ここからカワセミだけ抜粋しました。
2020年10月~12月
2021年1月~3月
2021年4月~6月
2021年7月~9月
2021年10月

八ツ屋大池公園のカワセミとカイツブリ(幼鳥) せっかくのツーショットなのに薄暗くてピントが合わない。 #大府市 pic.twitter.com/WXEn6sLgN6
2021-10-07 20:50:18

八ツ屋大池公園のカワセミ(動画・20秒) 暗いのにダイブして何か獲れるのだろうか? #大府市 pic.twitter.com/IVUwFz3WkY
2021-10-07 20:51:49
八ツ屋大池公園のカワセミ いままで草に隠れていた撮影ポイントが復活し、さっそくカワセミくんが飛んできた。近くから撮れるが絵面はイマイチ、そしてちょっとでも気取られると逃げられる。 #大府市 pic.twitter.com/lH0wHw7tzE
2021-10-11 11:55:19




八ツ屋大池公園のカワセミ(動画・21秒) あまり動いてないけど近いので。 #大府市 pic.twitter.com/V2vRTNNNJg
2021-10-11 11:56:32
八ツ屋大池公園のカワセミ その1 そっと近づいて写真撮った、いい感じ。 #大府市 pic.twitter.com/MBYP7FTI24
2021-10-18 11:28:53




八ツ屋大池公園のカワセミ その2 朝日に輝いている、キレイだね。 #大府市 pic.twitter.com/gaExZUnFq2
2021-10-18 11:30:19




八ツ屋大池公園のカワセミ その3 羽を広げてくれないかなあ、今朝はこれで終わり。 #大府市 pic.twitter.com/r9o00Xy1Rk
2021-10-18 11:31:46




八ツ屋大池公園のカワセミ 今朝も現れたカワセミくん。あまり追跡できなかったので、この2枚だけ。 #大府市 pic.twitter.com/2cCKnsJFzb
2021-10-19 12:52:40


八ツ屋大池公園のカワセミ 今朝はこれ1枚、すぐにどっかに行っちゃった。 #大府市 pic.twitter.com/DaxsM1HBgC
2021-10-21 11:25:32

八ツ屋大池公園のカワセミ その2 中華楼からの帰りに見かけたので写真撮ったが、追跡する時間はなかった。 #大府市 pic.twitter.com/YCOS2gS0om
2021-10-21 13:37:45

八ツ屋大池公園のカワセミ 今日はなぜかハクセキレイに追い回されていたので、あまり近づけなかった。 #大府市 pic.twitter.com/ucpNhg8hXn
2021-10-24 21:20:13



八ツ屋大池公園のカワセミ 天気は下り坂、薄暗いのでキレイに撮れないな。 #大府市 pic.twitter.com/HFet0z0v5k
2021-10-25 11:43:22



八ツ屋大池公園のカワセミ 朝日に輝いていい感じだったのだが、すぐに飛んでったので撮れたのはこれだけ。 #大府市 pic.twitter.com/7Motqx6vdu
2021-10-26 11:16:55

八ツ屋大池公園のカワセミ 今朝のカワセミくんはまたハクセキレイに追いかけられていたので、撮れたのはこれだけ。 #大府市 pic.twitter.com/hJOBA3vgtJ
2021-10-29 11:53:08

八ツ屋大池公園のカワセミ 小雨降る中、傘をさしながらの撮影は手が震えて厄介だが、今朝はハクセキレイが邪魔しに来なかったので割と近づけたよ。 #大府市 pic.twitter.com/VBNYMegQaP
2021-10-31 10:04:57


2021年11月

八ツ屋大池公園のカワセミ いい天気、休日なので時間をかけて何枚も撮ったけど、遠かったり逆光だったり光り過ぎだったりして結局4枚だけになる。クチバシの下が赤いのでメスか? #大府市 pic.twitter.com/VFQUWtDHi1
2021-11-03 10:34:48




八ツ屋大池公園のカワセミ その2 夕方のウォーキング、大池3周目で現れる。日暮れ前になんとかキレイに撮れた。 #大府市 pic.twitter.com/ArKZkJTZ3R
2021-11-03 23:53:41



八ツ屋大池公園のカワセミ 今朝は久しぶりに排水塔にいたが、ここはやっぱり絵面がいまいちだな。 #大府市 pic.twitter.com/exawWuprZI
2021-11-04 11:43:21




八ツ屋大池公園のカワセミ 今朝は構造色の青い羽根が朝日で緑色に輝く姿が撮れました。クチバシの下が赤いのでメスかな。 #大府市 pic.twitter.com/XMQnbvMN0X
2021-11-08 11:09:25



八ツ屋大池公園のカワセミ その1 大池1周目、ちょうどいたのでゆっくり後ろから近づいて撮影、まあまあいい感じ。この後飛び去る。 #大府市 pic.twitter.com/QTTbrpqOSz
2021-11-15 11:18:16




八ツ屋大池公園のカワセミ 今朝は北側で魚を捕っていたが、キャッチした獲物を咥えているところがギリギリ撮れなかった、残念。 #大府市 pic.twitter.com/LWRx8gW618
2021-11-18 11:14:40



八ツ屋大池公園のカワセミ その2 大池2周目、また同じところに来た。グリーンに輝く姿はなかなか撮れないな。 #大府市 pic.twitter.com/904GSIUsOa
2021-11-15 11:18:19


八ツ屋大池公園のカワセミ その1 掃除・洗濯した後、ちょっと遅めの散歩。老眼だけど遠くはよく見えるんだぜ。 #大府市 pic.twitter.com/6CJQ3JO4R3
2021-11-20 11:55:04




八ツ屋大池公園のカワセミ その2 時間はあるので、のんびり追跡しています。 #大府市 pic.twitter.com/qL1KqgZZK7
2021-11-20 11:55:06



八ツ屋大池公園のカワセミ 冬っぽい寒い朝到来、カメラを持つ手が冷えてつらい。今朝はカワセミさんがいたが、すぐにどっか行ったので写真はこれだけ。 #大府市 pic.twitter.com/or9QGEqLBi
2021-11-24 11:02:57


八ツ屋大池公園のカワセミ 今朝はそこか、やや日陰だがまあいい感じ。池を3周したが、ずっとこの場所から動かなかった。 #大府市 pic.twitter.com/vRqZYziX9a
2021-11-25 11:34:36




八ツ屋大池公園のカワセミ 池に着いたらちょうど目の前に飛んできた。少し曇っていて日差しがないのがちょっと残念。 #大府市 pic.twitter.com/OhXq7qiZu5
2021-11-26 11:29:25



2021年12月

八ツ屋大池公園のカワセミ その1 久しぶりに表れた水辺の青い宝石、激しく鳴きながら飛び回っているのを追いかける。 #大府市 pic.twitter.com/ssUpWQFnmO
2021-12-08 11:42:47




八ツ屋大池公園のカワセミ その2 日がタイミングよく射さないので光り輝く姿が撮れないよ。 #大府市 pic.twitter.com/1hv65cU44R
2021-12-08 11:42:49




八ツ屋大池公園のカワセミ その2 日がタイミングよく射さないので光り輝く姿が撮れないよ。 #大府市 pic.twitter.com/1hv65cU44R
2021-12-08 11:42:49




八ツ屋大池公園のカワセミ その1 雨上がりなのでいるかなと期待していたので、ちょっとうれしい。 #大府市 pic.twitter.com/DUKLJSrh82
2021-12-17 11:53:33



八ツ屋大池公園のカワセミ その2 もうちょっと明るければなあ。 #大府市 pic.twitter.com/3jFcjtj7Ue
2021-12-17 11:53:35



八ツ屋大池公園のカワセミ その2 まあまあ日が当たっていて青く輝いています。今日は近づいても逃げないな。 #大府市 pic.twitter.com/QRiEogUq3Q
2021-12-22 13:16:17



八ツ屋大池公園のカワセミ その3 角度が変わると緑色に見えます。構造色ってやつやね。 #大府市 pic.twitter.com/qj0i7AYZjX
2021-12-22 13:16:20



八ツ屋大池公園のカワセミ 今朝も現れたカワセミくんだが、すぐに池の外に飛んで行った。 #大府市 pic.twitter.com/EJlCYGBByC
2021-12-23 14:03:07




宮池(下)のカワセミ 昼休み、郵便局に行ったついでに久しぶりに五ツ屋公会堂横の宮池に寄ってみるとカワセミくんがいる。大池に来ているのと同じやつっぽいな。 #大府市 pic.twitter.com/t828JDQhZf
2021-12-23 14:05:28


