
昨日、陸上自衛隊のヘリコプター事故で隊員2名の死亡が確認されました。 痛恨の極みであります。国民のために、そして日本の防衛のために全身全霊を捧げてこられた、坂本第8師団長をはじめ10名の隊員が、1日も早くご家族のもとに帰ることができるよう、全力を尽くして参ります。
2023-04-17 12:09:37
本日(4月17日)、岸田総理は、官邸でアメリカ合衆国のジョン・ケリー気候問題担当大統領特使による表敬を受けました。 #気候変動問題 ▼表敬の様子はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
2023-04-17 17:20:38
本日(4月17日)、岸田総理は、官邸で「Women7(W7)」と面会しました。 #G7 ▼詳細はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
2023-04-17 13:36:38
令和5年4月17日(現地時間16日)、ジル・バイデン大統領夫人の招待でワシントンD.C.を訪問中の #岸田総理大臣夫人 は、サクラマツリ・ストリートフェスティバル及び国立アジア美術館を訪問しました。 mofa.go.jp/mofaj/na/na1/u… pic.twitter.com/cNTlSQ3D1p
2023-04-17 12:53:50

4月17日午前、 #林外務大臣 は、 #G7 長野県軽井沢外相会合において、「 #インド太平洋 」セッションを開催したところ、概要は以下のとおりです。 mofa.go.jp/mofaj/ms/g7hs_… pic.twitter.com/JyHsAmQ28i
2023-04-17 12:46:42

4月17日午後2時30分から約30分間、 #林外務大臣 は、G7長野県軽井沢外相会合の機会に、ジェームス・クレバリー #英国 外務・英連邦・開発相と会談を行いました。 mofa.go.jp/mofaj/erp/we/g… pic.twitter.com/4wl3fQ9NMz
2023-04-17 17:04:50

4月17日午後、 #林外務大臣 は、 #G7 長野県軽井沢外相会合において、「 #イラン ・ #中東 」セッションを開催したところ、概要は以下のとおりです。 mofa.go.jp/mofaj/ms/g7hs_…
2023-04-17 17:50:21
4月17日午後、 #林外務大臣 は、 #G7 長野県軽井沢外相会合において、「 #アフガニスタン ・ #中央アジア 」セッションを開催したところ、概要は以下のとおりです。 mofa.go.jp/mofaj/ms/g7hs_…
2023-04-17 19:08:01
4月17日、 #林外務大臣 は、 #G7 長野県軽井沢外相会合に参加するため訪日中のアナレーナ・ベアボック・ #ドイツ 連邦共和国外務大臣と #日独外相会談 を行いました。 mofa.go.jp/mofaj/erp/c_se… pic.twitter.com/Ediyjf5ZtN
2023-04-17 20:19:36

4月17日、 #林外務大臣 は、 G7外相会合出席のため訪日中のアントニー・ブリンケン #米国 国務長官と #日米外相会談 を行いました。 mofa.go.jp/mofaj/na/na1/u… pic.twitter.com/n4ky2GnKgW
2023-04-17 21:28:01

#G7長野県軽井沢外相会合 2日目も、ワーキングランチ、夕食会にて、長野県の食材を用いた多彩な料理や、長野県産を中心とした日本酒や国産ワイン等が提供されました。夕食会では、林外務大臣から各国外相への贈呈品である萩焼のぐい吞みを手に、乾杯を行いました。 mofa.go.jp/mofaj/ms/g7hs_… pic.twitter.com/T8cWZZ6vBM
2023-04-17 22:53:20



4月10日から14日まで、 #武井外務副大臣 は、 #バヌアツ 共和国及び #フィジー 共和国を訪問しました。 mofa.go.jp/mofaj/a_o/ocn/… pic.twitter.com/K41gswg160
2023-04-17 11:27:22

#G7 気候・エネルギー・環境大臣会合後日談編① 4/15の夕食会で参加者にサーブされたカニのリゾット(美味しそうです・・)福島県産のお米を使ったものなんです。県産品の配布も行って、東日本大震災からの福島の復興、そして福島産品の おいしさと安全をG7の閣僚に伝えました。 pic.twitter.com/Wt2E4634Fe
2023-04-17 18:14:56

西村大臣は、ベトナムのチャン・トゥアン・アイン共産党中央経済委員長と会談。ベトナムの産業の工業化・近代化、CPTPPやIPEF等の通商政策、エネルギー等について意見交換するとともに、幅広い分野で両国の協力関係を深化させていくことを確認しました。 #meti_daijin pic.twitter.com/b4UrUCAFf3
2023-04-17 23:32:32

長年の友人のUAEジャーベル大臣。同国は産油国だからこそより一層、脱炭素化と経済成長の同時達成に向け意欲的に取組を進める。 本年、COP28はUAEが、G20はインド、G7は日本が議長国。議長国同士連携し、グローバルサウスの国々とも協力しクリーンエネルギーへの移行を進めていきます。 pic.twitter.com/4Hm7jH0kot
2023-04-17 18:43:53


G7エネルギー大臣会合の合間に、私から各国閣僚に、最先端の日本のエネルギー技術を紹介しました。トヨタの水電解装置、つばめBHBのアンモニア製造技術、川重の水素運搬船(VRで疑似乗船)、さらには回収したCO2を使って化学品を作る技術(広島県大崎上島で実施)など、技術で世界をリードします。 pic.twitter.com/wXbv7oif62
2023-04-17 19:00:05
#G7 会場では、JOGMECも持続可能な社会の実現に向けたPRを行いました。 JOGMECが世界中で実施している 🔸#水素 #アンモニア の供給網構築 🔸#CCS 候補地の調査 🔸重要鉱物確保 等に係る取り組み状況を紹介。 各国閣僚等に対して、JOGMEC髙原理事長が展示内容の解説をしました。 pic.twitter.com/ymzd7yGztW twitter.com/meti_NIPPON/st…
2023-04-17 11:00:01
#G7 気候・エネルギー・環境大臣会合の会場内では、日本が誇るエネルギー関連技術を展示しています。今日は西村大臣が各国閣僚などを展示ブースに案内。水素を製造する水電解装置、液化水素運搬船、アンモニアの合成技術やカーボンリサイクル技術などを紹介し、日本の技術をPRしました。 #meti_daijin pic.twitter.com/pydj6gk5Um
2023-04-16 08:38:12




フィッシングによりクレジットカード番号がだまし取られ、不正利用される被害が相次いでいます。 いきなりカード会社等が、メールやSMSを通じてカード番号の入力を求めることはありません。 60秒バージョンはこちら→youtu.be/X-epDJT80mY pic.twitter.com/laxmAiZ2fb
2023-04-17 13:13:25
4/16、#G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合の開催地において、国定勇人環境大臣政務官同席のもと、西村経産大臣とアラブ首長国連邦のジャーベル産業・先端技術大臣が、#二国間クレジット制度 ( #JCM )の構築に係る協力覚書に署名しました。 env.go.jp/press/press_01… pic.twitter.com/m3frufrdWD
2023-04-17 19:32:00

札幌で開催されていた #G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合が16日に閉幕しました。#西村明宏環境大臣 は議長国として終了後の合同記者会見を行い、引き続き、気候変動をはじめとする環境問題に、G7各国と連携して取り組んでいく強い意思を表明しました。 #G7JPN pic.twitter.com/bKStDJdrtn
2023-04-16 23:30:00

17日、国定勇人環境大臣政務官 は、 #G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合実行委員会が行うエクスカーションに参加し、モエレ沼公園、ウポポイ等、自然豊かな日本の魅力やアイヌ文化を各国代表団に積極的に発信しました。 #G7JPN pic.twitter.com/Kda2NTTFC1
2023-04-17 21:45:00


/ 今後ますます拡大する世界市場 中小企業や個人事業主の皆さん!輸出を始めてみませんか? \ “新規輸出1万者支援プログラム”で、目指せ!海外進出! 海外展開の事例とともに、様々な支援策を深堀り! ラジオ番組【青木源太・足立梨花 Sunday Collection】#サンコレ gov-online.go.jp/pr/media/radio… pic.twitter.com/WsYCez6lmh
2023-04-17 17:00:01

旅行予約サイトに関する トラブルに注意✈️⚠️ 長期休暇に向けて旅行の計画をたて、旅行予約サイトで予約を行う方も多いかと思います。 旅行予約サイトは便利な一方、トラブルも…。 安心して旅行ができるよう、安全な旅行予約サイトの見分け方をご紹介します✨ gov-online.go.jp/useful/article… @Kanko_Jpn pic.twitter.com/6YuwUMe6zX
2023-04-17 11:30:00

齋藤健法務大臣が、女性・平和・安全保障(WPS)議会人ネットJAPANから提言を受け取りました。 フォトニュースはこちら 👉moj.go.jp/hisho/kouhou/h… #法務省 #フォトニュース pic.twitter.com/BdiR17QUpW
2023-04-17 18:00:00

★特殊詐欺情報は匿名通報ダイヤルへ★ 「○○が人を集めて詐欺をしている」 「▲▲が高齢者からお金を受け取るバイトをしている」 「◇◇ビルで詐欺の電話を架けている」など 匿名で情報提供が可能です。 tokumei24.jp/system/xb/tok.… #闇バイト #裏バイト #受け #出し #UD #高収入 #闇仕事 #裏仕事 #副業 pic.twitter.com/OoTWr1I5XM
2023-04-17 13:00:00

4月14日に、消防庁災害対策本部運用訓練を実施しました! 消防庁では定期的に訓練を実施しており、災害発生時の情報収集や、緊急消防援助隊出動のオペレーションなどを確認し、大規模災害の発生に備えています。 #消防 #総務省消防庁 #大規模災害 #訓練 #災害対策本部 #緊急消防援助隊 pic.twitter.com/LQslUeQXNR
2023-04-17 19:18:55

【#G7 トピックス】 「G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合」の開催まで、残り半月です。 g7digital-tech-2023.go.jp/index.html
2023-04-17 16:57:41
#マイナポータルハッカソン プレイベント 始まりました!ぜひご参加ください。 🎬YouTubeライブ配信はこちら youtube.com/live/9XukeBZFN… 📝字幕のご案内 アプリによるリアルタイム字幕をご用意しています。以下のURLからご利用ください。 live.udtalk.jp/420521b7a05d5e… pic.twitter.com/gJ18BFccJm
2023-04-17 17:31:00

【老齢年金の請求書をお送りしています】65歳前に特別支給の老齢厚生年金を受給できる方に、誕生月の3カ月前から老齢年金請求書を送付しています。4月の送付対象者は、昭和34年7月生まれの男性と昭和36年7月生まれの女性です。詳しくはこちら。(続く) nenkin.go.jp/service/jukyu/… pic.twitter.com/TXVFmW30oS
2023-04-17 13:28:32

(続き)老齢年金請求書送付の対象者は、資格期間が10年以上あり、かつ厚生年金と共済組合の加入期間があわせて1年以上ある方です。老齢年金請求書(事前送付用)の記入方法を動画でご案内しています。ぜひご活用ください。詳しくはこちら。 #年金 #厚生年金 #62歳 #64歳 youtube.com/watch?v=N1-UIw…
2023-04-17 13:29:35
【投資のイロハ】「卵をひとつのかごに盛るな」は性質や値動きの異なる複数の資産に分散して運用することにより、安定的な運用成果を目指すという投資の格言です。 #GPIF は190兆円を超える年金積立金を、国内外の様々な資産に幅広く投資しています。#国際分散投資 gpif.go.jp/gpif/diversifi…
2023-04-17 09:30:00
財務省広報誌「ファイナンス」令和5年4月号を発行しました。特集は「令和5年度予算特集:3」を、巻頭言は、日本赤十字社医療センター化学療法科部長 國頭 英夫氏に『我々の「必修科目」』をご寄稿頂きました。是非ご覧ください。 mof.go.jp/public_relatio… pic.twitter.com/GbFeNa6Kqp
2023-04-17 16:40:00


【#アクセスFSA 4月号】 2月10日、金融審議会「事業性に着目した融資実務を支える制度のあり方等に関するワーキング・グループ」報告が取りまとめられ、事業成長担保権の基本的な制度設計について提言されました。事業成長担保権の概要を解説します。 fsa.go.jp/access/r4/236.… pic.twitter.com/B4cuA4Jxn7
2023-04-17 17:51:32

本日、中小企業庁・財務省とともに、事業者支援施策・支援事例に関する説明会の東京キックオフ会議を開催しました。 fsa.go.jp/news/r4/ginkou…
2023-04-17 17:52:31
(金研ニュースレター) 今やソフトウェア開発に欠かせないオープン・ソース・ソフトウェア(OSS)。シンポジウムでは、OSS開発の世界観や脆弱性対応の難点、金融業界における取り組み、機械学習に特有の新たなリスクなどを議論しました。 buff.ly/43qWOCy pic.twitter.com/b9CYPvMCrK
2023-04-17 21:10:01

金研設立40周年特集、記念対談「イノベーションセンターとしての金研」第3回。今から約30年前、日本銀行はインターネットと出会った。それまでのシステム開発の経験が通用しない未知との遭遇。当時の苦労話を京都大学・岩下教授に聞く。 buff.ly/3MEor4U pic.twitter.com/CJDkOCB9fj
2023-04-17 21:01:24

#文化庁 と #国立文化財機構(文化財活用センター)が共同で展示しています! twitter.com/cpcp_nich/stat…
2023-04-17 15:03:26
#G7長野県軽井沢外務大臣会合 の開催にあわせ、日本の魅力を国内外へ発信するため設置された国際メディアセンター(IMC)の政府広報展示に、文化財活用センター〈#ぶんかつ〉が参加しました。 高精細複製品 「重要文化財 風神雷神図屏風」が海外からのメディアの皆様をお出迎え。 #G7 #Karuizawa pic.twitter.com/HVCFIbVsMg
2023-04-17 12:03:00
【4月中旬頃から #国民生活基礎調査 を開始します 】 2023年「国民生活基礎調査」の準備のため、今月中旬から調査員が対象の世帯を訪問し、世帯員の人数などをお尋ねします。全ての調査員に守秘義務が課されていますので、個人情報が漏れることはありません。 ■詳しくは youtube.com/watch?v=FD7TzQ…
2023-04-17 12:01:20
【毎日使う「#水道」水道管の交換①】 Q.水道管の交換はどのように行われるか、知っていますか? A.断水を最小限にするため、先に新しい管を埋めてから古い管を撤去しています。 「水道管の工事」についてもご理解いただけると嬉しいです。 ■詳しくは mhlw.go.jp/content/001074… pic.twitter.com/BjMr6HkOOx
2023-04-17 14:00:26

✨クイズ✨ 今週の問題はコチラ❗️❗️ 生き物の数にも注目🔍 ①どこの地域かな?🤔 ②デザインイメージは?🤔 (答えは水曜日!) pic.twitter.com/9ZWB44ir33
2023-04-17 10:21:09

4月14日~16日、日本海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自北部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像 pic.twitter.com/0LvcRi9Azl
2023-04-17 16:24:35

日米韓共同訓練の実施について mod.go.jp/js/pdf/2023/p2… pic.twitter.com/038nimk99x
2023-04-17 17:13:39

中国海軍艦艇の動向について(CV17発着艦) mod.go.jp/js/pdf/2023/p2… pic.twitter.com/jpfr1DL9mK
2023-04-17 17:20:46



中国海軍艦艇の動向について(ドンディアオ級情報収集艦) mod.go.jp/js/pdf/2023/p2… pic.twitter.com/hKlaNeDrve
2023-04-17 17:35:49


4月17日、第2回日ポルトガル局長級協議をオンライン形式で実施しました。協議では、地域情勢や両国の防衛政策に加え、両国間の防衛協力・交流等について議論しました。 #防衛省・自衛隊 は引き続き #ポルトガル との防衛協力に取り組んでまいります。🇯🇵🇵🇹
2023-04-17 18:48:56
4月14日、#井野防衛副大臣 は、#モンゴル に対するPKO(施設)分野の能力構築支援のため、同国に派遣される陸上自衛官等を激励しました。 #防衛省・自衛隊 は、陸上自衛官9名を現地に派遣して、モンゴル軍工兵部隊のPKO派遣に向けて、道路構築及び測量に関する技術支援を行う予定です。🇯🇵🇲🇳 pic.twitter.com/BenSZIbmft
2023-04-17 17:54:12


