
終演〜! オードリー2のデーモン小暮閣下すげえええええ!!!いやもう歌上手い・声セクシー・歌詞はっきり聞こえる・謎の貫禄で100点満点中1000000億点でした。観にきて良かった。
2021-09-05 15:44:58
起きてることは結構ガチめのホラーだし、わりと啓蒙的な話でもある(悪魔には餌を与えてはいけない、耳を貸してはいけない、育てると悪魔は増えて散らばり世界を滅ぼす)んだけど、ロッキーホラーショーとかあの時代特有の空気でよくわからない楽しさの中で観られる
2021-09-05 15:49:09
というか本当に登場人物たちの頭がみんなゆるガバすぎるのでオードリー2が策略をこらすまでもなくガンガンオウンゴール決めててさwww
2021-09-05 15:50:18
作品の方向性としてはダンスオブヴァンパイアとかに近い。DoVもロッキーホラーショーもそうだけど、悪や闇に惹かれることをロックに乗せるジャンルがあるよね
2021-09-05 15:51:14
リトルショップ~、オードリー2役と歯医者役のアサインが一番大変だわ。とくに日本だとオードリー2はなかなかいない。デーモン閣下は大正解すぎた。
2021-09-05 15:51:57
去年のチケットが飛んでしまったのでリベンジできて本当によかった。 そして倫理観とIQが低空飛行すぎて地面に突き刺さった挙げ句ブラジルまで抜けていったほどのしょうもなさで最高でしたね(褒めてる
2021-09-05 15:53:01
友人に「オードリー2のぬいぐるみ欲しいって言ってたけど、観客がオードリーのぬいぐるみ抱えてニコニコ帰ってたらオチ的に面白すぎない?」と指摘されて爆笑した。それはマジでそう。 それはそれとしてめっちゃ見たい。オードリー2がダッフィーみたいに抱えられてるとこ見たい。
2021-09-05 15:54:02
先輩「ひどかったね、全員IQが低すぎるあまりにひどい」 ぼく「しょうもなさすぎてどうしようもなさがすごい」 先輩「全員オウンゴールしか決めない」 ぼく「頭の悪さとしょうもなさに全振りしたジキハイ」
2021-09-05 15:56:21
ロネット、シフォン、クリスタルの3人組、単純な出番の長さと衣装替えの頻度がやばかった。たぶん一番忙しい(しかも歌難しいし振り付けも多い) お疲れ様です体調大事に…!
2021-09-05 15:58:30
B級オールディーズのしょうもなさよ…本当なら指笛が鳴り響き嬌声が飛び交いポップコーンが宙を舞うあのノリですよ だんだん可愛く思えてくるオードリー2のビジュアルもそれですよぬいぐるみ何で売ってないんですか???
2021-09-05 15:59:30
3Dメガネ、全く必要性を感じない演出だったんですけどコロコロコミックの夏休み号付録についてた赤青フィルムの3D笑メガネを思い出してフフッてなったので、逆にそういうしょうもなさの演出だったのか(
2021-09-05 16:01:51
デーモン閣下が本当に閣下で耳がめっちゃ幸せでしたすごすぎるぞ閣下。ダテに10万年生きてねえ。 高い音も低い音も日本語も英語もシャウトもウィスパーもあらゆる音がぜんぶ気持ちいい。
2021-09-05 16:06:14
デーモン閣下のオードリー2、得体の知れなさが素晴らしかったんだよな。「我輩に食い物をよこせぇ小僧!」って高圧的にきたかと思えば、弱々しく哀れみを誘ってきたりして、すごく悪魔
2021-09-05 16:09:57
なんでわざわざ解体したんだろうと思ったけどアレか、歯医者食わせた時は丸呑みできるほどオードリー2がおっきく無かったからか。 植木鉢より重いもの持ったことない男には大変だっただろうなあ(棒
2021-09-05 16:11:08
いや〜〜これやっぱり会場でオードリー2のぬいぐるみ(植木鉢付き)売って欲しかったな〜〜〜 客がみんなオードリー2の苗を小脇に抱えて家路につくの、あのエンディングからすると最高最悪のオチになるじゃん
2021-09-05 16:16:53
かんたんなものだったら自分で縫えるんだけど、私の求めるクオリティのオードリー2は厳しいんだよな…。パックンフラワーみたいなカタチしてて、できれば口を開けててほしいので。
2021-09-05 16:17:08
毎度のことあらすじすら予習せず、元ネタの作品もさっぱり知らないまま突撃したので、入場したとき「何でパックンフラワーのTシャツ着てる人がいるんだ?」とか思ってましたほんとすいませんオードリー2閣下(
2021-09-05 16:18:55
エッ86年版はハッピーエンドになってて舞台でもそっちのエンディングが採用されることが多いですって!!? なにそれあのIQで助かる道なんてある!!?((((
2021-09-05 16:37:23
オリジナルの監督「ミュージカル版、内容はいいけど3000万ドルとか予算かけすぎだろ収益率悪くなるぞ(原作は予算12,000ドル、2日で撮影)」
2021-09-05 16:43:38
@PhyseteroideaN カラー化版があるらしいですが、あいにくいま配信してないですね、、、 ※つか、カラー化したのかよ やあ、Little Shop of Horrors (in Color)を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする watch.amazon.co.jp/detail?gti=amz… pic.twitter.com/eU0o80l56j
2021-09-05 16:57:22

@PhyseteroideaN 字幕なしならフツーにYouTubeにあるのがさすがパブドメ youtu.be/LvbgJ71Pabw
2021-09-05 17:02:31
@PhyseteroideaN ホントだ、、、 カタカナタイトルなのにカタカナ検索だと出てこず、アルファベット検索だと出てくるとはやられた やあ、リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(字幕版)を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする watch.amazon.co.jp/detail?gti=amz… pic.twitter.com/diOS9KI9VA
2021-09-05 19:20:36



@PhyseteroideaN ちなみに87年版の関連動画でもサジェストされますね pic.twitter.com/MnFf48VyO3
2021-09-05 19:53:17
コメント
コメントがまだありません。感想を最初に伝えてみませんか?