
江ノ島を背負ったヤドカリが出現したとされている。 (むしろ合戦後に現在地に落ち着いたという説が学会では有力視されている) #源平合戦バイオテクノロジー部門
2019-07-09 19:32:25
逆逆噴射小説大賞受賞作品。 『恋する江ノ島』(最終回)|お望月さん @ubmzh|note(ノート) note.mu/ubmzh/n/nce024…
2019-09-24 20:59:27
逆噴射小説大賞のレギュレーションが分からないので総当たりにしていくにしろ、ある程度の冒頭から結末まで書き上げた作品土台がないと品質保てないような気がしてきた。 (試合会場は胡乱の投棄場所ではない)
2019-09-24 21:19:22
なるほど結末だけ400文字か……(何も分からない海に身を投げるしかない) 『恋する江ノ島』(最終回)|お望月さん @ubmzh|note(ノート)note.mu/ubmzh/n/nce024…
2019-09-24 21:22:41
これは湘南レーベルエンターテインメントとかそういう輩にご用心という告発文だ 『恋する江ノ島』(最終回)|お望月さん @ubmzh|note(ノート)note.mu/ubmzh/n/nce024…
2019-09-24 21:23:09
とりあえず20年の間に三角関係に決着がついたのはわかった 他は何一つわかりません 『恋する江ノ島』(最終回)|お望月さん @ubmzh|note(ノート) note.mu/ubmzh/n/nce024…
2019-09-24 21:56:49
島や建造物に寄生する巨大生物《惑星ヤドカリ》のエスカーは故郷から遠く離れた地球上で二人の幼なじみと再会する。 「「どっちをえらぶの!?」」 殻を脱ぎ捨てた二人を前にして僕は……。 『恋する江ノ島』(最終回)|お望月さん @ubmzh|note(ノート) note.mu/ubmzh/n/nce024…
2019-09-24 22:03:51
スパーリングはじめ出したな…! 冷凍倉庫で吊るされた餅を叩き出すお望月さん (BGM:アイ・オブ・ザ・タイガー) 『恋する江ノ島』(最終回)|お望月さん @ubmzh|note(ノート)note.mu/ubmzh/n/nce024…
2019-09-24 22:25:08
「結末400文字」は実際ありそうだなぁ。 そして何もかもがわからない! 『恋する江ノ島』(最終回)|お望月さん @ubmzh|note(ノート) note.mu/ubmzh/n/nce024…
2019-09-24 22:25:26
湘南人(しょうなんじん)がどんな人かというと短髪短パン日焼けランニングシャツで、テラモとか行っても他の店には目もくれず指パッチンしながらムラサキスポーツに入店する人です(目撃談)
2019-09-24 22:33:29
『恋する江ノ島』(最終回)|お望月さん @ubmzh|note(ノート) note.mu/ubmzh/n/nce024… 結末400字説はパルプスリンガーズ飲み会でも出てたけど、冒頭400よりも人がナレ死しまくる予感。 書き切る前提だとかなり制約が増えるので厳しいけど、1発だけ弾はある…!
2019-09-24 22:34:38
『恋する江ノ島』(最終回)|お望月さん @ubmzh|note(ノート) note.mu/ubmzh/n/nce024… これぞ大円団、凸凹だった彼らの旅の果て、得られた答えに思わず袖を濡らしました
2019-09-24 22:40:22
かろうじて分かるのは ひと夏に恋せよ青少年群像三角愛憎劇に 日本限定地球滅亡の危機!モンスターパニックという 『ジャイアンシチュー』ジャンルだわこれ・・・ 『恋する江ノ島』(最終回)|お望月さん @ubmzh|note(ノート) note.mu/ubmzh/n/nce024…
2019-09-24 22:54:02
『恋する江ノ島』は多分俺と長谷とエスカーとカンノンとブッダが湘南レーベルのシェアハウスで暮らす回がある。シェアハウスではサーモンの乗ったブリニを並べたパーティー(何気ない日常に感謝するパーティー)でブッダがアコースティックギターで即興の弾き語り(皆との思い出を綴ったやつ)をする。
2019-09-24 22:58:05
問題はカンノンとブッダも惑星ヤドカリなので(多分)場合によっては三人の内誰かが既に湘南レーベルのシェアハウスと成り代わってる可能性があるということだ。長谷とカンノンの関係性も気になるところ。
2019-09-24 23:00:56
長谷と俺も惑星ヤドカリかと思ったけどエスカーは江ノ島エスカー、カンノンは大船観音、ブッダは鎌倉大仏とそれぞれ巨大建造物に割り当てられているのでやはり俺と長谷が惑星ヤドカリである可能性は低い、と思う。ただ長谷は長谷寺もしくは長谷観音の可能性があるのでまだわからない #恋する江ノ島考察
2019-09-24 23:13:22
《惑星ヤドカリ》 その名の通り惑星を殻にして宇宙航行を行う巨大生物の一種。彼らは殻を脱ぎ去るごとに、世代を重ねるごとに巨大化するため常に交配相手を求めている。 《始祖パンゲア》 地球への移住を開始した第一世代。惑星を借りるにはサイズが足りず、後を託された第二世代が世界へ散った。
2019-09-24 23:16:33
《雌雄》 惑星ヤドカリには雌雄があり、世界中に夫婦岩伝説が多数残されている。若い世代の雌は特に人工物を好み、雄はより雄々しい岩礁を好む傾向がある。 《著名な惑星ヤドカリ》 リバティ、エッフェル、モンサン等、芸術の都は惑星ヤドカリの雌をも惹きつけるようだ。
2019-09-24 23:22:30
《著名な惑星ヤドカリ》 砂に適性を得た惑星ヤドカリは金字塔やスフィンクスに寄生して信仰を集めたとされる。 フランスにいたはずのリバティがなぜ海を渡り米国へ? 無論、第二世代イチのイイ男ビックアップルへ輿入れするためである。
2019-09-24 23:27:22
また新しいユニバースが…… 『恋する江ノ島』(最終回)|お望月さん @ubmzh|note(ノート) note.mu/ubmzh/n/nce024…
2019-09-24 23:30:22
《長谷》 謎の転校生。常に白衣、メガネ、かわいい。世界中の奇岩伝説とか一夜で消えた島とか人喰い島とかに詳しく、事故物件に目がない。 その正体は、恒星ウツボに襲われ故郷を追われた金星人の末裔。金星人は容姿が美しく世界各地の観音像のモデルとなったことでもよく知られている。
2019-09-24 23:35:06
高度な神奈川県民なので緻密な設定の上に物語が成り立っているのは一発で理解した。だが長谷が金星人だったのは考察スレにすらあがっていなかった。 twitter.com/ubmzh/status/1…
2019-09-24 23:39:33
《転校生vs人喰いシェアハウス》 極楽寺学園へ転校早々に長谷はその容姿の良さからシェアハウスリアリティショーへスカウトされる。 そこはヤドカリ伝説の名を騙る悪い三年生の例のアレであった。助けに駆けつけた俺が見たものは除菌消毒スプレーの過剰噴射により吹き飛ぶシェアハウスだった。
2019-09-25 00:01:22
ほら!ただの胡乱じゃなくて秩序のある最終回なんですよ。最終回だから説明しない、そしてさらに先へ。広義の百合説までも。 なお、語り部(俺)の名前は新田と言います。 『恋する江ノ島』解説・考察記事|ishiika78 @ishiika78_2|note(ノート) note.mu/ishiika78/n/n1…
2019-09-26 21:03:51
《怪奇!逃げるバス停》 「追うと逃げるバス停があるらしい」という噂を聞きつけた長谷が惑星ザリガニ実在の証拠ではないかと大興奮。 終バス後も張り込みをしたり思わぬ接近があったりしたが、酔っぱらったラグビー部員の力試しであったことが判明。呆れて帰る背後をポストザリガニが横切った回。
2019-09-26 21:20:31
逆噴射小説大賞を前に豪華カードでの番外試合が 『恋する江ノ島』解説・考察記事|ishiika78 @ishiika78_2|note(ノート) note.mu/ishiika78/n/n1…
2019-09-26 21:36:12
結末400文字小説として滅茶苦茶練られた凄い小説だということを勝手に書きました 『恋する江ノ島』解説・考察記事|ishiika78 @ishiika78_2|note(ノート)note.mu/ishiika78/n/n1…
2019-09-26 22:03:08
『恋する江ノ島』解説・考察記事|ishiika78 @ishiika78_2|note(ノート) note.mu/ishiika78/n/n1… 与太話かなとナメきっていたら超重厚なガチ考察だったので平伏致しました そして僅か400字+補足だけでここまで書かせるという事実が『恋する江ノ島』の名作性の証左と言えよう
2019-09-26 22:08:32
胡乱vs胡乱で頂上決戦するな(してくれてありがとう)(最高) 『恋する江ノ島』解説・考察記事|ishiika78 @ishiika78_2|note(ノート) note.mu/ishiika78/n/n1…
2019-09-26 22:09:06
これはすごい……自分がなんて浅はかな気持ちで読んでいたか痛感する……そしてここまで解説を展開できるなんてすご恐ろしい…… 『恋する江ノ島』解説・考察記事|ishiika78 @ishiika78_2|note(ノート) note.mu/ishiika78/n/n1…
2019-09-26 22:23:46
かくして『恋する江ノ島』が不朽の名作であるという事実は完全に証明された。我々はただ静かにブラウザを閉じ、失われし第一話が発掘されるその時を待つのみなのだ。 『恋する江ノ島』解説・考察記事|ishiika78 @ishiika78_2|note(ノート) note.mu/ishiika78/n/n1…
2019-09-26 22:27:41
啓蒙が高すぎる……おれには瞳が足りない 『恋する江ノ島』解説・考察記事|ishiika78 @ishiika78_2|note(ノート) note.mu/ishiika78/n/n1…
2019-09-26 22:37:49
こんなヤバい怪文書返し初めて見た。 『恋する江ノ島』解説・考察記事|ishiika78 @ishiika78_2|note(ノート) note.mu/ishiika78/n/n1…
2019-09-26 23:12:35
>どちらにせよ胡乱な要素を理解してから見ると まずその時点で難易度が高すぎるんですが 『恋する江ノ島』解説・考察記事|ishiika78 @ishiika78_2|note(ノート) note.mu/ishiika78/n/n1…
2019-09-27 00:07:00
《怪奇!逃げるバス停》 「追うと逃げるバス停があるらしい」という噂を聞きつけた長谷が惑星ヤドカリ実在の証拠ではないかと大興奮。 終バス後も張り込みをしたり思わぬ顔の接近があったりしたが、ラグビー部員の力試しであったことが判明。呆れて帰る二人の背後をポストヤドカリが横切った回。
2019-09-27 07:41:49
恋する江ノ島のクライマックスで、 大仏(座高12m、立つと20m)と大船観音(掘り出されていない上半身で25m、埋まっている下半身と合わせて60m)が、砂浜で相撲をするという展開はサイズ差が大きすぎるということで無かったことになるくらいSF的リアリティを追求したなんかです。
2019-09-27 08:47:45