
ポケエクくん、既存キャラだけじゃなくて新規のチームとかのイベントも出してくれていいよ(もはや何になるけど) パッチールのカフェでいわゆるモブたちがギルドなどの噂話をしては去っていくだけのイベント(?) 聞き役はパッチールさん
2021-10-12 23:03:29
「てかさあ!聞いてくれよお!(赤ら顔)(コップドーン)」 「てまえの店ではアルコール類を提供してないはずなんですが~、不思議ですね~?」 「あいつなんとなくで酔うんだって。気にしなくていいよ」
2021-10-12 23:05:25
それはそうと夜になるとバーになるパッチールのカフェは見たい。ギルドのみんなは夜間外出だめ(?)なので知らない、行けてないだけで……
2021-10-12 23:09:53
ペラップが見張りをしていないのをいいことに、こっそりギルドを抜け出したドゴーム、キマワリ、グレッグルの三匹。パッチールのカフェに明るいことに気が付き、入ってみると、そこは隠れ家的バーになっていた!?しかも先客はペラップで……? 期間限定イベント「バー・ラウンド」お楽しみに!
2021-10-12 23:16:24
誤字あるじゃん。誤字訂正公式アカウントでもやっておくか。 先程のツイートに誤りがありました。 「パッチールのカフェに明るいことに」となっておりましたが、正しくは「パッチールのカフェが明るいことに」です。お詫びして訂正申し上げます。 今後とも『ポケエク』をよろしくお願いいたします。
2021-10-12 23:19:58
人生のゲーム3選と言われたらポケダン、ゼルダ、FEを挙げるくらいには人生のゲームだけど、ゼルダとFEはある程度成長してからのエンカウントだったから感覚的な部分にはそこまで影響受けてない気がする
2021-10-12 23:21:29
期間限定UR 「[百色千鳥]ペラップ」 がご登場なのだよ〜!(ノ*'ω'*)ノ ユニットストーリーではお酒ソムリエを目指して努力(?)する姿が見られるとのことで、とても楽しみなのだよね(≧v≦●)♪ 実装をお楽しみになのだよ〜!(*´ω`*)
2021-10-12 23:21:58
入ってみたらペラップさんがいたところで、「げ!?」「きゃー!?ペラップさんですわ!?」「……(ちょっと焦ってる顔)」「やっぱり抜け出すなんてしなければよかったですわーーー!」「お前一番ノリノリだっただろ!」とかやいやいしててほしいよ
2021-10-12 23:22:26
BGMなんですけど、探検隊の南東諸島で流れる でっっっでっでっででっっっでっでっでっテッテレテーテーテ テーテレテーの曲とかどうですか強化画面に流れてそう
2021-10-12 23:23:55
でも抜け出したことには触れずに、「こら!バーでは静かにしな!」ってだけ言うペラップさんいたらよくないですか?良い でもこの後酔っ払ってメチャメチャにうるさくなるんだよね……
2021-10-12 23:24:14
本家にあるきのみが実際どこまでポケダン世界にあるものなのかな〜なのだよね 闇のオタクなので「それはニンゲンの消滅とともに絶滅しちゃいました」とか言われたらテンション上がっちゃうから……(最悪)
2021-10-12 23:25:21
酔ったらどうなるギルドメンバー、ペラップは愚痴るしグレッグルは饒舌になる(会話は出来ない)キマワリは強そうドゴームは案外寝るかも
2021-10-12 23:26:37
ポケモンの年齢ってヒトの年齢と同感覚の進み方ではないし種族によって寿命違うだろうし、本家ではともかくポケダン世界の住人の言う「子どものポケモン」「大人のポケモン」ってどういう基準なんだろう…… と超ダンの時に思ったことを思い出すTLの流れ
2021-10-12 23:28:54
イベント最終話あたりで朝起きたビッパが「うーん!昨日はよく眠れたでゲス!なんだかいつもと違って眠りが深くて……でも、なんででゲスかね?」とか言っててほしい(A ドゴームのいびきがなかったから)
2021-10-12 23:29:37
このイベントが主パがまだギルドにいた頃のやつだったら、主パを起こす例の声でぐわ~~~~~~ん!にならない回になるのか……(死んだ顔のドゴームが「起きろ~……」と眠そうに言っている)(声量はないがびっくりして目が覚める二匹)(ドゴームさんどうしたんだろ?)
2021-10-12 23:33:32
キュウコンが1000年生きるとのことでいわゆる成人が100歳とかになっており、そもそも家系の雰囲気として酔っ払うなんて御法度だからお酒を楽しめず、隣で酒を嗜むすっかり大人になったパートナーを横目で眺めつつリンゴジュースをちびちび飲むロコンちゃん
2021-10-12 23:33:38
ネクタールわかったありがとうございます 不老不死になってジュプトルたちがいた未来と交わるまで生き続ける主パという妄想が頭をよぎりました
2021-10-12 23:34:50
ポケモンの成長判定、おとなとこどもの境目とは……?自立して一体でも生きられるようになったらおとな判定なんだろか(お酒は自己責任でな世界な感じ)
2021-10-12 23:35:06
超において進化する事が大人に近づいていく事だという説明はあったものの、肝心の調査団にも進化前ポケモンたくさんいるし、進化できる場所が限られる事もしばしばあるし、単純に進化前が子供で進化形が大人って事はない考え過激派
2021-10-12 23:35:47
そもそも昔におとなとこどもの区分なぞなく、「ちいさいおとな」だったというのをどっかで聞いたので、そういうことにします(つまり、酒に対するあれそれもないということ)(適当)
2021-10-12 23:37:24