【2023/05/12更新】Twitter APIの利用契約締結が完了しました。min.tは今後も今まで通りお使いいただけます。
M5Stack社のATOM Matrixを使ってつくったATOM Babiesに関するつぶやき
0
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
さいとてつや @saitotetsuya

RFID2ユニットが届いた。これをスイッチサイエンスブースに持って行ってもいいのか。で、本家のシールにある「RFID Unit 2」とは? #m5stack #atombabies pic.twitter.com/rAtbQnLZSt

2022-09-03 11:07:21
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

背が高い子はガチャのカプセルがいいサイズ感だわね #atombabies #m5stack pic.twitter.com/NyO0qYhKnJ

2022-09-02 23:39:36
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

向きの問題は後で考えるとして、これでATOM Babiesが足回りを手に入れられるのよね。楽しみ #atombabies

2022-09-02 10:39:54
さいとてつや @saitotetsuya

ATOM Babiesみたいなのもプリコラージュって言っていいのかしら #atombabies pic.twitter.com/2kZIVTFvze

2022-09-01 19:45:21
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

どうやって乗せるかは要検討ですが、やはり良いサイズ感でした #atombabies #m5stack #ガチャ #blancblancサンリオキャラクターズ pic.twitter.com/l6CONvXonG

2022-08-28 02:41:25
拡大
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

blancblanc サンリオキャラクターズ #ガシャポン gashapon.jp/products/detai… ATOM Babiesにはちょっと小さいか?いや,行けそうな気がする。探すか #m5stack #atombabies

2022-08-23 22:25:29
さいとてつや @saitotetsuya

今日の戦利品その2。ATOM Babiesは乗りものを手に入れた。このロングタイプもいいけど、ショートタイプもあるみたい。ショートタイプなら一人乗りだな。 #atombabies #m5stack #折りたたみ式ざMiNiキャリーカート2 pic.twitter.com/LovfuYL4VB

2022-08-23 19:35:01
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

ATOM Babiesは余裕で入りそうね……何体入るかな #m5stack #atombabies

2022-08-19 22:06:02
さいとてつや @saitotetsuya

twitter.com/saitotetsuya/s… ATOM Babies用に欲しい…… #atombabies #m5stack twitter.com/KURO_III/statu…

2022-08-16 17:12:30
さいとてつや @saitotetsuya

ちょっと上を向かせたいけど、どうやって足を固定しようかな #atombabies #m5stack pic.twitter.com/VbOffIxNsZ

2022-08-13 17:39:24
akiTa3@モノ作り主婦 @KURO_III

M5Stackを置くかわいい台を作ってみようかな~♪って思ってます。こんな感じ↓ pic.twitter.com/pXQrX5E3FX

2022-08-16 17:00:57
さいとてつや @saitotetsuya

私もATOM Babiesで本が書けたらいいな。 #m5stack #atombabies

2022-08-16 15:48:19
さいとてつや @saitotetsuya

気がついたら夜中のうちに300くらい増えて1,200になったようです(ツイートが飛んでこなかったな……)。早く動画を更新したいんですけど…… #atombabies #m5stack twitter.com/ProtoPedianet/…

2022-08-16 09:50:32
ProtoPedia|毎週水曜21:40〜はYou Tubeみてね @ProtoPedianet

#ProtoPedia で 900PV達成! 気になるね ↓ 作品名「ATOM Babies: てのひらに乗るかわいいいきもの」 by @saitotetsuya ift.tt/l3DKBwZ

2022-08-15 14:30:56
さいとてつや @saitotetsuya

あんまり本質じゃない機能の実装で今日は終了 #atombabies #m5stack pic.twitter.com/EsbZKiulpW

2022-08-16 02:52:37
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

ちょっと上を向かせたいけど、どうやって足を固定しようかな #atombabies #m5stack pic.twitter.com/VbOffIxNsZ

2022-08-13 17:39:24
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

樹脂粘土を丸めただけだけど、これはこれでアリかもね #atombabies #m5stack pic.twitter.com/TggUYKnS5E

2022-08-12 18:47:42
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

ともにI2S_COMM_FORMAT_STAND_I2S[_MSB]らしい。で,データにビットを立ててI2S_COMM_FORMAT_STAND_I2S_MSBにしている実装と,そのままでI2S_COMM_FORMAt_STAND_I2Sにしてる実装とあって,どっちでもちゃんとしゃべるんだけど,なんだろこれ #atombabies #m5stack

2022-08-12 12:13:04
さいとてつや @saitotetsuya

お盆休みの成果で、おともだちのEchoくんの力を借りてお話もできるATOM Babiesになったんだけど、AquesTalk周りがよくわからない。とりあえず、I2S_COMM_FORMAT_I2S[_MSB]はdeprecatedらしい #atombabies #m5stack pic.twitter.com/ujBpHSs16r

2022-08-12 12:06:53
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

二酸化炭素濃度とか温湿度は今まで顔に出してたけど,Digi Clock Unitも使えるようになってさらに幅が広がるね #atombabies #m5stack

2022-08-10 10:38:29
Jellyfish Taker @kurage54590305

@saitotetsuya まばたきオンオフ機能があったとは! 顔が押せるのも驚きです。 #atombabies #M5Stack pic.twitter.com/Eua8eaat3E

2022-08-10 07:30:45
さいとてつや @saitotetsuya

まぁ、USB-C端子の分浮いてるけど、それっぽく見える #atombabies #セリア #3COINS pic.twitter.com/vEbBzYup2W

2022-08-10 00:51:57
拡大
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

#セリア にいたかわいい子なんですけど(レジンブラブラオブジェ)、この足は使えるんじゃないかと思ってですね #atombabies pic.twitter.com/a989FfZH9j

2022-08-09 23:03:49
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

顔を押すとまばたきのオンオフが切り替わるようにもしてあります #atombabies #m5stack twitter.com/kurage54590305…

2022-08-09 19:10:37
Jellyfish Taker @kurage54590305

「ATOM Babies」をインストールしてみました。 #スタックチャン と比較すると、ベビーサイズで可愛いです。 「ATOM Babies」を回転すると、顔も回転するのですね。 #M5Stack pic.twitter.com/1P3lFCyREt

2022-08-09 19:05:57
さいとてつや @saitotetsuya

まぁ、でも #3COINS のケーブルを使ったときのかわいさはガチなんですけどね #m5stack #atombabies pic.twitter.com/KW36OkntGr

2022-08-07 23:31:35
拡大
拡大
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

ちょうど手元に #ダイソー で買った黒のマステがあったので貼った #m5stack #atombabies pic.twitter.com/jumOnRf8ZM

2022-08-07 23:22:14
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

switch-science.com/catalog/7998/ #3COINS の台座になるケーブルも良いですが,スイッチサイエンスで売っているこの小型のUSB Type-A/Type-C プラグアダプタを使ってノートPCに挿しておくと見守ってくれてる感があってかわいいです。アダプタに文字が入ってるのがちょっと残念ですが #m5stack #atombabies pic.twitter.com/o9KGFRhoqQ

2022-08-07 23:16:17
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

scrapbox.io/saitotetsuya/3… 八重洲口にある #3COINS にはこのケーブルが置いてありました。また2本ゲット #atombabies

2022-08-07 17:04:19
さいとてつや @saitotetsuya

起動し直しても変わらないけど,これはどうやって表示してるんだろう? #atombabies #m5stack #m5burnerv3

2022-08-07 14:09:24
さいとてつや @saitotetsuya

前からそうかな,と思ってたけど,ダウンロード数ってリアルタイムに変わらない?バグ? #atombabies #m5stack #m5burnerv3 pic.twitter.com/0WZzg2gFGi

2022-08-07 13:52:20
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

私はソフトウエアはチョットワカル勢ですが,3Dプリンタや電子工作はチョットヨクワカラナイ勢なので,できるだけありものを組み合わせて作れるものを目指しています(おい)。100均・ガチャが強い味方です。 #atombabies #m5stack twitter.com/ProtoPedianet/…

2022-08-07 13:31:01
ProtoPedia|毎週水曜21:40〜はYou Tubeみてね @ProtoPedianet

#ProtoPedia で 800PV達成! 気になるね ↓ 作品名「ATOM Babies: てのひらに乗るかわいいいきもの」 by @saitotetsuya ift.tt/4kW0JjB

2022-08-07 12:30:44
さいとてつや @saitotetsuya

とりあえずドキュメントを書くのに使ったATOM Babiesのファームウェアを公開にしてみた。いや,今のところ大した機能はないですが。 #atombabies #m5stack #m5burnerv3 pic.twitter.com/B417L2kfGb

2022-08-06 23:16:10
拡大
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
0
まとめたひと
さいとてつや @saitotetsuya

共立出版『Raspberry Piでスーパーコンピュータをつくろう!』『Raspberry Piでロボットをつくろう!』訳者。ロボット小物研究家(自称)。ロボットと暮らす日々。SHIKAKISTだけど永遠の仕掛学者見習い。〈弱いロボット〉にも興味があり。デジタルの力でヒトの選択肢を増やしたいと思っています。