すごく良かった!
0
ふしみ @fushi445

原作を知らない初見の映画あるあるーー!!!(パンパン)主人公以外のキャラの名前が覚えられない!!(パンパン)なんなら主人公の名前もうろ覚え!!(パンパン)感想を呟こうとして「やばい」「泣いた」「良かった」(意味のない叫び)(嗚咽)にしかならない語彙力のない感想!!!(パンパン)

2023-04-12 21:03:08
ふしみ @fushi445

BLUE GIANT 、すごい良かった。ジャズに馴染みのない私でも主人公の演奏が凄まじいと思った。素人でも音にもの凄いこだわりを持って製作されたのが分かる。これは音質の良い映画館で見るべき。絶対迫力が違う。演奏が主でその音楽に合わせて3人それぞれの過去や想いを描いてたからキャラの背景が理解

2023-04-12 22:00:26
ふしみ @fushi445

できてそれも良かった。キャラの心情や選択とかセリフに気になる点があるけどそれは原作を読めばまた楽しめるような感じになってると思う。というか、初見の人間が見て楽しめる構成なのすごい。こんな短い時間によくこんなに綺麗にまとめて更にあの終わり方とかもうすごい丁寧に丹精込めて作られたんだ

2023-04-12 22:00:26
ふしみ @fushi445

なぁってその熱意が伝わってきた。音や演奏もそうだけど、音楽を通じて見える別世界(古いネタで申し訳ないけど「ゼロの領域」「種割れ」みたいな特殊な感覚や覚醒状態)の表現も見ていて惹き込まれる描き方でこれは原作通りなのかな?あの光が走る表現、金色と青が印象的。音楽と相まって後半

2023-04-12 22:00:27
ふしみ @fushi445

ずっと私は泣いていて。しかも、映画の中の観客も泣いてたから私あの観客の一員だった。彼らと繋がりがある観客とか周りが静かにでも堪えきれないっていう感じで泣いてて。演奏も盛り上がるし主人公達も私達も気持ちが最高潮になって終わるっていう。本当に良い作品をありがとうございました!!!

2023-04-12 22:00:27
ふしみ @fushi445

これだけは言わせて欲しい!全員バイトしてるんだけど沢辺(ピアニスト)のバイトしてる姿見た瞬間「あ!!ダメなやつ!!」って思ってしまった事。頭良いんだから家庭教師とかにしとけよーって思ったけどそ昼間練習してるから夜のバイトになるよなぁって思った。映画館で悲鳴をあげそうになったよ。

2023-04-12 22:12:11
ふしみ @fushi445

落ち着いたら原作読みたい。

2023-04-12 22:16:07
0
まとめたひと
ふしみ @fushi445

※成人済み20↑※ 様々なジャンルの沼にいる推しの多い雑食です。推しを愛でたいだけの壁打ち垢。現在🏀スラダン箱推し。プロフ→profcard.info/u/Epajo5ZqT6Pa… ネタはmin.tに。無言フォローすみません。