
MMDとUTAUとボカロ(KAITO、MEIKO、ミク、VY1、VY2そしてボイスベース専門と化したキヨテルがいます)で遊んでる底辺うp主です

あれをやっていた御本人たちは「ほんとにやるなんて思ってなかった」と言うでしょうが、『攻撃しても構わない、という空気を醸成する』『その中で、「命を奪う」選択肢について言及し続ける』ことで、暗殺という選択肢に手を伸ばす人を生む土壌を作るんですよね… twitter.com/monthly_shota/…
2022-07-08 12:48:14
これまで安倍氏の政策や発言だけでなく、存在そのものを全否定して「安倍シネ」「叩き切る」などと攻撃していた連中が、慌てたように「絶対に許されない」などとぬかしているのが本当に腹が立つ。お前らが生んだんだろ、偽善者どもめ
2022-07-08 12:35:16
あと、今どきは『ホームグロウン・テロリスト』が普通に問題になります。自国内でテロリスト化する人たちですね。 『日本で要人暗殺(未遂)とか、無いし』『日本で銃とか爆発物使った事件とか、ドラマやマンガじゃないんだからさーwww』なんて言ってられる時代じゃないんですよね…
2022-07-08 12:50:59
爆発物や武器と言った存在は、悪用する人間がいるからこそ大きな害をなします。 「銃の最後のセイフティは銃を持つ人間の意志」と言いますが、つまり攻撃する意思を持たせない、攻撃への閾値を下げない事は、大変重要になるわけです。
2022-07-08 12:53:13
こっちにもぶら下げておくか。 「実在の人間に対して、現実の暴力を」示唆するのはまずいということであって、「だからフィクションを規制しましょう」というのは現実とフィクションの区別がついて無さすぎです。 『妄想するならフィクションの中だけにしておけ』が重要。 twitter.com/KGN_works/stat…
2022-07-08 15:43:38
「現実の人間に対して、公の場で、言ったり実行したりするな」 「『正義の実行者』に勇気を与えるような環境を実在させるな」 このへんが大切なんであって、フィクションを禁じるよりも『そこに閉じ込める』事を考えないと。
2022-07-08 14:19:59
なんか「コレは萌え絵の規制に~」なんて書いてた人がいるようですが、逆ですよ、逆。 『どんな暴力を想像するにしろ、そいつをリアルに持ち出すな』 『フィクションの中でやれ!』 です。
2022-07-08 15:45:06
ドラマの悪役と、悪役を演じた実在の役者さんを混同して、役者さん本人が悪人だと思い込んで嫌がらせするような事例もあるわけです。 まして「実際の人間そのままに対して、加害を肯定する言葉を吐き散らし続けるリアルな集団」がいたら、どうなるか。 せめて「作り話」に落とし込まないと駄目です
2022-07-08 15:47:55
「こういうことを言う奴は表現規制をする奴だ!!」と吹き上がってる人は、 『リアルとフィクションを区別できるようになりましょう』。 フィクションは制限されるべきではないですが、テロリストを受け入れる土壌を作るリアルな動きには注意を払わねばなりません。
2022-07-08 16:03:34