
重ねて言いたいんだけど、 ・自分の命を人質にする暴力 ・自分の命を人質に他者に政治的要求を強いる ・実際に自分に暴力を強いて被害を与えた ということなので、「自分自身を人質に取ったテロル」なんだよな。 義挙でも抗議でもない。 twitter.com/tavito_net/sta…
2022-09-23 02:23:05
安倍元首相に由来する焼身自殺は今回が初めてではない。3件目。 どれも抗議としてなされた。 こんなやり方が良い方法だと全く思わないが、圧政化のチベットやベトナム、チュニジアなどで追い詰められた大衆によって行われて来たことが日本でも生じてしまっている事実は重い。 access-journal.jp/17850 twitter.com/asahicom/statu…
2022-09-21 10:51:06
これを「義挙」だの「命懸けの抗議」だのと持て囃してはいけない理由というのは、WHOを「自殺報道の抑制」に準じるところでもあって、「自分の命をかなぐり捨てれば自分の主張に従って貰える」というのを先行する成功事例としてしまうと、模倣者による後追い自殺が増えるから。
2022-09-23 02:29:34
これに味を占めて「自殺さえすれば話を聞いて貰える」「自殺をすれば相手を言いなりにさせられる」という手法を、非難もされずに模倣する者が増えると、命の値段が軽くなる。
2022-09-23 02:29:34
誤解や思い込みや勘違いで安く人生捨てる輩が続出するし、物事を決めるのに「自殺者が何人出るか」で判定する法治や民主主義をかなぐり捨てた社会になりかねない。 「文句があるならお前も死んでみせろよ」とか、バカ過ぎるにも程がある。
2022-09-23 02:29:34
故に、「主張の横車を通すのに他人の命を使う(暗殺)も、自分の命を使う(自殺)も、それが【有効な手段である】かのように持ち上げてはいけない」ってこった。
2022-09-23 02:29:35
なので、「政治的主張のために自殺をして抗議する」ような輩については、遺族は泣いてるか呆れてるし、こんなバカなことに続く模倣者を今後出さないためにも、「命懸けの訴えは何の役にも立たなかった。だからこの方法は無意味だ」とする必要がある。
2022-09-23 02:30:45
こんな頭の悪い手段を、深刻そうな顔をして持ち上げたり、市民の悲痛な訴えだと賞賛したりするのは、「ダメージを与えるために、次の鉄砲玉に特攻を指示する輩」と変わらない。したり顔の殺人教唆を許すのよくないと思う。
2022-09-23 02:33:00
あと「圧政下にある国で抗議の焼身自殺をする」のは高僧だの社会的地位がある公人だので、そういう【バリュー】がある人がすることで【民衆の決起】、もっと言うと【暴動】や【暴力革命】への焚きつけを期待している。どこの誰だかも知らん人が死んでも、同等の効果はない。「おまえだれだ」で終わる。
2022-09-23 02:35:43
それこそ、「野党の党首が焼身自殺」だの、「著名な有名人が焼身自殺」だのしたら社会に与える影響は、圧政下の国での焼身自殺とかに匹敵するかもだが、「死んだ誰かをダシに悲痛な顔で抗議の薪にする」くらいで、「そんな自殺はやめろ」ともたぶん言わない気がする。
2022-09-23 02:38:30
重ねて言うが、 ・抗議の自殺が社会を動かしたなら、それは「自分を殺す暴力で意見を強いた」というテロル。社会が変わっても自分は恩恵を受けられない。 ・そもそも抗議の自殺で社会が動くことはほぼないので、だいたい無駄死に。
2022-09-23 02:41:24