
4月/生後3年0ヶ月 とぅん記録 pic.twitter.com/rLSuEv5DmJ
2022-05-12 15:40:12


2022.5.1 画がごちゃってた。 #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後1ヶ月 #新生児 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #3歳児 #3歳 #姉妹 #育児あるある pic.twitter.com/34G1aVmFNZ
2022-05-13 21:48:12

2022.5.2 とぅんもやってたけど、赤ちゃんのこれほんと好きすぎる。 #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後1ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #変顔 pic.twitter.com/BczBcULwOr
2022-05-15 21:30:41

2022.5.4 なんか愛おしすぎました。 #育児漫画 #育児日記 #3歳児 #3歳 #育児あるある pic.twitter.com/YpsThdI2Sq
2022-05-17 21:05:29

2022.5.5 私に向けられる笑顔は可愛いオブ可愛いけど、もう生理的微笑の期間終了という事実も寂しすぎる!! 2人目の赤ちゃん成長早すぎるよ!! #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後1ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #生理的微笑 #笑顔 pic.twitter.com/wxHAihHKds
2022-05-22 10:25:35

2022.5.7 こっちの日本語力も一気に喃語レベルまで落ちるの何?育休終わってからの仕事復帰怖すぎ。 #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後2ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #喃語 pic.twitter.com/NW1lcx81kd
2022-05-25 13:01:03

2022.5.8 母の日のプレゼントは、母でなくなる時間でした! #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後2ヶ月 #3歳児 #3歳 #姉妹 #育児あるある #母の日 #神旦那 #ワンオペ pic.twitter.com/Iu0tAmW4oT
2022-05-26 15:47:46

2022.5.9 トイトレ、着々と進んでます! 保育園のおかげ! #育児漫画 #育児日記 #3歳児 #3歳 #育児あるある #トイトレ pic.twitter.com/kQxgeihPFq
2022-05-29 14:12:26

2022.5.11 自分の身体より、家族のこれからのことの方が心配すぎて。 何事もなくて良かった!けど、「まだまだ"産後"」だという自覚をもっと持った方がいいかも…と思いました。 #育児漫画 #育児日記 #産後 #MRI pic.twitter.com/IZQ3ARaJnR
2022-06-04 14:47:09

2022.5.14 育児にはお手本も正解もないし、上の子の育児が丸々参考になるわけでもないという話。 #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後2ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #3歳児 #3歳 #姉妹 #育児あるある pic.twitter.com/x07giVVCiW
2022-06-06 08:06:20

4月~5月/生後1ヶ月 きゅん記録 pic.twitter.com/Ic098zLpxk
2022-06-07 20:10:50


2022.5.16 それっぽい動きをしたのはこの日だけでした…たまたまだったのか? #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後2ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #ハンドリガード pic.twitter.com/Zxi9MZO6X2
2022-06-08 20:33:16

2022.5.16-23 1週間死んでました。 体調不良中の育児はやばい。 身体も精神もやられる。 #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後2ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #3歳児 #3歳 #姉妹 #育児あるある #体調不良 pic.twitter.com/oxVF8AMpfg
2022-06-10 20:43:17

2022.5.23 風邪引いてても、妹のことをめちゃくちゃ可愛がってくれました…。 #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後2ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #3歳児 #3歳 #姉妹 #育児あるある #風邪 pic.twitter.com/UbBCEWYCKT
2022-06-12 19:57:40

2022.5.25 えいみさん(@carol1208_0816)親子と遊びました! 私にママ友ができたのはもちろん、きゅんの人生初のお友達ができて嬉しい! #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後2ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #ママ友 #人生初 ※掲載許可いただいてます。 pic.twitter.com/DNt0Rx5ngL
2022-06-15 09:35:20



2022.5.27 注射の5秒後にはニコニコしてた姉よりは根に持つタイプっぽい。 #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後2ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #注射 #予防接種 pic.twitter.com/GLSOxtsP7l
2022-06-16 21:22:08

2022.5.28 ほんとにSING愛してるんやな #育児漫画 #育児日記 #3歳児 #3歳 #育児あるある #sing #sing2 #ジョニー pic.twitter.com/jSIep6aPX2
2022-06-19 09:25:30

2022.5.31 きゅん、また新しいお友達ができました! #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後2ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #友達 #ママ友 pic.twitter.com/YuxbqYciUC
2022-06-20 21:21:33

5月/生後3年1ヶ月 とぅん記録 pic.twitter.com/OMcLRusmLU
2022-06-22 09:59:37


2022.6.1 尊さが大爆発。 #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後2ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #3歳児 #3歳 #姉妹 #育児あるある pic.twitter.com/SGaaBNuszg
2022-06-23 09:58:37




2022.6.3 THE★赤ちゃん!!で可愛すぎる。 #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後2ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 pic.twitter.com/f4e7DK9cZo
2022-06-25 20:12:43

2022.6.4 こんなんでヒィヒィ言ってられない! #育児漫画 #育児日記 #生後2ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #3歳 #育児あるある #副反応 #つわり pic.twitter.com/fNKrsXGBWE
2022-06-27 17:01:47

2022.6.4 はぁ純粋すぎる。いつまでもこの素直さを忘れないでほしい。 #育児漫画 #育児日記 #3歳児 #3歳 #育児あるある #恐怖 pic.twitter.com/MpY8vPSLC4
2022-06-28 15:51:30

2022.6.6 今とぅんに確認したら、松ぼっくりは「マツコっぷり」に進化(?)してました。 #育児漫画 #育児日記 #3歳児 #3歳 #育児あるある #幼児語 #言語修得 pic.twitter.com/mdGqPuPFxu
2022-06-30 21:37:44

2022.6.8 お風呂後に私は自分のお世話しかしなくてもいいなんて…幸せ。 #育児漫画 #育児日記 #3歳児 #3歳 #育児あるある #お風呂 pic.twitter.com/1oneh2RMO2
2022-07-04 20:51:43

2022.6.9 誰に似たのか。 #育児漫画 #育児日記 #3歳児 #3歳 #育児あるある #食い意地 pic.twitter.com/NN9xF5OevI
2022-07-08 18:16:55

2022.6.11 あのテーマソングと共に読んでください。 #育児漫画 #育児日記 #3歳児 #3歳 #育児あるある #ゴジラ #シン・ゴジラ pic.twitter.com/H9fXuqQHM1
2022-07-09 16:16:34

2022.6.13 大人の話もほぼほぼ理解してるみたいです。 #育児漫画 #育児日記 #3歳児 #3歳 #育児あるある pic.twitter.com/R09AgprE3N
2022-07-11 20:54:09

2022.6.15 脚の力がすげぇ! #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後3ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 pic.twitter.com/iPXb7ymefq
2022-07-15 20:00:22

5月~6月/生後2ヶ月 きゅん記録 pic.twitter.com/wV9TJCQhnC
2022-07-18 20:06:34


2022.6.16 生後0~1ヶ月の頃はわりとベッドに置けてたのに、ここにきて背中スイッチが敏感に。 家の中でも外出先でもずーっとエルゴしてます。 #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後3ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #エルゴ #背中スイッチ pic.twitter.com/sM8HRozWN9
2022-07-19 21:17:07

2022.6.18 ウインドオーケストラオリオン(@201201w_o_orion)さんの演奏会へ。 いい体験でした! #育児漫画 #育児日記 #3歳児 #3歳 #育児あるある #吹奏楽 #演奏会 pic.twitter.com/ldjoDlqOlz
2022-07-21 13:41:37



2022.6.18 運動神経ゼロのママから生まれた我が子の身体能力やいかに?! #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後3ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 pic.twitter.com/Ll6XWuI66f
2022-07-23 19:14:50

2022.6.19 またお友達と会えたね! #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後3ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #3歳児 #3歳 #姉妹 #育児あるある #ママ友 pic.twitter.com/6sEi4qZOSX
2022-07-25 11:32:44

2022.6.21 もう生まれて100日…だと?! #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後3ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #100日 pic.twitter.com/IQEN1V4lA8
2022-07-26 14:43:22

2022.6.22 おててに気付いてる? #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後3ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #手 pic.twitter.com/v3w5AoaXCY
2022-07-27 12:07:10

2022.6.23 赤ちゃんが複数いる空間…癒し。 #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後3ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #3歳児 #3歳 #姉妹 #育児あるある #お友達 #幼なじみ #ママ友 pic.twitter.com/jE13VM824E
2022-07-28 20:41:38



2022.6.25 生まれてたった100日程度なのに、こんなに個性が明らか。 twitter.com/ponmintun0402/… pic.twitter.com/05rz0OSNXD
2022-07-29 17:23:56

2022.6.27 どんな表情もかわゆ!!! #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後3ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 pic.twitter.com/IvQY5hOOYN
2022-07-30 22:18:06

2022.6.28 赤ちゃんに話しかける時って脳みそ使わないよね。 #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後3ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #3歳児 #3歳 #姉妹 #育児あるある #おめでとう pic.twitter.com/KrrhMjZqgk
2022-07-31 21:04:04

2022.6.28 ほんとはもっと明るくしたかったんですが、ブリーチ1回ではこれが限界とのことで、とりあえずの色。 …ということで、今月またブリーチしに行く予定です! #イメチェン #ブリーチ #ヘアカラー #ミルクティーベージュ pic.twitter.com/LpobYbyHTh
2022-08-01 21:05:57


2022.6.29 きゅんはワクチンレベル2になった!▼ #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後3ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #予防接種 pic.twitter.com/El4efVpsU5
2022-08-02 09:57:45

2022.6.29 あなたの言い回し、好きよ。 #育児漫画 #育児日記 #3歳児 #3歳 #育児あるある #デザート #言語習得 pic.twitter.com/AwFJx8Bnmv
2022-08-03 10:50:00

2022.6.30 またこの笑い声が聞きたくて頑張ってあやすけど、昨日ウケたことが今日もウケるとは限らないよね。 #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後3ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #笑顔 pic.twitter.com/TRcgiyY9Fc
2022-08-03 21:16:25

6月/生後3年2ヶ月 とぅん記録 pic.twitter.com/cngBATvNS7
2022-08-04 23:44:00


2022.7.1 あなたももうシチガツになれたよ。 #育児漫画 #育児日記 #3歳児 #3歳 #育児あるある #USJ #シングオンツアー #7月 #言語習得 pic.twitter.com/e5nbH1ezTJ
2022-08-06 00:48:29

2022.7.3 このおかげで、授乳間隔が空いてもパイが痛いほど張ることもなくなった! #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後3ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #授乳 pic.twitter.com/fESe9hQqDx
2022-08-06 21:22:45

2022.7.4-7.7 USJ行ってきた! #育児漫画 #育児日記 #第2子 #生後3ヶ月 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #3歳児 #3歳 #姉妹 #育児あるある #USJ #ユニバ pic.twitter.com/zjiwg4AhqY
2022-08-07 21:08:55


