
歌仙さんラヴ(へし歌メイン雑食)細川組へしおてじじたぬ。🎤乱寂幻帝1418等。HQ牛天牛他白鳥沢。TBF殤不患受け等。WEB小説サイトR18『唐草銀河』管理人。創作中心雑多垢。コラボ花うさぎflorentine.hatenablog.com

1 菊地秀行『魔界都市ブルース』シリーズ デビルクエーク、魔界都市、妖糸などなど ていうか、とうらぶって80年代くらいのSFの影響がすごくある気がするのさ
2021-03-20 20:28:24
2 三島由紀夫『豊饒の海』 僕が三島の影響下にあるのはもちろん、とうらぶ、三島由紀夫が似合ってしまうよなと 愛刀が関の刀だし
2021-03-20 20:31:14
3 『地球へ…』 24年組の先生方の影響はオリジナルはもちろん二次でもありまくりなんですが、キャラ造形的にもキースアニアンとか『ファラオの墓』のスネフェルとか『風と木の詩』のジュールとかお好きな方はうちの長谷部さんお好きだと思います
2021-03-21 18:17:12
4 『ツーリングエクスプレス』 うちの『本丸の神々は死なず』の審神者の容姿はたぶんリュシアンに似てる あと、刀剣男士は依頼されて仕事してるという点で、構造が探偵や殺し屋が活躍する話しと同じ
2021-03-26 13:56:24
7 ボッティチェッリ《ヴィーナスの誕生》他、聖母の絵 うちの本丸の歌仙兼定のご尊顔は、あの美麗この上ない美の女神や聖母に似ている設定
2021-03-29 20:17:29
10 ポール・ポワレのファッション うちの歌仙さんは細川護立候の手で目が覚めたという設定なので、和の影響のあるフランスの高級衣服を着てる
2021-04-04 22:43:56
11 ジュモー・トリステ 歌仙さんのイメージ 太い眉で、男の子にも女の子にも見えて、麗しいフランス人形 twitter.com/isozakiai/stat…
2021-04-10 17:11:03
12 ファーストガンダム ていうか富野御大? 軌道エレベーターに東宮がいたりするし、まだ出てきてないけどマスクしてるキャラいる
2021-04-12 22:28:13
13 『歌う船』 とうらぶ二次なのでオリジナル創作度があがりすぎないよう制御してるけど(ただでさえ設定は爆上げなのでw)、うちの本丸搭載AIたちは実は個性豊かにしゃべりますね
2021-05-12 15:08:56
14 『安土往還記』 うちの織田で会ってた設定のへし歌小説最大のインスパイア元 信長様が超絶かっこいいし、細川クラスタ的には「慈父のような」と評される細川藤孝(幽斎)様がいらっしゃる florentine.hatenablog.com/entry/2015/04/…
2021-05-12 15:21:13
15 宇津保物語 琴ですが、なにしろ木の洞のはなしなので(僕の子供時代の思い出でもあるお琴も好きだった弾けないままだけどね うちの歌仙兼定さんは「拵え」としての物語重視なので空なのです
2021-05-12 16:33:34
16 だれも知らない小さな国 管狐をちゃんと理解したのこのシリーズだった ヒトガタ人外を書くときの印象として、多大な影響を受けてる
2021-05-13 15:56:17
17 光の王 ゼラズニイ(あれ、こらはゼラズニー表記だっけ?)の、神話なのかSFなのかファンタジーなのかよくわかんないけど洒落ててかっこよくて壮大なところとかいつでも真似したい
2021-05-13 16:03:33
22 結婚十五の歓び へし歌の長谷部さんにそっと渡したいと思ってるので twitter.com/isozakiai/stat…
2021-08-01 22:31:51
23 『死者の百科事典』 僕のとうらぶ二次創作は「記憶」と「記録」のお話しなので 歴史について語るにはこの小説から受けた影響は計り知れない
2021-08-01 22:36:39
24 エステルハージ博士の事件簿 アヴラム・デイヴィッドスン 大好き なんかねえ、こういう架空の国で博覧強記なキャラが出てくるのとかよいなあって
2021-08-01 23:00:04
コメント
コメントがまだありません。感想を最初に伝えてみませんか?