
これ!?これが本質っぽい!? twitter.com/kreitomuso/sta…
2022-06-20 06:13:03
いや実際問題本歌への態度じゃないんだよな(困惑) 確かに偽物くんも失礼なんだが、動揺を見せずに違いますもどうなの…?っていう…
2022-06-19 21:23:08
……花丸見てないので見たら感想変わるかもだけど、アニメにはゲームシステムの縛りがないので、花丸では国広と長義が一緒に極め修行に出たりしてな……。時間差なく二人で出て一緒に一連の流れを確認してくるのが一番理想形な気がするこの二振り……。
2022-06-19 22:37:09↓セルフRT

そもそも自分を山姥切だと思ってなかった、を土台に諸説ありますを諸説のまま乗り切る豪快な手腕には最早おみそれしましたと言うしかないな。本歌さんも自分の山姥切伝説を土台に諸説で行くんだろうか。写しくんがあまりに本歌を参照しないので、銘入れで写しの話までフォローしてくれそうで怖いわ
2022-06-16 08:36:44
極くんなまじ偽物くん呼びも気にしなくなっちゃってるから余計意味分かんなくなってるな…。ゆうて長義が単体で修行に出られないといけないことを考えると、長義=『山姥切』って認識がそれなりに浸透すればいいのかな。えっ、極同士の会話、もしかして国広くんごめんなさいフェイズ…?
2022-06-17 00:11:56
国広君が本科のことをコンプレックスの元としてしか認識していないので、そのコンプレックスそのものとして顕現してくれたわけか長義くん…そしてそれがお前の源なんだからそのままちゃんと受け止めなさいと…
2022-06-20 06:27:51
そりゃコンプレックスの元は高慢になるし、その状態でまともな会話になるはずもない。そしてコンプレックスの元だからいったん振り切っちゃって状況はさらに悪化する。ただ、向き合える強さ自体は潜在してるはずだから、これは長義くんが戻ってきたら話ちゃんとまとまるんじゃないですか?
2022-06-20 06:32:12
本科と写しであるというのも、人の推測でしかないんですよ。写しを打ってくれという依頼があったという証明は厳密には出来てないんで。
2022-06-19 23:17:56
・・・山姥切の号自体、本科と写しという推測の元であっちこっち言われてるやつだからなぁ・・・。だからいったん解消したうえでそれぞれの根拠はあるよとしたいの?たしかに片っぽは古文書風じゃないから否定されがちだけれどさ・・・。
2022-06-20 06:31:17
布すけの持ってるししょーの認識が初期設定でいまいち頓珍漢に設定された理由ってここの要素を持ってきてます……? で「そういう物語を見出だされたんだから呑み込め」みたいな
2022-06-20 06:42:27
だからこそ余計ししょーは「お前自身がよくわからなかろうがそう推測されてる以上そういうことなんだよ」したいのかもしれない どっちもセットでお前のだーってかんじで
2022-06-20 06:48:54ユーザーの認識のすれ違いの根本原因

でももうなんでこうなったか分かったぞ。国広最初から「写しが誤解されている」みたいなこと言ってるもんだから、みんな「当の国広が写しとして間違っている」って認識がないのよ。史実クラスタは知識方面からそこに気がつけるけど、ゲーム勢は前提が国広になるから難しい。
2022-06-20 06:57:11
@kreitomuso ……でも史実クラスタは史実クラスタで知識からそれがわかっても「フィクション的に設定上必要があってあえてそうなってるのかな」みたいな読者的な態度を持ってないから「元ネタに失礼じゃない?」になる、と フィクションに失礼では(真顔)
2022-06-20 07:04:40
国広くん多分「写しであっても国広第一の傑作である以上本科に呑まれるわけにいかない」みたいなスタートなんだよな。それで必要以上に本歌を疎んじてる。だから複数の山姥切伝説で一旦認識混ぜて本科との境界線はぼやかしたんだ。その上で自分の消せないし消えない核だけは掴んだ。
2022-06-20 07:21:39
だから「山姥切」を本科と写しがちゃんと繋がるための物語にする気なんだろうな多分な…。「自分」がブレなくなったから、認識を本科と重ねられても平気、ってとこまでは来てるはずだから。
2022-06-20 07:29:45
私ゲームプレイヤーなのでゲームの話に戻るんですけど、「極修行で初期刀全員国広くんみたいに大事な何かを落っことしてきてる」なら、極打刀の仕様がクソなのって、「初期刀5振りの修行結果が不完全だから」だったりします?そんな理由で仕様がクソだったりする……????
2022-06-20 07:28:47
うち本丸遊びする層がいったいどんなメンタリティでどんな読解センスなのか全然わかってないのが運営の致命傷だと思います(感想)
2022-06-20 07:41:13
……もしかして萌え先行で人気になったせいでそもそもまともに「読者」やる気がある層がいないか離脱したかしてるかんじですか 読者不在の物語なんてそら無謀なんですが
2022-06-20 07:39:20注釈付けると、「考察クラスタではないので分かりやすく提示されないと物語に気づけない」タイプの読者です。私が考察や解釈をしているのは究極「自分の好きなキャラ(国広)のことが知りたい」というキャラ愛以外になにひとつ理由がないので…。

うち本丸を拠点にすでにキャラクターを独自の味つけしきっている層、史実をもとにされるべきと思いすぎてフィクションによる変形を受け入れられなくなってる史実層、この二つがメインユーザーだからそら話噛み合わんし燃える
2022-06-20 07:51:58
ふたつの山姥切は放置されちゃいけないテキストだったな…。誤解が主流でビビったかもしれないが、読解のフォローをしろ運営…。
2022-06-20 08:06:49
国広側と長義側でちゃんと二通りに読めて意味があるから、その片方をもって読めたと思ってしまう…いやちがうな、国広側は何一つ読めてないなごめんな。当の国広が「?」だからな。話が噛み合うわけがない…面白いテキストだけど読解何度トリプルSだぞ
2022-06-20 08:43:56長義の両義性とそれによる国広とのすれ違い

原作ゲームは極同士じゃないと話にならなそうだけど、花丸は素直さ割増使って国広のコンプレックスが既に長義本人との会話で解消されてある種のライバル関係まで至れてるから、長義だけが修行に出て帰ってきても話成り立つことない?極ワンチャンどころじゃなくなってきたな。
2022-06-20 09:03:52
@kreitomuso それだとまた大荒れするの確実だから長義側も国広みたいに疑似極にして事実上のネタばらし回の方があるかもです そもそもあの状態も彼の一面が偏って発露してるにすぎない(ドッペル要素以外?)わけですし それこそ「心境の変化」で片付けられるので
2022-06-20 09:10:41
@tsuremakura あーなるほど…。心境の変化もありえますが、にっかりとか使って呪いを解く方法を変更してくるとかあるかもしれないですね。
2022-06-20 09:22:09
こじらせ解消方法を修行じゃなくソハヤにしてきた国広くんみたいに、長義くんも解呪方法変更して疑似極同士のネタばらしとかのほうが有力かもしれん なんだかんだゲーム再現感を重視してるから同時に修行は厳しそうだし
2022-06-20 09:44:57
「国広のコンプレックスそのままの霊剣『山姥切』」=「写しなら本歌のことちゃんとリスペクトしなさいという長義(国広に合わせて呪われ済み)」なの、ほんとおもしろいもの作ってるんだから誤解されたらされたで誤解を解く努力をしてくれ…もったいないどころの騒ぎじゃないぞ…
2022-06-20 11:58:48
国広は手紙の中で「本科の存在感を食ってしまった」って戸惑ってるから、本科自体が嫌いなわけじゃないんだよな。多分「コンプレックスのもとの霊剣『山姥切』」と「自分のもととなった本作長義」がちゃんと繋がってないんだろうな。繋がってないのに一体化して出てきたからよくわかんなくなってる。
2022-06-20 11:59:28
国広は自分のコンプレックスに遮られて長義本人が見えてない。極の反応は長義があまりにも過去のコンプレックスそのままだったからこそ「名に縛られるのしんどくない?」になったんだろうな。なまじ修行で「山姥切」を「二振の名前」って認識してるからこその事故だ。面白いけど分からんて…。
2022-06-20 11:59:59
「山姥切」のせいで「自分は偽物」って思っちゃったから、どっちの名か分からなくなったのも手伝って長義にも縛られてほしくなかったんだろうな。でも怒られたし、確かに自分の名だし軽んじてはいけないだろうか…とまだ考えてると。いや考え込むとこそこじゃないんだけど大丈夫?私ちょっと不安よ?
2022-06-20 12:01:48
「国広のこじらせは長義の呪いより厄介」ものすごくよく分かりますがたどり着く道が険しすぎます 本当に険しかった そして皆様に出会えてよかったありがとうございます
2022-06-20 12:03:25
なるほどなー国広は国広で元々「霊剣『山姥切』の写し」にある意味呪われて「国広第一の傑作」が掴めなくて、だから極でそこを全部放り出して「国広第一の傑作」になった。その結果放り出した「霊剣『山姥切』」に呪われてる本科の長義に「写し属性を投げるな(俺が不完全になるだろ)」と怒られたと。
2022-06-20 12:04:26