
ウルトラQ時代は地球に憧れて永住する宇宙人がたくさんいたらしいですが、今の地球だとどうかな…………(シンウル終盤を思い浮かべつつ)
2022-07-11 23:35:39
ボスタングほぼエイまんまだったな。エイの裏側のお顔を存分に活かしてる演出でした。前に文鳥ことラルゲユウスも出てきたし、割と生身の生き物を使う話よく出てくるよね。身近(?)なものを活かしたお話づくり。
2022-07-11 23:42:32
もう一話見る! ウルトラQ第22話「変身」! ウルトラで変身って聞くと真っ先にウルトラマン思い浮かべるけど出ません。今回は雪男。
2022-07-11 23:46:25
正直、山でタバコを吸った男が山の天罰を受けたんじゃないかな、としか……。マジで山火事怖いから山でタバコを吸うなほんとに。
2022-07-12 00:16:04
愛を試された話でもありましたが、これは、うん……? 巨人化した婚約者に呼びかけた女性の言葉がどっちかというと自分本位に聞こえて、なんだかなあと。「今でも私のことを愛してくれてるならひとまず帰って!」ってことなのか?
2022-07-12 00:18:59
あと雪男って雪降ってなくても雪男でいいの? 雪女とは全くの別種? どっちかというと山男かダイダラボッチみたいな変身でしたね。
2022-07-12 00:19:52
身内が「神話か何かになかった? バイキングとか」と。バイキングが出てきそうなのって北欧あたり? ヨーロッパの一部だとタコって悪魔扱いだもんなあ。いや、あれはスペインか??
2022-07-12 23:33:29
見終わった。21話のボスタングことエイもだが、海産物の怪物としてのポテンシャル半端ないですね。そりゃクトゥルフも生まれる。
2022-07-12 23:51:08
旧来の信仰の破壊こそが発展であり進歩、という描写には少々思うところがありますが、家族を失った悲しみすら蓋をせざるを得なかった環境を変革し勇気と愛を得た、と捉えると中々いい話でした。言葉は通じなくても心は通わせられるという祈り。
2022-07-12 23:55:01
ウルトラQのネタの幅が広すぎでびっくりする。高いところは宇宙の遥か彼方、低いところは海底5000メートル、あるいはもっと下まで。古今東西の怪奇と不思議をこれでもかと詰めまくった特撮ドラマウルトラQ。
2022-07-12 23:58:16
感想書きながらだと中々進まなかったけど、ウルトラQ残りあと5話で終わりか。映像作品見るのが苦手な人間がよくここまで……。
2022-07-13 00:02:05
ウルトラQ第24話「ゴーガの像」見まーす。 キャプション「像の中に恐ろしい呪いが目覚めてしまう……!」 私「怪奇詰め合わせウルトラQでついに『呪い』登場か」
2022-07-13 23:13:52
サザエみたいな貝を背負ったカタツムリが東京をほぼ壊滅させてた。呪いということなので火で浄めるというのは理にかなってますが東京ごと浄火してるの被害がでかすぎで笑うしか。というか今回特に派手にセット壊してませんでした?
2022-07-13 23:45:33
カタツムリことゴーガさん、シンウルで出たカイゲルでは? とツイッター上を調べたら合ってるっぽい? お名前変わった子もいるんだなあ。中々出てこないからウルトラQ由来じゃないのか、それともナメゴンの進化系だったのかとハテナ飛ばしてたわ。
2022-07-13 23:49:11
ゴーガさんについて調べてたらもう一話見る時間もうないな……次にシンウル見るまでにウルトラQ完走したいんだが間に合うか……?
2022-07-13 23:58:48
ウルトラQで警察(軍?)が発砲しまくるの、その時代特有の描写かなあと思ってたんですが、デッカーの感想眺めてるとそうでもない……? 円谷のお家芸なのか……?
2022-07-14 19:53:10
見終わった。悪魔とは子どもの中からではなく、とりまく世界から生まれるもの。教訓というか風刺というか、そういうものを感じる話でした。
2022-07-14 23:23:32