妄想しました
0
きたかみ @kitakami_zatta

色々考えると (1)ブルアカ本編は2周目以降の世界線。1周目のシロコはアビドス非所属(?)→BADENDホシノ手持ちの2年緑タグが少ないのが証左 (2)クロコは1周目の際には黒服の実験?で反転→その後ゲマトリア所属→裏切り奪った神秘や権能で1周目の実質的な神【無もなき神?】へ変質 続きはツリーへ pic.twitter.com/Q6fJgrAl3B

2023-02-06 07:12:34
拡大
拡大
きたかみ @kitakami_zatta

(3)神になることで世界の本質を知り、この世界はどうにもならない→死を救済として先生含む全員殺害(死を司るアヌビスとしての本能?) (4)権能(色彩との接触によるかも?)で2周目世界線に突入 →1周目で知ってたゲマトリアの拠点襲撃 (5)ん、これから全部知ってる私が先生を、世界を救うから

2023-02-06 07:18:33
きたかみ @kitakami_zatta

(6)名も無き神にならないように2周目の自分とホシノを接触→アビドスに加入し変数を取得。服装がクロコに似てるのはシロコ本来の趣味(ミメシスによる複製?)→記憶については記憶操作か複製による副作用 (7)司祭のオーパーツが2周目にあるのは謎。世界線といいつつ地続き? pic.twitter.com/9bp0DZhdKp

2023-02-06 07:25:44
拡大
拡大
きたかみ @kitakami_zatta

(7)キヴォトスの世界はサンクトゥムタワーで統制されるいわば方舟→タワーの力で世界を保持して生徒(数多の神秘)をアーカイブしてる存在→Keyは新しいサンクトゥムで新規の方舟作りたかったのかも (8)黒服がこんなこと言ってるのもサンクトゥムの権能の凄さを物語る pic.twitter.com/FDKRmNUbCy

2023-02-06 07:37:55
拡大
拡大
きたかみ @kitakami_zatta

(9)ブルーアーカイブの【透き通るような世界観で送るRPG】って表現も意味がある→神秘は無垢で無色。世界を襲う【色彩】はその神秘を無理矢理染めて壊す(?) みたいなピカおじの最強の前提があって決して、透き通ってるとかいいながらすけべじゃん(暗黒微笑)みたいな安直なものじゃないのかも

2023-02-06 07:42:02
きたかみ @kitakami_zatta

クラフトチェンバーって凄い存在でオーパーツなのに誰からも見向きされてない謎 キヴォトスやサンクトゥムタワー上空はクラフトチェンバーの作業画面と酷似してるしキヴォトスってクラフトチェンバーで作られてる説あったりしそう… 生徒に親がいないのも製造から神秘が出るしそこから生成されてるとか pic.twitter.com/c2jrsvxVH1

2023-02-12 13:51:22
拡大
拡大
拡大
きたかみ @kitakami_zatta

製造の輪っかにも意味があって、生徒が生成された時、ヘイローが個々の様相に対して変質・変形するのでは?とか考えると全部に意味があるよな 妄想が捗るオタクになる pic.twitter.com/M6rDVIrV7X

2023-02-12 13:54:03
拡大
きたかみ @kitakami_zatta

クラフトチェンバーでキヴォトスが生成できるのであれば先生が2週目にいることの証明になる 最悪クラフトチェンバーに連邦生徒会長の神秘を注ぎ込んで(もしくはクロコが全員抹殺して素材にした?)ことで2週目のキヴォトスを生成したとかもあるよな

2023-02-12 13:56:38
止流うず @uzu2005

@kitakami_zatta キヴォトスクラフトチェンバー内説は僕も推してる説なんですけど バッドエンドリセットが時間遡行じゃなくてチェンバーによるキヴォトス内人物の再生成ってことなら、パヴァーヌ編冒頭で廃墟内にモモイとミドリと生体情報があった謎の説明がつくんですよね ”前回”ちゃんと探索してたんだってことで

2023-02-12 14:01:22
きたかみ @kitakami_zatta

@uzu2005 個人的には時間は巻き戻ってないかな〜って感じですね ところどころ司祭の残したオーパーツがあったり廃墟も点在してるので同じ視点で生成と破壊を繰り返してる説も大いにあり得ると思います クズノハはクラフトチェンバーによる輪廻の輪から外れた存在で異質さを内包してるとかあるとか捗りますね

2023-02-12 14:06:52
止流うず @uzu2005

@kitakami_zatta ゲマトリアも特殊能力集団よりチェンバー生成の技術者集団だと考えると結構楽なんですよね~ 先生の大人のカードについて(チェンバー機能を利用した生徒の一時的生成装置か?)詳しい理由とか、先生をゲマトリアに誘う理由も人物好感度以外にも理由がつきますし

2023-02-12 14:11:56
きたかみ @kitakami_zatta

@uzu2005 そですね〜 クラフトチェンバーは自身の神秘性(?)を消費する権能と考えると大人のカード多用できないことが説明できたりするので…

2023-02-12 14:13:21
きたかみ @kitakami_zatta

【ネタバレ注意】※画像は初見表示されないようスポイラー済 今回実装されたストーリーなどでできた要素から考察(個人的妄想)をしてまとめてみました。 ギヴォトスがどういった場所か、異様な頑丈さを見せる生徒とはなんぞや?といった部分が少しずつですが明かされてきたように感じます。 #ブルアカ pic.twitter.com/2AcPdSVh0X

2023-02-23 22:55:15
拡大
拡大
拡大
拡大
きたかみ @kitakami_zatta

なにげなく昨日の先生が銃所持云々の画像眺めてたら姓名の下にバッチリ真名って記載あってビックリしてる 正式サービス前のやつだから現行とは諸々違う可能性はあるけど、本質的なものを受け継いでるならやっぱり生徒は何かしら本当の名前がある感じなのかな〜 pic.twitter.com/p8SQmRX3ii

2023-11-01 16:14:02
拡大
BlueArchive @EN_BlueArchive

[Worldview - Ring of Light] Have you noticed that a large halo hovers in Kivotos' skies? No one knows where it came from or how it got there... But at night, the way it glows beautifully illuminates the Academy City below! #BlueArchive pic.twitter.com/o4xtR3R9MK

2021-08-23 13:29:00
拡大
きたかみ @kitakami_zatta

コラボイベントで銃持ってない人はいないって話見て気になって調べたけどブルアカの正式名称ない時代(仮称:Project MX)の画像見たらハンドガンにシャーレの刻印付いてたから先生も銃は携帯してるっぽいね pic.twitter.com/hW7wEUmqqJ

2023-10-31 15:23:11
拡大
きたかみ @kitakami_zatta

【考察】 地下生活者の額に書いてある数字「18」などについて ゲマトリア変換という手法を用いるとחי (チャイ)の文字(生命・生きているという意味を持つ)が「18」になる。 チャイの言葉の意味から18はアビドスがモチーフとされているエジプトでは幸運の数字として扱われている。 地下生活者がこだわる「死」という言葉もチャイの「生命」の意味に相対するものとして織り込まれている? ※「ゲマトリア」は聖書の神秘的な意味を探求する手法で日本では数秘術と訳されることがある。 一方で口の時計は6時を指し、6という数字は聖書において完全な数字7の前で不完全と言われたり、666が獣の数字、悪魔の数字と言われるので不吉の象徴かもしれない。

2024-02-08 08:09:05
拡大
きたかみ @kitakami_zatta

地下生活者の額の数字は「18」 大アルカナを見ると 17番は「星」 ・・・ホシノ 18番は「月」 19番は「太陽」・・・ユメ先輩 と18番が二人の関係を絶つような位置取りにある 怖いことに月を意味する十六夜の名字を持つノノミがいる ※ノノミの親の会社はセイントネフティスと示唆されている pic.twitter.com/u3AKO06uky

2024-02-08 08:12:59
拡大
きたかみ @kitakami_zatta

"今回のコデックス(写本の形状の一つ)"って発言からして割とマジでクラフトチェンバーが世界を生成していてそれを自由に使う存在が黒幕説とか、忘れられた神々=生徒の認識からキヴォトス自体が放棄された神創造の元実験場説みたいなものが色々ある気がする pic.twitter.com/K6Kvue3yFM

2024-02-08 11:41:19
拡大
きたかみ @kitakami_zatta

ユメ先輩、よく見るとネクタイにきっちりディンプル作ってるからオシャレ、マナー周りとか結構気にしてるor育ちがそこそこ良い可能性が出てきたかも(?) 一方で真似っ子してる説の現在ホシノはやってなかったりで緩さに対する微妙な差異表現が細かい… pic.twitter.com/lacywR3jdQ

2024-02-10 22:51:31
拡大
拡大
きたかみ @kitakami_zatta

1、2枚目は対策委員会編1章16話「明かされる真実」より ノノミとしてはユメ先輩に対して「詳しくは私も知らない」と発言している 3,4枚目 最終編2章2話「作戦会議」より 突如としてシロコが行方不明になり焦るホシノに対し、「彼女の時とはちがう」「遭難したわけではない」「今は(昔と状況が)違う」と発言をしているため内容が食い違っている ※最終編の会話の際はホシノと二人きりであったため切り込んだ話をした可能性が高い ノノミはユメ先輩を知らないとは周りには言いつつも実はホシノと同時期に出会ってる可能性を示唆しているように感じる箇所になっているように思う。 インタビュー記事にてisakusan(ヤンジュヨン/ピカおじ)さんが「実のところ最終編はブルーアーカイブの開発を始める時から準備していたシナリオ」と述べている部分からも、1章からあえて上記のノノミの発言を盛り込んでいた可能性がある。 記事リンク:thisisgame.com/webzine/specia… #ブルアカ

2024-02-11 16:45:21
拡大
拡大
拡大
拡大
きたかみ @kitakami_zatta

対策委員会2章5話「それぞれの物語(2)」より ホシノが2年前は「在校生が2桁」「ユメ先輩は新任の生徒会長」「生徒会は肩書だけで無知でバカな二人だった」「苦しんでいた。苦しんでいる人たちは切羽詰まりやすくなる」「人は何でもしちゃうんだよ」 なんて昔の重苦しい話のときにも質問したアヤネが黙りこくって「……。」ってなるのはわかるんだけど、なぜかそこにノノミの「……。」がね…

2024-02-11 16:51:12
拡大
拡大
拡大
拡大
きたかみ @kitakami_zatta

【メインストーリー最新部分のネタバレ有り】 (1)ユメ先輩の名字について 今回のストーリーで明かされた名字の「梔子(クチナシ)」はTLなど除いたところ「死人に口なし」から来ているといった説が多数見受けられました。 一方で個人的にはユメ先輩のモチーフと個人的に予想している「ラー」から由来した「梔子=くちなし=朽ちなし」の要素もあるのではないか?と考えています。 当結論になる要素としては下記です。 ①アビドスはエジプト神話をもとにしている傾向が強い ②アビドスの学園マークならびにユメ先輩のヘイローには「太陽」が記されており、ラーは太陽神と祀られている ③ラーは死と再生を繰り返す不死の存在と崇められた存在であることから「不死→永久に朽ちることがない→朽ちなし」 ④ラーとホルスは親と息子の関係性を持つなど近しい要素も伺える ラーがモチーフであるなら…といった都合良い内容ですが!

2024-04-13 23:08:04
拡大
きたかみ @kitakami_zatta

(2)タイトル「夢の残した足跡と」物語の展開について 以下は理屈はなくほぼ内容から妄想しただけの内容にはなりますが、 【タイトルについて】 「夢の残した足跡」というタイトルからユメ先輩が残してきたもの(足跡)を辿ることでユメ先輩の真相に至る…といったものと考えています。 ないしは"足跡をたどれば本人にたどり着く"といった形になるため本人と再開して可能性も…? 【ユメ先輩と物語の展開について】 現状ではユメ先輩は賢くなさそう、騙されているだけといったお人好しのイメージが強いです。 本来は相当の頭脳派で最終的に暗躍しているのはユメ先輩ではないか?と考えている部分が何箇所かあります。 ①過去にユメからホシノへ困っている人には手を差し伸べろと指導を受けた結果、ノノミやシロコがアビドスに加入し、最終的には現在に至るまでホシノが救われる道筋に誘導されている(セリカやアヤネの入学理由は謎ではある) ②売買契約書について自身が卒業をして不在となる2年後にしたことに対し違和感を覚える →失踪をするタイミングではユメ、ホシノの2名体制であり、2年後の支払期日に1人の可能性が高いホシノに負担がかかるような内容にする性格ではないと考えています。(このあたりはゲームマスターの地下生活者側が改変した可能性も大いにありますが、ユメを疑わしく思わせないミスリード的な要素かも!と捉えています) 【その他所感】 不死なるラーがモチーフならどこかで復活してラスボスになってもおかしくはないかなっていう雑な感じもあります。ブルアカは最終的には生徒を悪役に仕切らない水戸黄門的に見てて安心な作品なのでプレイアブルにするためにも一旦は相手側として本筋に復帰してほしい…。 ラーとホルスを同一した「ホルアクティ」という存在がいるのですが、今回の話を通してユメとホシノの間につながりが生まれ、最終的にホシノが超強化…セトの憤怒とのラストバトル!!みたいな線もあるかもしれません。 →ホシノは各校から「暁のホルス」と呼ばれています。その一方でホルアクティは「地平線のホルス」などと呼ばれていたりと要素がそこかしこに散らばっているような気がします。 ただ"制作者はそこまで考えてないよ!!!"といった部分が多分を占めていると思います。

2024-04-13 23:08:05
拡大
拡大