
G7議長国となり、最初に訪問した国はフランスです。マクロン大統領と広島サミットに向けて連携していくことを確認しました。ウクライナ侵略への対応や「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け協力を進めていくことでも一致しました。エマニュエル、おもてなしをありがとう🇯🇵🤝🇫🇷 pic.twitter.com/IeHhctZ178
2023-01-10 09:31:53
I express deep gratitude for warm welcome by President Macron. I will sincerely look forward to welcoming you at G7 Hiroshima Summit. Merci, Emmanuel! 🇯🇵🤝🇫🇷 @EmmanuelMacron pic.twitter.com/B5YAxaaedd
2023-01-10 18:16:34

フランスを出発しました。 マクロン大統領の温かい歓迎に心から感謝いたします。 G7広島サミットでのご訪日、心よりお待ちしております。 エマニュエル、ありがとう!🇯🇵🤝🇫🇷 @EmmanuelMacron
2023-01-10 18:16:35
President Meloni, thank you for hosting the first summit meeting in person. I will look forward to seeing you again at G7 Hiroshima Summit. Grazie, Giorgia 🇯🇵🤝🇮🇹 twitter.com/giorgiameloni/…
2023-01-11 04:30:17
Costruttivo incontro con il Primo Ministro giapponese @kishida230 in vista del G7 di maggio a Hiroshima, con un focus su valori comuni, aggressione russa all’Ucraina e sviluppo dell'area indo-pacifica. Abbiamo concordato di elevare le nostre relazioni a partenariato strategico. pic.twitter.com/1fwD913hNE
2023-01-11 02:05:15
メローニ首相、初の対面での首脳会談をありがとうございました。G7広島サミットにて再びお会いできる日を楽しみにしております。 ジョルジャ、ありがとう🇯🇵🤝🇮🇹
2023-01-11 04:30:17
イタリアを訪問し、メローニ首相と初の対面での首脳会談を行いました。 G7広島サミットに向けた連携と二国間関係の強化の確認をすることができました。初めて対面で会談をすることができたことを心からうれしく思っています。 pic.twitter.com/QTV8fVoFur
2023-01-11 09:15:17
メローニ首相と初の対面での首脳会談を行いました。日本とイタリアの両国間関係を戦略的パートナーシップに格上げすることで一致をしました。今後、二国間協力および、国際的な諸課題に関する協力を一層強化していきたいと考えています。 @GiorgiaMeloni pic.twitter.com/eGDQbw6o9s
2023-01-11 07:59:38

メローニ首相、初の対面での首脳会談ができたことを心からうれしく思います。G7広島サミットにて再びお会いできる日を楽しみにしております。ジョルジャ、ありがとう🇯🇵🤝🇮🇹 @GiorgiaMeloni pic.twitter.com/NuHwWi36tC
2023-01-11 09:06:57

フランスに続き、イタリアを訪問し、メローニ首相と初の対面での首脳会談を行いました。G7広島サミットに向けた連携と二国間関係の強化の確認をすることができました。初めて対面で会談をすることができたことを心からうれしく思っています。ジョルジャ、ありがとう🇯🇵🤝🇮🇹 @GiorgiaMeloni pic.twitter.com/XT2cM1Jsfh
2023-01-11 08:47:30
▼共同記者発表など イタリア訪問の詳細はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida… pic.twitter.com/9mX0h8QTgz
2023-01-11 10:30:19

岸田総理大臣のノートルダム大聖堂訪問 現地時間1月9日、#フランス を訪問中の #岸田総理大臣 は、エマニュエル・マクロン・フランス共和国大統領とともに、2019年の火災を受けて再建工事中のノートルダム大聖堂を訪問しました。 mofa.go.jp/mofaj/erp/we/f… pic.twitter.com/43Tp7ePbLC
2023-01-10 12:13:46

岸田総理大臣とファビウス仏憲法院院長の懇談 #フランス を訪問中の #岸田総理大臣 は、外相時代から旧知のローラン・ファビウス仏憲法院院長と懇談し、日仏関係やウクライナ情勢を始めとする現下の諸課題について意見交換を行いつつ、旧交を温めました。 mofa.go.jp/mofaj/erp/we/f… pic.twitter.com/Cvzhh8GIvH
2023-01-10 11:37:37

ビロル国際エネルギー機関(IEA)事務局長による表敬 1月9日午後5時(フランス、パリ時間)から約30分間、フランス訪問中の #岸田総理大臣 は、ビロル #IEA 事務局長による表敬を受けました。 mofa.go.jp/mofaj/ecm/rs/p… pic.twitter.com/dDWS1lIoN5
2023-01-10 12:55:34

アズレー・ユネスコ事務局長による岸田総理大臣表敬 本9日、#フランス を訪問中の #岸田総理大臣 は、オドレー・アズレー国際連合教育科学文化機関事務局長による表敬を受けました。 mofa.go.jp/mofaj/pr_pd/mc… pic.twitter.com/Swf0Rxu0hN
2023-01-10 18:32:28

日伊首脳会談及びワーキング・ランチ 現地時間1月10日12時44分から計2時間20分間、 #イタリア を訪問中の #岸田総理大臣 は、ジョルジャ・メローニ・イタリア共和国首相と首脳会談及びワーキング・ランチを行いました。 mofa.go.jp/mofaj/erp/we/i… pic.twitter.com/LbLbuq4rE1
2023-01-11 11:02:10

日本・カンボジア外交関係樹立70周年に際する両国首脳間及び外相間の祝辞の交換 1月9日、外交関係樹立70周年記念式典において、岸田総理大臣とフン・セン首相の祝辞、及び林外務大臣とプラック・ソコン副首相兼外務国際協力大臣の祝辞を、双方の代表を通じて交換しました。 mofa.go.jp/mofaj/s_sa/sea…
2023-01-10 18:47:51
岸田内閣総理大臣からソーンサイ・ラオス首相に対する祝辞 1月10日、 #岸田総理大臣 は、昨年12月30日に就任したソーンサイ・シーパンドン・ #ラオス 人民民主共和国首相に対して祝意を表する書簡を発出しました。 mofa.go.jp/mofaj/s_sa/sea…
2023-01-10 17:36:10
日・ブラジル外相対話 #林芳正外務大臣 #ブラジル #日伯戦略的グローバルパートナーシップ #日ブラジル外相 #共同記者発表 #覚書署名式 mofa.go.jp/mofaj/la_c/sa/… pic.twitter.com/nhERSgMngD
2023-01-10 11:21:33

ブラジルにおける林外務大臣講演「連帯の輪」を広げる(Expanding "Networks of Solidarity”)―中南米と共に歩む日本外交― mofa.go.jp/mofaj/la_c/sa/… pic.twitter.com/in7VC1nyVQ
2023-01-10 13:30:57

アル・ファヒーム駐日アラブ首長国連邦大使による山田賢司外務副大臣への表敬 1月10日、山田外務副大臣は、アル・ファヒーム駐日UAE大使の表敬を受けました。双方は、包括的・戦略的パートナーシップ・イニシアティブの下で、二国間関係を更に深めていくことで一致しました。 mofa.go.jp/mofaj/me_a/me2… pic.twitter.com/dXQElSUlCl
2023-01-10 18:11:47

山田外務副大臣とマイーフ・モーリタニア・イスラム共和国漁業・海洋経済大臣との会談 #山田外務副大臣 #モーリタニア mofa.go.jp/mofaj/press/re… pic.twitter.com/oPhyepGAj2
2023-01-10 18:30:54

米国出張を終え帰国しました。 本年日本がG7議長国、米国がAPEC議長国、QUADのパートナー・インドがG20議長国。「自由で開かれたインド太平洋」の実現に本年ほど相応しい年はありません。米国インドと連携し世界の平和と繁栄に貢献していきます。 以下CSISでの講演内容です。 meti.go.jp/press/2022/01/… pic.twitter.com/zYkxNvfU3M
2023-01-10 22:14:15
日本の経済・文化を支える#ものづくり、その最前線で活躍する「ものづくり名人」を、第9回「ものづくり日本大賞」で表彰します! 受賞者の方々の成果は、いずれも社会に変革をもたらす素晴らしいものばかり。ぜひ確認してみてください! meti.go.jp/press/2022/01/… pic.twitter.com/W21pFloqYu
2023-01-10 14:18:35

【 #イベント割 実施中!残り3週間です!】 1/31までのイベントの #チケット が20%割引で購入できるチャンスです! 対象は #映画 #演劇 #コンサート #水族館 #遊園地 など、HPで検索可能です。 ※参加の際には感染防止対策にご協力ください。 wakuwari.go.jp/events/ pic.twitter.com/o9E4eCnwQm
2023-01-10 11:57:02

METI Journal Online新着記事 地域で輝く企業 【静岡発】低糖質なのに美味で満腹!話題の駿河湾レシピを生んだ他楽の精神とは journal.meti.go.jp/p/24672/ 糖尿病患者でも楽しめるイタリアンのフルコースはどう生まれたのか。家康ゆかりの地静岡市の竹屋旅館をご紹介 #地域未来牽引企業 #どうする家康
2023-01-10 18:18:45
本日、令和4年12月31日に発生した土砂崩れにより災害救助法が適用された山形県鶴岡市において、被災した電気の需要家等に対する特別措置の認可を行いました。 これに伴い、料金の支払期日の延長等を実施します。 詳細はニュースリリースをご確認ください。 meti.go.jp/press/2022/01/…
2023-01-10 17:17:09
"1月25日(水)、26日(木)に「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議『災害と健康』」をオンラインで開催します。日英同時通訳あり。参加無料です。登壇者の発表概要・参加登録はこちらから。scj.go.jp/ja/int/kaisai/… #気候変動 #健康 #福祉" pic.twitter.com/n76iQvKVKX
2023-01-10 16:46:15

🆕#今日の出来事 更新🌟 【新年年頭挨拶】1月6日、永岡大臣は、日本の未来をつくる子供たちの教育や、社会を牽引する科学技術・イノベーション、人々の気持ちを豊かにする文化・芸術やスポーツと、#文部科学省 が担うのは大変素晴らしい仕事であると、職員を激励しました。 mext.go.jp/b_menu/activit… pic.twitter.com/3Wb1RE8oNz
2023-01-10 11:51:45

【不登校特例校「全国の集い」を開催します🏫】 #不登校 児童生徒の実態に配慮した教育課程を編成している #不登校特例校 ではどのような #教育 が行なわれているのか、運営者に発表いただきます。 日時:2月5日(日) 13:00~16:30 場所:文科省 ※オンライン視聴併用 申込👉forms.gle/AfM5gkjFLJ7wha… pic.twitter.com/gbcqGD5Ijx
2023-01-10 17:30:21

#孤独・孤立支援情報 【就職活動を無料で全面的にサポートします!】 #ハローワーク では、#就職 に関する様々な支援を誰でも無料で受けられます。 就職活動が思うようにいかないなどのお悩みに対し、職員が親切・丁寧に相談に応じます。 ハローワークインターネットサービス hellowork.mhlw.go.jp/index.html
2023-01-10 12:05:56
ハローワークの求人票と実際の労働条件が異なっていた場合は、最寄りのハローワークもしくはこちらにお申し出ください。 ハローワーク求人ホットライン hellowork.mhlw.go.jp/member/hotline… ハローワーク等所在地情報 hellowork.mhlw.go.jp/info/location_… #仕事探し #厚生労働省
2023-01-10 12:05:57
【就業環境整備・改善支援セミナーのアーカイブ配信動画を公開中】 配信動画では、働きやすい職場環境、待遇、採用など #労務管理 の基本的な知識について解説をしています。どなたでも無料で視聴できますので、お申し込みください。 ■詳細・申し込み shuugyou.mhlw.go.jp/seminar.html pic.twitter.com/LyxFECewjT
2023-01-10 11:00:09

【体の不調や悩みを感じたら、相談してください】 眠れない、食欲がないなどの体の不調を感じたときも相談してみてください。原因は心の不調かもしれません。#電話相談 やLINE・チャットの #SNS相談、いろいろな #相談窓口 があります。 ■相談窓口のご案内リーフレット mhlw.go.jp/content/000972… pic.twitter.com/HEUZBOFmkE
2023-01-10 12:05:05


【1/13締切】 #雇用動向調査 事業所票の回答をお願いします 調査票(事業所票)がお手元に届いてる事業所で、まだ回答がお済みでない場合は、1月13日(金)までにご回答をお願いします。 ※自動計算機能などが利用できるオンライン回答が便利です。 #政府統計 ■詳細 mhlw.go.jp/toukei/oshiras…
2023-01-10 14:00:12
【参加募集 グッドキャリア企業アワード2022】 従業員のキャリア形成支援に関心のある方に向けたシンポジウムを開催。基調講演やパネルディスカッション、グッドキャリアアワードの表彰式も実施。参加無料。 ・1/24(火)13:30 会場とオンラインのハイブリッド ■事前申込制 mhlw.go.jp/career-award/a… pic.twitter.com/8pfjzFrsYQ
2023-01-10 14:00:12

生後6か月から4歳のお子様にも、 #新型コロナワクチン の接種が開始されています。ワクチンを受けることで、新型コロナウイルスに感染しても症状が出にくくなります。合計3回の接種で1セットですので、保護者の方は早めの接種をご検討ください。 ▼詳細はこちら mhlw.go.jp/content/001004…
2023-01-10 12:00:18
#新型コロナワクチン 総接種回数(1月10日公表) 372,787,999回 (+816,584) ▼#オミクロン株対応ワクチン 接種: 46,405,637回 (+776,921) ※増分は、直近の公表値(1月6日公表)との差 ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
2023-01-10 15:39:35
#内閣官房 コロナ対策HPでは、「都道府県のレベル判断に係る指標及び目安」を掲載しています。「医療提供体制等の負荷」や「感染の状況」に関する各種指標を数値で掲載しており、原則、土日祝を除く毎日更新しています。 corona.go.jp/emergency/#sta…
2023-01-10 08:27:30
【1/15開催「ハンセン病問題に関するシンポジウム」】 高校生による発表やハンセン病回復者とご家族の声など、シンポジウムを通じて #ハンセン病問題 の正しい理解を深めます。 ・開催日時:2023/1/15 13:00~ ※オンライン開催、事前申込制、参加無料 ■申し込み us06web.zoom.us/webinar/regist… pic.twitter.com/76jLY6jX42
2023-01-10 18:00:32


【#鶏肉 は中心部まで、しっかり加熱!!】 生・半生・加熱不足の鶏肉料理による #カンピロバクター 食中毒 が発生しています。 「新鮮だから安全」ではありません! 食べる前に、中心部までしっかりと火が通っているかを確認しましょう。 ■詳しくはこちら mhlw.go.jp/stf/seisakunit… pic.twitter.com/7b9G4BscZw
2023-01-10 17:00:28

🍆🥦🍅野菜クイズ🫑 🌽 🥕 〜1月、お買得見込みの #キャベツ について〜 〈第3問〉レベル★☆☆☆☆ キャベツの芯は食べられる。 ○か×、どちらでしょう?? maff.go.jp/j/press/nousan… #キャベツ(11月撮影) #家庭菜園 #たけちゃんの畑 pic.twitter.com/6JWA3XuFpe
2023-01-10 18:07:42

消費者庁では、#食品ロス削減自主宣言 事業者を募集しております。 企業・団体・学校等による食品ロス削減の取り組みを可視化し、その努力を消費者が知ることができる仕組みを構築することを目的としています。 詳細はコチラ↓↓ caa.go.jp/policies/polic… pic.twitter.com/TPIkIUCk08
2023-01-10 16:00:00

【ノロウイルスは「持ち込まない・つけない・やっつける・拡げない」】 毎年この時期、ノロウイルスによる食中毒発生のピークになる傾向があります。 家庭では特に、丁寧な手洗いと食品の十分な加熱を、普段から心掛けましょう。 caa.go.jp/policies/polic… pic.twitter.com/Oyo26fwuC8
2023-01-10 14:05:00

1月6日に、里親家庭で育ったこどもたちが取り組む「こども会議」の皆さんが、小倉大臣と面会し、「里親家庭で育ったこどもが特別視されない日本になってほしい‼」と提案しました。意見交換では、こどもたち一人一人の様々な思いや意見が述べられました。 growhappy.jp/%E5%8F%96%E3%8… pic.twitter.com/bOzhN0eifG
2023-01-10 12:06:21



令和5年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズ募集開始!2月24日(金)まで! ユース世代(15~20歳)のみなさんから「男女共同参画社会の実現と女性活躍の推進に向けた、日本国内、国際社会へのメッセージ」となるキャッチフレーズを募集します。 ▼詳細はこちらから gender.go.jp/public/week/we… pic.twitter.com/4sdpCDzx15
2023-01-10 14:33:47

\🚨「#9110」警察相談専用電話/ 今日1月10日は #110番の日。 それと一緒にもう一つ、覚えておいてほしい電話番号が📞警察相談専用電話「#9110」です。 ストーカーやDV・悪質商法など、警察に相談したいことがあったら「#9110」番へ。 最寄りの窓口につながります。 gov-online.go.jp/useful/article… pic.twitter.com/YISrixshIa
2023-01-10 11:30:00

110番通報の際、音声に加えて、映像や画像を送信できる「110番映像通報システム」とは? そして、緊急ではないけれど、警察に相談したいときのための電話窓口#9110番についても深掘り! gov-online.go.jp/pr/media/radio… pic.twitter.com/CrB0oTlqf4
2023-01-10 17:00:00

【お知らせ】消防庁広報誌「消防の動き」令和5年1月号を消防庁ホームページに掲載しました。 特報1では「国際緊急援助隊・救助チームIER受検『Heavy』級評価再認証」を掲載しています。是非ご覧ください。⇒fdma.go.jp/publication/ug… pic.twitter.com/GL7JOe82XX
2023-01-10 09:36:14


新年を迎え全国各地で消防出初式が行われました! 1月6日に行われた東京消防庁の東京消防出初式には、尾身総務副大臣(写真1枚目)が出席し、祝辞や部隊検閲を行いました。 消防庁長官も出席し部隊検閲を行っています。(写真2枚目右側) #東京消防庁 #はしご乗り #出初式 #消防出初式 pic.twitter.com/krB6AUxci5
2023-01-10 18:20:18
