
ゲストの梅津和時さん、多田葉子さんからいただいたメッセージをご紹介します。 この「JAZZ ART」は、世界的にも重要なイヴェントです。続けていれば もっと知られていけば 世界中から、ここでしか聴けない音楽を聴きにこの街に来るでしょう。(梅津和時) twitter.com/jazzartsengawa…
2019-04-21 11:29:15
第一弾として、4月17日に『JAZZ ART 存続宣言! スペシャルライブ』を開催いたしました。 プロデューサー: 巻上公一/坂本弘道/藤原清登 &ゲスト: 川上未映子/今村真一朗/梅津和時/多田葉子/三田超人/坂出雅海/太平楽トリオ(四家卯大/田中邦和/佐藤直子) 更に、飛び入りで坂田明参加! pic.twitter.com/XNzhtnYP9b
2019-04-20 23:24:44
日本の音楽フェスティバルにうんざりしていたなか、唯一海外にも誇れるほど素晴らしいと感激し続けてきたのが、この「JAZZ ART せんがわ」。こんなにも豊かなフェスティバルは、作ろうと思って作れるものではありません。音楽を愛するたくさんの皆さんの声が重なりますよう。 twitter.com/makibri/status…
2019-04-20 23:48:58
仙川の街と共に築いてきた即興音楽・舞台芸術のフェスティバル 「JAZZ ART せんがわ」の11年の歴史を終わらせないため、調布市へ存続の請願のためのご協力お願いします!! chng.it/GDJhjfbx9k 場所: 調布市せんがわ劇場 instagram.com/p/BwcNdPQpDXP/…
2019-04-19 23:39:32
ご来場・ご署名下さった皆さま、JAZZ ART 存続に賛同いただき、手弁当で駆けつけて下さったゲスト&スタッフの皆さま、どうもありがとうございました。 ここまでのお写真は池田まさあきさん撮影。 web署名も500を突破!!! 請願に向け、拡散にご協力お願いいたします。 change.org/p/%E4%BB%99%E5… pic.twitter.com/ZX1W7sUIbP
2019-04-20 23:37:02




劇場の定員を超えるお客さまにお越しいただき、大盛況となりました。入場までお待ちいただいた方は申し訳ありません。9月にじっくりJAZZ ART をお楽しみ頂けるよう努力いたします。 また、その場で120枚の存続賛同のご署名をいただきました。 読み応えある熱いメッセージ、調布市へと届けて参ります。 pic.twitter.com/AEPlC54j1a
2019-04-20 23:30:10




第一弾として、4月17日に『JAZZ ART 存続宣言! スペシャルライブ』を開催いたしました。 プロデューサー: 巻上公一/坂本弘道/藤原清登 &ゲスト: 川上未映子/今村真一朗/梅津和時/多田葉子/三田超人/坂出雅海/太平楽トリオ(四家卯大/田中邦和/佐藤直子) 更に、飛び入りで坂田明参加! pic.twitter.com/XNzhtnYP9b
2019-04-20 23:24:44




2008年より調布市せんがわ劇場の事業として行われてきた即興とアートのフェスティバル「JAZZ ART せんがわ」は、2019年3月末に調布市から中止の通達を受けました。劇場の指定管理者制度導入に伴う事業整理の結果とのことですが、通達の内容は実態に即しておらず、現在存続の請願準備をしております。 pic.twitter.com/3hFlV2ZTyX
2019-04-20 23:06:23

有馬さん、音楽季評(2018年10月25日読売新聞朝刊)でお取り上げ頂きありがとうございました。メディア掲載は行政にアピールする際に実績となることもあり、大変感謝しております。 「ジャズ」「ノイズ」「ロック」から「現代音楽」的なものまで登場するJAZZ ART を今後ともよろしくお願いいたします。 twitter.com/sumihisa/statu…
2019-04-20 22:57:04
以前、音楽季評でも取り上げた「JAZZ ART せんがわ」の存続のための署名活動が行われています。 署名するしないはともかく、まずはご一読いただけるとうれしいです。 chng.it/GDJhjfbx9k
2019-04-20 21:57:13
ありがとうございます! twitter.com/sunnyfunny99/s…
2019-04-20 21:07:52
chng.it/GDJhjfbx9k 巻上公一さんが総合プロデュースを担当されている「JAZZ ART せんがわ」。調布で11年も行われてきたイベントですが、行政側の事情で継続が難しくなっているそうです。存続請願のプロジェクトが立ち上がってますので、ぜひご協力くださいませー。
2019-04-20 20:09:09
梅津さん・多田さんからのご署名たしかに受け取りました! 素晴らしい演奏、そして「国際的に通用しているJAZZ ART をもっともっと続けて」とメッセージありがとうございます。 引き続きご署名承っております。 音楽を愛する皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。 chng.it/GDJhjfbx9k twitter.com/ushi_touban/st…
2019-04-19 20:59:42
本日は「JAZZ ART せんがわ」存続のためのライヴに参加してきました。どの出演者のパフォーマンスも素晴らしかったです。この本当に素晴らしいフェスをなくしてはならない!皆様、ご署名是非。梅津和時、多田葉子も署名しました。牛) jazztokyo.org/news/post-3858… … jazztokyo.org/news/post-3858… …
2019-04-17 23:36:08
JAZZ ART せんがわ今後の広報活動のため、Twitterをはじめました これまでのfb facebook.com/newjazzartseng… Web署名 chng.it/GDJhjfbx9k ともどもよろしくお願いいたします 写真は4/17存続イベントでのプロデューサー陣(巻上公一、坂本弘道、藤原清登)撮影:池田まさあき #はじめてのツイート pic.twitter.com/XZOV9joYkg
2019-04-19 17:33:00


