創作漫画「Doravoooore!!」のことがだいたいよくわかる基本情報とOP漫画とキャラクターまとめ。
0
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

ざっくりまとめた世界設定。 ①主人公視点 ②ドラゴン視点 ③ざっくり描いた世界地図 pic.twitter.com/M5c7Je9ngc

2019-08-09 20:04:01
拡大
拡大
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

よく出てくる登場人物&ドラゴン その① pic.twitter.com/U1oY5KoG3r

2019-08-09 20:05:12
拡大
拡大
拡大
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

1・あらすじ 世界は救わない。それより生活だ!借金を背負った新米飛空士と、育ち盛りの子供を三頭抱える男やもめ竜が零細航空会社で出会ったことで始まる、ハートウォーミングバディコメディ。ホロリもあるかもね。 ざっくり言うと竜と一緒に空輸業を営む飛空士たちのお話。

2019-11-30 21:23:34
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

2・物語の舞台 いまではないいつか、ここではないどこか。氷の海の中央に浮かぶ群島大陸。 南はドイツくらい、北はロシア並の常冬の寒冷地。 更に竜やら原生生物やら謎の廃棄機械やらがあちこちに跋扈しているため、人間は城壁や盆地に囲まれた集落、蒸気機関による完全環境都市でないと暮らせない。 pic.twitter.com/2ryZZ9SOBL

2019-11-30 21:32:33
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

3・文化レベル だいたいヴィクトリア朝時代の西洋くらいだが、東西でだいぶ差がある。 西側は蒸気機関の恩恵を受け華やかな大都会があちこちに形成されているが、東側は中世の田舎くらい。 「大ティアマット帯」という、東西を分断する巨大な乱気流の影響で長らく交易できず格差が広がった。

2019-11-30 21:40:49
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

4・人類連邦 西側を統治する大国。首都は蒸気機関技術により隆盛を極める、この大陸で最も発展した都市《槍城都市イストラカン》。 小高い丘に佇む五芒星に似た輪郭の城塞のような都市。中心部には槍のような構造物を戴く、人類連邦を統治する皇家の巨大な城があり、画像にもちょっと映っている。 pic.twitter.com/Gre6xEJxH8

2019-11-30 21:49:28
拡大
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

5・七都市連盟 東側を統治する大国。首都は大陸の端の群島に巨大な橋をかけ、その上に集落が形成された《蒼海都市ヴィツェラニタ》。 蒸気機関が普及していない古い都市だが、周囲を海に囲まれていることから城壁がなくとも安全性が保たれ、建物が白い壁で統一されているので観光都市として有名。 pic.twitter.com/mqklD1EzmR

2019-11-30 21:56:17
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

6・魔塔都市カダス・ミトス① 漫画が主に展開される都市。大陸の真ん中あたりに位置し、二つの湖に挟まれた渓谷に張り付くように形成されている。 巨大な塩鉱脈があり、周囲の高い山が天然の要塞として機能していることもあって昔から職人が絶えず流入してきた。 蒸気機関の普及率はそこそこ。 pic.twitter.com/lyJRYhN6ty

2019-11-30 22:05:32
拡大
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

7・魔塔都市カダス・ミトス② 都市の名は、塩鉱脈を掘り進めていたところ謎の古代文明の塔が出現したことに由来。 蒸気機関ではない謎の力で今も稼働し続けている、雲を突き抜けて伸びる巨大な塔で、なぜか周辺一帯を温暖に保つ力を持つため、これに寄り添うように人々が集まって都市が形成された。 pic.twitter.com/cWpMVtbns9

2019-11-30 22:09:22
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

8・魔塔都市カダス・ミトス③ また、周辺が竜の生息地と隣接していることから、大陸中央部という立地条件もあいまってやがて竜と共に空運業を営む飛空士産業が生まれた。 陸運・海運が壊滅的に発達していない反面、飛空士たちのおかげで空運は発達しており、魔塔都市も含め独自の自治権を持つ。

2019-11-30 22:21:06
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

9・飛空士① 魔塔都市を本拠地とし、東西航空組合という寄り合いの元で空輸業を展開する者たち。 東西どちらの勢力にも組せず独自の法で業務を展開するため、ならず者の集まりという認識を受けることも多く、西側では特にその傾向が顕著。 竜が恐れられていることもあってあまり歓迎されない存在。 pic.twitter.com/IbqSkvFfJU

2019-11-30 22:30:37
拡大
拡大
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

10・飛空士② その反面、東側は山間部の多さに加え、蒸気機関も未発達ゆえに生まれた集落を出ることなく一生を終える者が大半のため、交易の要として非常に頼りにされており、子供たちの憧れの職業となっている。 東の子供の多くは、飛空士たちから外の世界の話を聞くことが最高の娯楽である。 pic.twitter.com/Gu52RDUAYA

2019-11-30 22:35:48
拡大
拡大
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

11・竜① 大空の支配権をほしいままにする謎多き知的生命体。強者と戦い『喰らう』ことを種族全体の『趣味』としてスポーツ感覚で楽しむ戦闘狂種族。 人間の可聴領域外の高音を出せる独特の声帯から人語の発音を苦手としており、まるで歌うように会話する。このため意志疎通は容易ではない。 pic.twitter.com/Gebv9OVB7y

2019-11-30 22:39:18
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

12・竜② ただし、飛ぶこと=修行と捉えることから、気に入った人間となら共に飛ぶこともやぶさかではないため、空輸業に協力することには比較的前向き。 独自の法の元に飛空士たちと共存共栄している。 長いので詳しくはサイトを参照。 lusniquie.tumblr.com/post/187153862…

2019-11-30 22:44:22
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

13・東西の認識差① 西側は竜の生息地を奪い取るように開発を進め大都市を形成したため、西側の竜は僻地に追いやられている。 また、生活が完全環境都市内で完結しているため、多くの人々は蒸気の排煙に覆われた都市の外を見ることなく育つことから、竜の存在を知らない者が多い。

2019-11-30 22:49:55
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

14・東西の認識差② 対して、東側は蒸気機関がほとんど発展していない上、竜は鱗から肉から「竜一頭で大人千人」という諺を生むほど解体に人手を要し、それだけ需要を生むことから、恵みをもたらす存在として崇められており、古来から信仰が根付いている。 西側にもあったのだが今は廃れている。

2019-11-30 22:54:47
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

15・鉄道事故 この文化レベルの差・認識差に加え、数年前に東西を横断する巨大な鉄道が開通したばかりの頃、大規模な脱線事故が起きて甚大な被害が出たこともあり、現在、東西間は緊張状態にある。どうなることやら。 ちなみに、作中では主人公兄妹がその被害に遭い両親を失っている。 pic.twitter.com/8sncqqq3gS

2019-11-30 23:00:02
拡大
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

16・アラゴ人 またの名を「牙狩りの民」。人間以外でこの大陸を代表する種族の一つ。いわゆる獣人。 竜を狩ることを生業とする種族で、人間にその術を伝えた。 長いので詳しくはサイトを参照。 lusniquie.tumblr.com/post/187133752…

2019-11-30 23:05:41
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

17・ダーナ人 またの名を「渡り鳥の民」。猛禽類と家畜を従え大陸中を渡り歩く遊牧民族にして狩猟民族。 竜を崇拝する文化を持ち、かつては大陸を代表する種族だったが、昔人間と覇権争いをした経歴を持ち大半が東側の僻地に追いやられた。 長いので詳しくはサイトを参照。 lusniquie.tumblr.com/post/187133833…

2019-11-30 23:08:58
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

18・蒸気機関 この世界で使われている機械の動力源。基本的な仕組みは我々の世界における蒸気機関とさして変わりないが、なんかファンタジー的なあれそれのおかげで内部構造はブラックボックス、生み出せる圧力は無限大である。 蒸気機関のおかげで車も暖房もある。ただ普及率は東西で差があるよ。 pic.twitter.com/r06GMw0aXj

2019-11-30 23:13:48
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

19・蒸気銃① 資源に乏しい《愛し児たちの島》では上質な火薬の大量生産が見込めなかったため、蒸気機関が生み出す圧縮空気の力で何でも弾丸にして発射する蒸気銃の仕組みが急速に発展することとなった。 感覚的には弾込め式の銃に圧縮空気による発射機構を取り付けたような感じ。 pic.twitter.com/cmkroZSP3Y

2019-12-12 20:22:18
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

20・蒸気銃② ハンマーを引かなくても良いので即座に発射できるのだが、携行可能な蒸気機関が生み出せるエネルギーには限界があり、射程は約400メートル。威力も火縄銃より少し強い程度となっている。 現在の技術力ではコスパは悪く、連続で使用し続けるとオーバーバーヒートしてしまう。

2019-12-12 20:23:28
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

21・蒸気銃③ このため基本的に対人用とみなされており、一般的には護身用/信号用として出回っている。 また、何でも弾丸にできるためその辺の小石や、煙草の吸殻を束ねたものさえ発射可能。 ではどうやって竜に立ち向かうかと言うとそもそも「殺すこと」は想定していないのだが、これはまた別の話。

2019-12-12 20:25:26
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

22・霊素(ルフ)① この世界の大気に含まれている神秘の元素。言霊の力=霊威によって変質し、天地・万物を生成・発展・完成させる力を持つとされる。いわば魔法の源。 古代人はこれを機械の動力として用いる超文明を築き上げ、大いに栄えたという。この大陸にはその痕跡があちこちに見受けられる。 pic.twitter.com/Azx1B6ye8V

2019-12-12 20:27:53
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

23・霊素② だが、竜の出現と前後して唐突に技術が失われてしまった上、元素の一種として空気と同化しているため、通常の人間には見ることも感じることもできない。 このため、魔法に相当する術は存在するが霊素を変質させる「古の言葉」を知る竜しか行使することができない状態となっている。

2019-12-12 20:29:31
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

24・霊脈① この世界の上空、雲の上を流れる膨大な霊素の奔流のこと。 霊素は普通は肉眼では視認できないのだが、濃度が高まればそれが結晶化し、宙に舞う光の花弁のようなものとして目に映る。 《愛し児たちの島》上空にも縦横無尽に走っている光景が見受けられる。

2019-12-12 20:30:52
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

24・霊脈② 伝承によると、この星の大地に生まれ来る数多の生命はこの《霊脈》から命を授かり、死すると再び大河の一部となって流転し続けるらしい。この関係から『母なる大河』と称し、東側は特に信仰の対象とする地域が多い。 この考え方が一因で、この世界には「墓地」という概念が存在しない。

2019-12-12 20:33:10
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

26・完全環境都市(アーコロジー)① パイプが張り巡らされた硝子状のドームと装甲壁で上部及び周辺を円形に覆い、地下や街中にもパイプが縦横無尽に走っている機関都市形態。 そのパイプ内に熱源となる高温の蒸気を流すことで融雪・寒冷化対策をとっている。 西大陸のほとんどの都市はこれ。

2019-12-12 20:42:21
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

27・完全環境都市② 蒸気機関のおかげで一年を通して安定した気温が保たれているのだが、都市中が蒸気機関の排煙で満ちているため呼吸器系に異常をきたす子供が増加の一途をたどるなど弊害も多い。 また、空も常に煙で覆われていることから、絵本でしか空を見たことがないという者も多い。

2019-12-12 20:45:43
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

28・完全環境都市③ ちなみに、西では動力源となる蒸気にはいわゆる電気代として多額の税金がかけられているため、それを免れようと政府に内密で勝手にパイプを繋げて動力を得ようとする輩も少なくない。 もちろん違法行為である上、吹き出す蒸気に触れれば火傷どころでは済まないので大変危険。

2019-12-12 20:48:09
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

29・上級学校① この世界の義務教育は基本的に中高一貫の九年制で、10~15歳までの前期6年間及び16~18歳までの後期3年間の上級段階という区分で教育課程が組まれている。 入学するためには基礎学校(5歳~9歳まで)の進路に関する所見に基づいて決定されるが、一部では試験が行われるところもある。

2020-04-21 12:44:26
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

29・上級学校② 大抵の学校は大学入学資格を得ることが最終目的だが、東大陸では職業訓練を受けることもできる場合が多く、卒業後に大学に進学する者とすぐ定職に就く者の割合は半々といったところ。 これは東大陸の多くの家庭が大学の高額な学費を用意できないという事情が関係している。

2020-04-21 12:47:13