
第一部から今に至るまでちょいちょいギャグ的に描写されてきた「七瀬陸の純粋な瞳には誰も逆らえない図」(主な犠牲者:大和さん・八乙女事務所・トウマくん)って実はむちゃくちゃ恐ろしいことだったと発覚してしまった今回配信分
2017-09-09 15:24:51
【ゲーム情報】第3部15章を更新させていただきました! またひとつ、試練を乗り越えようとする彼らは…。 #アイナナ pic.twitter.com/87a8Jegt7U
2017-10-19 17:20:50

個人的にはあの天くんの応対が正解とは思えないんだけど、かといって環にかけるべき言葉が実際何だったのかも分からない 「環は子どもだなあ」で済ませられれば楽なんだけど、その一言で括ってしまってよいものではないから余計に
2017-10-21 11:44:28
家庭環境複雑な子たちが多いから、つなしさんや和泉兄弟の言葉はやはり無神経と感じてしまうんだろうなと思う。彼らの場合はいくら喧嘩したって仲直りできるんだもん。だから全く悪意のない言葉ですら、傷つけてしまう
2017-10-21 11:48:34
今回の環と陸くんの反応は対照的だよねえ もちろん彼らが受けた理不尽の原因が自分にあるか他人にあるかって違いもあるけど、理ちゃんと再会したところで環自身の気持ちの整理は一切ついてなかったんだなあと
2017-10-21 11:52:00
それぞれに複雑な事情を抱えたアイドリッシュセブンの中に和泉兄弟というTHE一般人が放り込まれてるの、すごく面白い構図だとは前々から思ってたけど、彼ら自身のためにも必要なことだったんだなあと今回改めて思った
2017-10-21 11:55:59
もしメンバー全員が特殊な環境で育っていたとしたら、たぶんみんなで傷の舐め合いして終わってたと思うんだよ 陸くんはともかくとして、少なくとも大和さんは絶対歩み寄ろうとはしなかっただろうし、そーちゃんだって向き合うべきかもしれないなんて悩むことすらなかったと思う
2017-10-21 11:59:19
環の場合はその覚悟をする前に、理ちゃんよりも先にお父さんと再会してしまったことがまずかったんだろうな 大和さんの時に環がそこまで反発しなかったのは、まだそーちゃんがいると思ってた+大和さん自身がメンバーに心を開ききっていなかったからだろうな。環は最初からメンバー大好きだもんね
2017-10-21 12:02:28
たぶん環はお父さんと分かり合えないまま終わると思うし、今後一体どうやって彼が心の整理をつけていくのかが謎だ 今はまだ高校生だし年上のメンバーと一緒に仕事してるから綻びは出てないけど、そのうち一人で活動するようになったときいつか潰れてしまうのではないかと不安になる
2017-10-21 12:07:06
当初あれだけウザく見えた了さんが回を追うごとに哀れな人に思えてきた 彼自身は改心したわけでも良い人らしさを見せたわけでもないんだけどね…立場によって正しさは違うってところをきちんと示してくれる アイナナのこういうところ好きだわ
2017-10-21 12:12:08
いくらつなしさんが「いい人」であっても、万人が万人にとっての「いい人」では有り得ないわけで、それを敵ではなくIDOLiSH7といういわば彼の身内が示したというところがアイナナらしさだなあと思うわけですよ
2017-10-21 12:15:55
今回の件に関しては別に誰のせいでもないんですよね ただただ「家族」というものに関しては、つなしさんと環の相性が壊滅的に悪かったというだけで
2017-10-21 12:17:56
【ゲーム情報】第3部16章を更新させていただきました! 自分の過去と向き合い、前を向こうとする彼らは…。 #アイナナ pic.twitter.com/khCapsu49D
2017-11-17 16:14:51

第3部は大和さんに始まり電話事件、百ちゃんと了さんの密会、カチコミ、そして今回とお前ら先に言えよ!!!余計めんどくさいことになるだろ!!!案件多いですね
2017-11-17 17:26:11
【ゲーム情報】第3部17章を更新させていただきました! 初めての感情、初めての衝動。 #アイナナ pic.twitter.com/ZZOHdOzcMf
2017-12-17 17:16:44

配信されてすぐ17章読んだんですけどね,そのあと反芻しながらいろいろ考えてたんですけどね,やっぱりアイナナ好きだなあって思いました(語彙不足)
2017-12-17 22:19:31
環はじめメンバーはみんなそーちゃんのことが大好きで,大好きだよって何度も何度も言葉にして,けれどどれだけ叫んでも彼には伝わらなかったわけじゃないですか 「自分の気持ちを言葉にする」という,子どもですらできる当たり前のことが,子どもでいることを許されなかったそーちゃんにはできなくて
2017-12-17 22:26:32
けれど必死に守り続けてきた好きなものや大切なものを全て取り上げられるという局面に立たされて,自分の憧れが失われてしまう苦しみを誰よりも知っている彼が,おそらくアイドリッシュセブンの逢坂壮五という存在を消す覚悟を決めて紡いだ言葉の数々が,
2017-12-17 22:36:29
彼が心から愛することのできなかった逢坂壮五という一人の人間を,愛してくれる人がたくさんいるんだと彼自身に教えてくれた そしてそのきっかけを作ってみせたのが,そーちゃんが嫌われていると思いつつも嫌いになれないどころか大好きなひとの一人である環で
2017-12-17 22:40:05
あのラジオ,アイナナの他のメンバーが聴いてないはずはないと思うんですよ あそこでは環以外のメンバーの反応は示されなかったけれど,もしも逢坂家に囚われたのが環じゃなかったとしても,みんな同じように胸を張ってそーちゃんを庇って,毅然として逢坂パパに立ち向かったんじゃないかなと
2017-12-17 22:43:09
第3部のテーマの1つは,誰かから「愛される」ということなんじゃないかなと思った メンバーから,家族から,ファンから,先輩から,ライバルから,愛されるってどういうことなんだろうってね
2017-12-17 22:45:41
愛されるってことはある種の期待を背負うことと類義だと思うんだけど,その期待を背負いきれずに放棄してしまったり,自分自身にそれだけの価値を見出せなかったり,誰かから「愛されている」という事実から目を背けてきた人たちが,必死に足掻いて自分を愛してくれる人に向き合うのが第3部なのかなと
2017-12-17 22:53:28
【ゲーム情報】第3部18章を更新させていただきました! 思いを1つにした彼らは……。 #アイナナ pic.twitter.com/N45pPiG0xs
2018-01-27 17:27:52

アイナナ読んだんだけどさ~~~~~Friends Dayの件は大丈夫って妙な信頼があるんだけど、フラウェについては破滅に向かってるようにしか見えなくてヒィィィィてなる
2018-01-28 11:33:03
【ゲーム情報】第3部19章を更新させていただきました! たとえそこが暗闇でも……。 #アイナナ pic.twitter.com/YicZLJdbAc
2018-02-27 17:13:21

でもこれまでの彼らって、なんとなく線を引いたり遠慮したりしてお互いの距離を測りかねてるところがあったと思うから、読んでてすこし安心するのも事実
2018-02-27 21:24:28
【ゲーム情報】第3部20章を更新させていただきました! 見据えて、未来だけ。 #アイナナ pic.twitter.com/IcBr2NRaHp
2018-03-17 18:07:12

ねえ今回何か解決しました???しましたか???いやしたね???でもそれはほんのちょっとだね???根本的な解決になってないね???流石アイドリッシュセブンですね
2018-03-18 00:25:58
すげえよな…いくらアイナナといえど流石に区切りつけるんだろうなと思ってたわ…何ならちょっと御都合主義入るかなって懸念すらしてたわ…期待を裏切られましたね…それでこそアイドリッシュセブンですね…好きです
2018-03-18 00:28:03
アイドリッシュセブン第三部第20章を読み終えて ①掘り返される問題の数々 ②○○○○○○は一体何処にいるのか ③○○○○○○○○○○○○ fse.tw/z2yzc#all
2018-03-18 02:48:33
「問題は解決しないもの」が十八番のアイナナ第3部冒頭で大和さんのあれこれが解決したの、随分早いペースだったなと思ったんだけど(アイナナ比)すべてはラストのナギくんの流れに繋げるためだったんだなあと今更ながら納得
2018-03-20 21:06:51
確かに大和さんの事情は登場時点で既にある程度におわされていたけれど、それでも千葉さんとの関係がはっきりしたのは第2部ラストだったもんなあ そこから第3部5章まで一気に畳みかけてからの解決はやっぱり(アイナナにしては)早かったなあと思う
2018-03-20 21:10:30
もちろん経緯は全然違うけど「大和さんが(どういう形であれ)父から愛されていた」という事実は、緊張感の中生きてきたそーちゃんやナギくんとは対照的だと感じざるを得ない 三月との喧嘩は確かにキツかったけど、第3部冒頭である意味ハッピーエンドのあの話があったからこそあとがどんどん辛くなる
2018-03-20 21:18:10
第3部で「父と子」っていうと、パパとめ&楽さんや九条さん&天くんもそれぞれ対照的 当初は息子すらビジネスの道具にするのかと思われていたパパとめが実は楽さん(TRIGGER)に愛情を注いでいたことがはっきりしたし、逆に九条さんは天くんを自分の望みを叶えるための道具として見ている部分があって
2018-03-20 21:20:56
キャラクターの大半が男性だからだろうけど、アイナナは「父」の存在が多種多様に描かれているなあと思う りばれや万理さんたちに一切親や家族の影が見えないのは、彼らが心身ともに自立した存在だからで、つまりそーちゃんや大和さん、TRIGGERの3人は自立の過程にあるのかなあと思う
2018-03-20 21:23:40
和泉兄弟に関しては微妙なラインだけど、あの2人の場合は兄弟で同じグループで活動してるから、家族から離れていることによる不安定さっていうのはあんまり見受けられない とはいえ三月が寮を出てった時に「兄さんを1人にするわけにはいかないでしょう」って追っかけたいおりんは本当…ブラコ
2018-03-20 21:26:18
あの話が出たときも呟いた気がするけど、寮に置いていかれた4567の構図は居たたまれないというかちょっとつついたらすぐに潰れてしまいそうな組み合わせだったなと 辛さを隠そうと家族ごっこに走れば走るほど精神状態やられていきそうなメンバー ものすごくあの場に万理さん召喚したくなった
2018-03-20 21:29:07