
毎度行ってる九月の旅は緊急事態宣言中なので中止。そのかわり県内のナイスプレイスでの〜んびりホテルステイしてます。ダラダラなんにもしてねえぞ😆 明日は気になっているスパイスカレーのお店に寄ってからゆっくり帰ります。 テレビでradikoが聴けるので、夜中にカーボーイ聴いてみるよ!
2021-09-14 18:56:50
おはようございます😃遠出出来ないので昨夜から川越のホテルに泊まっています。出来て間もないので綺麗だし朝ごはんは美味しいし! やはり川越、さつまいも推し。川島名物冷や汁、デザートにかけた川越蜂蜜がたまりませんでした😆 pic.twitter.com/WD4sywewK6
2021-09-15 08:42:53

ホテルの部屋から見た関東平野っ!左下に線路が見えますが、久々に東武電車に乗れました😆 今日はゆっくりチェックアウトして人混みを避けた散策をして帰るつもりです。川越は気軽に行ける大好きな場所です。埼玉県内ですんじゃう、小さな旅のようなおさんぽ😉 pic.twitter.com/5TOVut384g
2021-09-15 09:12:18

私がホテルを利用するときは、ポイ活で貯めたポイントやクーポンを使っています😉 今回はホテルの埼玉県民割プランとクーポンがあったので更にお得に利用できました! その分食事や交通費に充てていますが、それでもそんなにかかってないんだよ。前回の浅草もそんな感じです✌️
2021-09-15 09:59:19リンク 川越東武ホテル

帰りはJRでサクッと直通で行けるんだけど、面白そうな路線バスを見つけたので時間が合えばそれに乗ろうかな😆 そんなに遠くに行かなくても県内で旅っぽい気分は味わえるね しかしここのホテル、ダブルに宿泊したんだけどUSBポートが三つもついてる。テレワークしてくださいと言わんばかりだ!
2021-09-15 09:51:50
見えない何かのトンコツラーメン屋さんの向かいにある小江戸蔵里。お土産をまとめて買うならオススメ! pic.twitter.com/987FQqzFcj
2021-09-16 08:47:57
リンク 川越市産業観光館 小江戸蔵里

瓶コーラが買えるレトロな自販機とレレレノレコードさん。 川越はレトロ探しが面白いよ pic.twitter.com/rm6DPkZoVs
2021-09-16 08:50:05


鰻屋さんが並んでいる通りです う、う、鰻食べたいなー(でも今日はカレーが目当て!) pic.twitter.com/xL9l92E3m5
2021-09-16 08:53:27
リンク 蔵造りの町並み

たまたま古雑誌を見かけてつい撮ったもの かなり古い物でしたが、勝手にもらうわけには行かないもんね かと思えばジョーカーって、ツッコミどころありまくり笑 pic.twitter.com/zqryvMpmLe
2021-09-16 08:57:39

古くなった長屋をリノベーションしているのです!『二軒屋』というカフェは、ふるカフェ系ハルさんの休日で紹介されていたので気になっていたのです。残念ながらお休みでした😭 pic.twitter.com/b80ZrVCUMI
2021-09-16 09:03:21



川越行ったときは路地裏をぜひ歩いてみてください 小さな神社や素敵なカフェや食べ物屋さん… 行くたびに新たな発見があります☺️ pic.twitter.com/iFbLx2eBcq
2021-09-16 09:06:46

いやー、来るたびにいろんな風景が見えてくる。特に路地裏は最高です!川越やっぱり楽しい😆 鐘つき通りのスタバでナイトロコールドブリューコーヒー。お天気が良いので中庭に近い席から撮りました😃 pic.twitter.com/oQNIrtafNX
2021-09-15 11:36:50

鐘つき通りスタバの中庭です。前来たときは雨降ってた。今日はだ暑いから中で。いつになったら外にいけるのか自分! pic.twitter.com/2lhHz5Mf1N
2021-09-15 11:53:39

リンク スターバックス川越鐘つき通り店

鐘つき通りから見たスタバと時の鐘。 昔に比べたら街並みがとても綺麗になっていて、散策しやすくなりました😉 pic.twitter.com/rhOLGTydkQ
2021-09-16 09:08:55

川越鶴川座跡にできた縁結び横丁にあるカレー屋さんnegombo33。有名店の支店で食べるのを楽しみにしてました!ポークピンダルーとラムキーマの2種盛り。なまら美味しいっ!😆 本垢で川越散策の様子を随時ツイートしています(人混み避けてます) pic.twitter.com/M06UG1CYxE
2021-09-15 12:42:33


negombo33がある縁結び横丁は、先日亡くなられた花村えい子先生推しでした この建物の上はホテルになっているので、今度泊まってみたいなー pic.twitter.com/pCeqIPhJe3
2021-09-16 09:12:51
リンク negombo33川越

東武バスウエストに乗車。川越駅から上尾駅西口までは1時間です。どんな道を通るのか楽しみです😆 pic.twitter.com/VGezBqpTHV
2021-09-15 13:57:11

上尾までの道はローカルで稲刈りの時期でした。ウエストポイント(オフロードビレッジ)もこの辺だったのか。なつかしいなあ😆 荒川に割と近い家。あの台風でここまで水が来たということは、もっと川に近い家はかなり浸水したのでは?😱 pic.twitter.com/U3Hh04lNxJ
2021-09-15 15:14:22


そんな感じで昨日と時系列が前後してましたが、こんな感じの路地裏探検多しな川越散策でした! 平日なので人は少なめでしたが、休日は色々気をつけた方が良いかと思いました 後程ちゃんとまとめますのでよろしくお願いします🤲
2021-09-16 09:15:36
関東の三大小江戸と呼ばれるのは、川越、栃木、佐原になるわけですが、どこもとても風情があって大好きな街です(私の旅のまとめにも全てあります)。 アクセスの良さでいうと川越が一番便利なのですが、栃木市も意外と気軽に行けます。佐原は電車だとちょっとかかるけど、行く価値はあり!
2021-09-17 08:45:49