter.com/PQE7uQmZJB
2021-10-22 20:02:28




2022/1/3JR中野駅。 中野駅西側南北通路・橋上駅舎・駅ビルからなる道路一体建物の工事が行われている。中野駅西口や駅ビルの建設を含む pic.twitter.com/6RAHRFVJjT
2022-01-04 14:35:45
2022年2月JRの工事進捗ツイート

東京工事事務所では、地元中野区と協力し、中野駅の線路上空に南北自由通路・新駅舎・駅ビルをつくる工事を行っています! 各ホームにエレベーターが設置され、駅施設もバリアフリー化されます。 魅力ある中野の新たな玄関口の誕生にご期待ください! twitter.com/nakano_san_des… pic.twitter.com/O55aDUrDnF
2022-02-09 19:25:10
あけましておめでとうございます。 新年早々、中野の素敵なところを探しに、まちを駆け巡りたい気持ちが抑えられないナカノさんです。 中野を行きかう皆さんに、良いことがたくさんある一年になりますように。 #ナカノサンライズ #新年のご挨拶 #あけましておめでとう #今年もよろしくお願いします pic.twitter.com/hsjDHG12gP
2022-01-04 14:00:00




中野駅自由通路・新駅舎は2026年末の完成を目指しています! 駅の機能や列車運行を確保しながらの施工のため、大部分の作業は終電~始発までの約3時間で集中的に実施しています。安全かつ効率的に作業を進めるため、関係者全員で知恵を絞っています。 pic.twitter.com/hJJx8UBhUN
2022-02-10 20:41:00
中野駅新駅舎・自由通路の柱を建てている様子です! 終電後の深夜に大型のクレーンで鉄骨柱を吊り上げ、ホーム上に精度よく据えていきます。 駅の機能や列車運行を止めずに工事を進めるため、ホーム屋根の加工等の様々な事前準備を行っています! twitter.com/JREast_Tokosho… pic.twitter.com/XjcVmhLqlr
2022-02-14 19:35:39
中野駅の線路上空に「人工地盤」と呼ばれる新駅舎の床をつくる様子です! 終電後の深夜1時頃から、約15台のコンクリートミキサー車を使用してコンクリートの打設を行いました! 長期間使われる建物なので丁寧に仕上げていきます。#JR東日本 #中央線 #中野駅 #鉄道 #建設 #コンクリ打設 twitter.com/JREast_Tokosho… pic.twitter.com/vksn3hluSZ
2022-02-15 19:29:24
現在の中野駅改良工事の様子です! 2台の大型クレーンが大活躍しています。クレーンの上からは線路と中野の街並みが一望できます! #JR東日本 #中央線 #中野駅 #鉄道 #建設 twitter.com/JREast_Tokosho… pic.twitter.com/GHG36IWALT
2022-02-16 18:44:30




2022/11/3中野駅西側南北通路・橋上駅舎・駅ビルからなる道路一体建物の工事 pic.twitter.com/8Ph6MyYq3b
2022-11-04 02:37:59

2023年

中野サンプラザとJR中野駅の建設中の駅ビルと総武線各駅停車。東京都中野区、2023/3/19撮影 pic.twitter.com/XnT6MrregB
2023-03-19 18:36:59

JR中野駅の建設中の駅ビルと南口再開発ビル。東京都中野区、2023/3/19撮影 pic.twitter.com/w17dESwZyf
2023-03-19 18:33:54

JR中野駅の建設中の駅ビルと南口再開発ビル。東京都中野区、2023/4/17撮影 pic.twitter.com/m6iFM4ksLF
2023-04-18 00:34:08