
シェラトン都ホテル東京のシェラトンクラブ ラウンジ、夕、夜、朝。チェックインが30分待ちだったので、もしかして混んでる?と行ってみたら、どの時間もわりと余裕ありでした。 特に朝はゆったり。3フロアくらいに軽く分かれているような作りで、皆しずかにすごしてました。 pic.twitter.com/E1NrmLJtxe
2023-03-04 21:05:24



シェラトン都ホテル東京でおこもりステイ的なプラン。立派なお雛様が。 落ち着いた色のお部屋でのんびりコーヒーを飲むなど。 pic.twitter.com/tYSYcrDE4h
2023-03-01 20:23:18



赤坂あたりでビジネスホテル探してる方、グランベルホテル、良かったです。 朝食のパン取り放題。飲み物は常時セルフサービスで色々。ルピシアの茶葉が4種くらいあるのが嬉しかった。 これらがお部屋に持って帰れるので、人目を気にせずすっぴんで朝食を取れるのが最高〜! granbellhotel.jp/akasaka/ pic.twitter.com/jwZ9qupFa2
2022-12-28 13:39:21


仕事ついでで泊まった「アルモニーアンブラッセ大阪」がつよつよラグジュアリーだった。童話のようなお部屋でかわいー! 朝食コースではめちゃウマ野菜をワゴンサービスで。もっといただけばよかった。 NU茶屋町も近くて便利だったな。 pic.twitter.com/1dvz8abEfb
2022-12-23 09:37:25



「伊東遊季亭 川奈別邸」暖かい時期に伺い、ぜひ冬のさむ〜い時期にも行くぞ!と決心しました。そろそろかな? お部屋が、部屋っていうかもう家!広!一部屋ごとに複数の部屋付き温泉(⁉︎)、ご飯は個室で、おいしくてた〜っぷりの和食。家族で行きたい、懐かしくて落ち着く空気が大好きです。 pic.twitter.com/4SxBA1KdLp
2022-12-22 18:48:27



今年は金沢に初旅行。ホテル「香林居」がすごく良かった!が、そこのアイソレーションタンクと兼六園しか撮ってなかった。なんて勿体無いことを。 洗練されつくしたサウナつきのお部屋、選べるお粥の台湾朝食コース、お土産に買ったオリジナルブランデーも良かった!写真〜! chillnn.com/17a33622a636d pic.twitter.com/ORaM4WQY1G
2022-12-19 18:56:38


ホテルニューオータニの新江戸ルームがスゴくて悪いことしてる気になってしまった。 お部屋のヒノキ風呂を堪能したあとは、サービスの日本酒+おかきで一杯。チェックインの時にケーキとか買っておくとなお良。 朝は最強ビュッフェがあるのでオープン7時から行けば完璧!ゆったり12時check out. pic.twitter.com/Ky22G9s7rw
2022-12-18 20:18:53




「箱根本箱」は何回でも行きたくなるお宿。気になった本をお部屋で好きなだけ読めるし、買って持ち帰ることもできる〜つい買っちゃう〜 おしゃれイタリアンも客室露天風呂もついて最強。本好き狙い撃ちのおこもり旅館。 前に母と行ったのだけど、なんと私より先にリピしてた。呼んでよ!笑 pic.twitter.com/wSEgxWirh7
2022-12-17 09:22:16




「箱根エレカーサ ホテル&スパ」客室半露天風呂あり、ナイスロケーションだった。自然にかこまれたお風呂につかりながらちびっと飲んだシャンパン、おいしかったー。 あとお夕飯もすてきで、お肉がドーン!(ランクアッププラン)落ち着いてゆっくり食べれるダイニング。女子旅はここやね。 pic.twitter.com/i3IpFZE5D1
2022-12-13 21:48:34



2022衝撃宿泊体験は「ABBA RESORT IZU 坐漁荘」。部屋よし、温泉多し、溢れるホスピタリティ、アイス食べ放題、ご飯ウマい量多い、すべて最高。アメニティはコスメデコルテAQ。一泊じゃ全然足りんかった。 日本刀の展示ルームもあります。わけわからんと思いますがありました。それもよかった。 pic.twitter.com/51W8YBYP5g
2022-12-13 21:36:35




年明けから改修でしばらくお休みされる、軽井沢の万平ホテル。ちょっと前に泊まってきました。美しさとぬくもり。 朝食メニューは大正時代から使用とのこと…!おやつにはジョンレノンが愛したアップルパイとミルクティー。才能が湧いて出たりしないかしら。 改修が終わったら、また行きたいな。 pic.twitter.com/ISDNuZVlS3
2022-12-11 13:57:21


