
人間の頭を別のものにすげかえる論だと元の頭、つまり脳を切り取るわけだから人間だった時の記憶も無くなって「異形頭」として生を受けることになりそう。なんのためか分からないけど。
2018-11-08 23:35:40
地球上の多くの生物と同じく炭素をエネルギー源とするなら、それを有機物として摂取するのか(従属栄養生物的な)、それとも無機物から作り出すのか(独立栄養生物ry) または電気エネルギーで動いているのか(それに関しても発電か充電かみたいなのありそう)、もしくは体内に核分裂組織とか
2018-11-08 23:49:04
あとよく見る「宇宙から飛来説」を立てたいのでなんか意味わからんエネルギー補給器官欲しい よくわからんけど質量あるもんならなんでも食ってエネルギーにできるとかいうトンデモ異形奴
2018-11-08 23:56:59
ものを食う口がないから、何かを摂取して栄養にするのは難しそうだな そうなると自然な成長は難しい となると誰かが世話してるか、ぽっと出てぽっと死ぬ虫のような生態か
2018-11-08 23:54:40
異形頭は劣勢遺伝子で、A型とB型から生まれた子供4人のうち1人がO型になる、のと似たように、人間と人間から生まれた子供☆人のうち△人が異形頭、みたいなのがあったら良い
2018-11-09 00:01:11
わいの中では概念と同じだから、例えばどっかのカフェでパンケーキが生まれたらパンケーキ頭が生まれて、バズって有名になったら立派な大人になって店長が変わってそのパンケーキがメニューから消えたら死ぬという世界観だから。
2018-11-09 00:10:05
異形頭になるって 1 エジプトの神みたいにそもそもそういう生物、怪異(上位の生き物や付喪神的な) 2 メガネみたいに頭や脳機能の補助がオーバーになったタイプ(普通に人間) みたいなのがあって基本1(わたしの中で主だった意見の概念も1に分類)だけど現実なら2の方が圧倒的に多そう。
2018-11-09 00:19:11
あと、今成体の異形頭が小さい頃…と考えた時に頭はそのままで体のサイズだけが違うとなると、言い表せない気持ち悪さがある。自分はね…
2018-11-09 00:11:29
もそもそ異形頭の頭と生身の人間の首の接合部分がどうなってるかだよ。頭の中に血管が通ってるならド頭かち割ったら血の雨だろうけど、首の断面丁度までしか血液回ってなかったら、頭の素材の破片が舞うのかな
2018-11-09 00:33:58
昨日の続きになるんですけど、 数を増やす目的がある異形頭もいれば別にそこにこだわってない異形頭もいるって話で、中には人間を殺して頭を異形に挿げ替えてる物理増殖異形頭もいそうだなって。 まあその殺された人間は異形頭として生き返っても良いしそのまま死んでも良い。 ジョジョの矢みたいな
2018-11-09 10:42:03
異形頭は人間の頭部の極度な畸形で、見た目は木や石やガラスに見えるのは全部死んで固まった生体組織。要するに髪の毛や爪が重度に凝集・積層した成れの果てである。
2018-11-09 00:10:14
故に彼らは頭部を剥離しても死にいたらず、数日ほどで再び頭部を形成する。 形成される頭部の形状は遺伝的にコードされており、最早元の性質への回帰能を失っている。かつて行われたノックアウト実験では、被験体は外胚葉形成不全により死亡したと言う。
2018-11-09 00:14:08
生体がぼんはロマンがあるけど、なんか遺伝子に根ざした生々しい異形頭の胎児とかにもそれはそれでロマンが詰まってると思う理系脳
2018-11-09 00:16:02
ついでに言うとトリオと1匹はよくわからないところ、ものから「発生」した感じです。3人は生まれた時から今の姿形性格です。1匹は人の形になりきれない3人の残りから「発生」しました。
2018-11-09 00:18:57
異形頭が人間の死体からできる世界観もありかなぁと… 死んだら回収されて新しい無機物の頭がつけられる 人間の時の記憶は無くなって、新しく異形頭として生きる
2018-11-09 00:34:22
うちの創作の場合だと頭の見た目は一見物だが、実は生き物で成長する(ディテールアップする) 出産直後は粘土の塊みたいな頭で、その後両親または片方の親の頭の形質が表れるって設定。
2018-11-09 00:28:21
異形たちの始祖は創造の魔術によって魔術師により生み出された(彼らは魔術の実験台とも言える) そして半ば放置された異形たちは似たもの同士がまとまり、次第に増え種族となり、それぞれが町を作った。 うちの創作は異形頭オンリーではなく人間もその他異形もたくさん居ます。
2018-11-09 00:36:11
触発されて異形頭語りメモ。それぞれ別の世界観なのでこれらが混在したりする事はいまのとこ無い。ヒューマン型異形頭の生殖や医療についてはもっと掘り下げたい。 pic.twitter.com/SaGiRTYLpv
2018-11-09 14:13:56



異形頭殺したい。いや、言い方が悪いな。頭がどうなってるかじっくり調べたい、どうやって呼吸してるのかどうやってご飯食べてるのかどうやって会話してるのか意思の疎通は?思考は?どの分野を使って視野を確保してるのか知りたいだけなんです。その家庭で例え死んだとしてもそれはそれでなんで(文字
2018-11-09 00:59:24
自分の場合異形頭って死んだ人間から発生するイメージ 死んだ人間の近くにあった物だとか、誰かが死んだ人間を改造してそれにしたとか… 近くにあった物でなった場合は憑依的な感覚で、大体元の人間の記憶がはっきりあったりなかったりする。改造系は記憶が消えそう。
2018-11-09 09:48:29
憑依型の場合は身体、頭の材質はどっちかに似たような物に変化してそう。 改造型は中に元の脳があるとかで、それを守るために外側がある…とか 身体自体に欠損、不具合とかなければそのままの生身?
2018-11-09 09:57:45
異形頭が食べ物どうしてるかは気になる。自分はいっぱい食べる君が好き~ってことでアニカビのワドルディ方法で今のところ来てる。でも食べないのも補給も良いね
2018-11-09 08:48:55
私の異形頭キャラの生まれ方には ①モノから異形頭に ②人間から異形頭に ③概念から異形頭に ④虚無から異形頭に の4タイプあるんだけど、どれも同じ世界線に存在するから様々な価値観や倫理観が入り混じってる坩堝のような世界が私の創作では理想かなあと思いました
2018-11-09 12:29:51
補足 ①いわゆる付喪神タイプ。モノに身体がついて異形頭に ②人間だったけど呪いや自分が望んで、もしくは死亡後に異形頭になった。紅の豚のポルコみたいなのもいるかも ③そのまま。概念の擬人化と言えばいいのか。概念が体を持ったというか ④人間の生まれ方と同じ。無から生命が誕生するタイプ
2018-11-09 12:34:35
あと私が思うに、概念から生まれた異形頭は神格化されて伝説の人物みたいになってても良いし「あそこの屋敷に住んでる異形頭さんって実はあの有名な〇〇さんらしいよ」みたいな意外と身近な存在でも美味しい。 個人的に③(概念)の異形頭さんと④(ほぼ人間と同じ)の異形頭さんの絡みが見たい
2018-11-09 18:26:45
人間と異形頭の関係においてもそうだけど、異形頭の中にも身分の格差やそれによる差別や偏見がある世界も割と好き 例えば①の付喪神タイプの異形頭の身分が低く、モノと同等の扱いを受けている、とか。同じ時計頭でも片方は良い家柄のお坊ちゃん、もう片方はそれに仕える"モノ"みたいな状態が生まれる
2018-11-09 21:28:17
めんどくさいからもう全部それがファンタジーだからで済ますよ。 そもそも人体だってまだ解明されてないところいっぱいあるんだから異形頭なんてそのまた向こうの話さ。好奇心ってのは理不尽だね
2018-11-09 00:36:40