まとめの練習も兼ねて、梅干しづくりについての備忘録。 思い出しつつまとめてツイートすることも多いので、ツイートの日時と内容にズレがあります。
0
qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

去年初めて漬けた梅干しがおいしかったので、今年もチャレンジ。 去年1kgだったのが、今年は欲張って4kg。

2022-06-22 04:35:35

6/17〜19 梅干しの仕込み

梅干し作りについてツイートしようというのは後から思いついたため、ここの写真はなし。

梅を購入後、よく熟したものから順に半量をより分けたものを当日の17日に漬けた。

残りは2日追熟させ、翌日漬け込み。

qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

旭化成のサイトによるとジップロックLサイズで2kg漬けられるそうなので、4kgを二袋に分けて仕込み、冷蔵庫へ。 最初は某PBの保存バッグを使うも、チャック部分に塩が噛んで閉まらなくなる💦 本体も薄く頼りなかったので急遽本家ジップロックを購入、入れ替え。

2022-06-22 05:06:17
qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

ジップロック(L)に3Lサイズ程度の梅を2kg投入すると、袋を横に寝かせた際に10個ほど梅が重なった状態に。 去年1kg漬けた時は余裕だったので、1袋あたり1.5kgほどに抑えると、袋の中で梅が重ならず一面に広がって均等に浸かりそう。

2022-06-22 05:06:18

6/22 梅酢が上がる

冷蔵庫保存なのでリスクは減るものの、やはり最大の心配はカビなので無事梅酢が上がり一安心。

塩分濃度は18%。15%くらいに減らしたかったけど勇気が出なかった……。

qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

漬けて5日、無事に梅酢がたっぷり上がってきたのは良かったけど、チャックからジワジワと梅酢がにじみ出てきて、対応に難儀している…。 チャック部分を折って立てる苦肉の策😥 これも去年はなかったことなので、やはり一袋に2kgは多かったのかもしれない。 pic.twitter.com/xaYv5mMmbH

2022-06-22 06:26:39
拡大
qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

袋は寝かせず、立てるべきなんだろうなあ。 この袋は特に柔らかい梅が多く入っているので、立てると押しつぶされるのが出そうで怖いんだけど。 既に1つ破れてるの確認してるし🥺

2022-06-22 06:26:40

後日旭化成のサイトを見たら、「一度に入れるのは袋の8割程度にすること」とあるのを発見。

やはり一袋に入れるには多かった模様。

6/29

qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

梅干しジップロック・チームA こちらは購入時点でよく熟してたものから入れたためか、梅酢の出がすごい。 チャックから梅酢が滲み出る問題は、この形で落ち着く。 (台紙を支えに洗濯バサミで固定。冷蔵庫の壁に立てかける) チャックに塩が析出してるけど様子見。 pic.twitter.com/1l8CwOWyqX

2022-06-29 01:13:14
拡大
qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

梅干しジップロック・チームB こちらは購入から2日置いて追熟させた梅たち。チームAより梅酢の上がりが鈍いような。 こっちは紫蘇を入れたので、紫蘇に梅酢が吸われたのもあるんだろうけど。 1kgの重しを継続。 pic.twitter.com/LSPqRfvAlY

2022-06-29 01:20:14
拡大
qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

紫蘇は本来梅の2割程度の量(400g)がいるところ、半分の200gで日和る。 紫蘇一袋の量の多さにビビったため。 梅と一緒に買って、下処理した後冷凍庫へ→一週間後投入。 梅干し作業全体を通して紫蘇にかかる労力がかなり大きかったので、次以降は恐らくやらない……。

2022-06-29 01:40:29
qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

梅酢たぷたぷ。 実も縮んで隙間が増えた。 でも実が変形してお互いにハマってるので、重なった実が隙間に落ちて平らに広がることはもうなさそう。 pic.twitter.com/KtYLnjVpDr

2022-06-29 01:28:49
拡大

7/28 土用干し(1日目)

qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

土用干しは来週にする…。 来週もきっと晴れるはず…晴れる…晴れてくれ〜!!

2022-07-23 22:59:51
qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

7/28、いよいよ土用干し。 気象庁の予報は微妙だったけど、ウェザーニューズの方が最近当たってるので、そちら(連続晴れ予報)を信じる! pic.twitter.com/nJVCXs92zj

2022-07-31 01:20:22
拡大
qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

最初は服の平干しネットを使う予定が、梅が重すぎてよじれてしまうのでやむなく使用中止…。 急遽ダンボールを浅く切ったものをビニール袋で覆い、オーブンペーパーを敷いた上に梅を並べる。

2022-07-31 01:20:24
qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

ざるや網と違って下に風が通らないのが痛いけど、やむを得ない。 通気性の悪さは、裏返す回数を増やして少しでもカバーしたい。

2022-07-31 01:20:24
qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

室外機の上に板を載せて、そこに梅酢と一緒にセット。 ここは午後にならないと日が当たらなかったので、明日はもっと外側に置こう。

2022-07-31 01:20:25
qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

「梅の重さが干す前の65〜50%程度になれば干し上がり」という情報を元に、基準にする梅を1個選んで重さを測っておく。 26gだったので、17g〜13gを目指す!

2022-07-31 01:20:25
qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

土用干し 1日目終了後 ・思った以上に梅の接地面が湿ってる。これは干す日数増やす必要がありそう。 ・破れた梅を4個ほど発見。 ・取り込んだ後は梅酢につける ・基準梅の重さは24g。たった2gしか減ってない(´;ω;`)

2022-07-31 01:29:55

7/29 土用干し(2日目)

qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

7/29 土用干し2日目 ベランダのより外側に台を移したので、日に当たる時間が1時間ほど延びた。 途中、クチナシの植木鉢に生えて駆除できずにいるヒメジョオンの綿毛がついた梅を発見。おのれ邪魔者めここでも悪さを……。

2022-07-31 01:57:16
qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

これは取り込んだ後、少しでも乾燥させるべくサーキュレーターの風を当ててる図。たぶんあまりよくないことしてる。 寝る前に切る。 pic.twitter.com/FLK0N4nUGc

2022-07-31 01:57:18
拡大
qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

この日はオーブンペーパーではなくてキッチンペーパーを敷いた。吸水性があるので、多少通気性の悪さをカバーしてくれたと思いたい。 梅がくっつかないか心配だったけどそれは起きず。 水分量の多い1日目だったらくっついてたかも?

2022-07-31 01:57:18
qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

・箱の手前が梅に影をつくっていたので、切り落とした。 ・基準梅の重さは22g。あと2日は干さないとかな…。

2022-07-31 01:57:19
0
まとめたひと
qb_dp_qb_dp @qb_dpqb_dp

囀りたい! かべをなぐるアカウント。 無言フォロー失礼します。