
【ミニ四駆ジャパンカップ2021 コンクールデレガンス ONLINE】≪募集期間2≫9月13日(月)まで 『#JC2021コンデレ2』を付けて作品を投稿してください。タミヤで審査を行い各賞を決定します🏁 #ミニ四駆 #mini4wd #m4_condele #xlarge_mini4wd ▼コンデレ詳細 tamiya.com/japan/mini4wd/… pic.twitter.com/JA2zKApSYy
2021-08-23 10:34:21

RAY SPEAR CLASSICS レイスピアーを再販クラシックパーツでカスタムし、新旧パーツの邂逅をコンセプトに。ウイングや色調を変えたモノトーンでクラシック感を演出しました🏁 #JC2021コンデレ2 #xlarge_mini4wd #レイスピアーまつり #mini4wd pic.twitter.com/WsOiw0d46G
2021-08-23 00:00:11




#JC2021コンデレ2 エントリーいたします。 マシン名 ELEGLITTER Formula "Starstorm" ワイド&低重心フォルムを活かし、未来のグランドエフェクトカーをイメージ。光子推進を応用し、青い光の粒子を放ちながら走る…そんなイメージです。 #mini4wd #ミニ四駆 #エレグリッター #エレグリッターまつり pic.twitter.com/9G08PoSXfZ
2021-08-23 00:00:35




エントリーお願い致します! マシン名:鯛がザップん(スズキ目タイ科) タイガーザップをベースに子どもの健康等を願う郷土玩具「鯛車」を作りました! 皆様の健康を心よりお祈り申し上げまして、エントリーとさせていただきます。 #jc2021コンデレ2 #ミニ四駆 #鯛車 pic.twitter.com/RHRD8P8ege
2021-08-23 06:20:34

マシン名:hondoor-e(ホンドアーe) ミニ四駆と、一緒に出かけよう! 実車のあるホンダeで、 アウトドアカーをコンセプトに、仕上げてみました(^^) #xlarge_mini4wd #JC2021コンデレ2 #JC2021 #ラウディーブル #HONDAe #mini4wd pic.twitter.com/B2PPm5CPFR
2021-08-23 09:09:29




エントリー致します。 マシン名・ラウディーブル★マッドマックス・インターセプター仕様 ・スーパーチャージャーは別電源で回る様にしました。 #JC2021コンデレ2 pic.twitter.com/KmQGAaABRi
2021-08-23 10:16:38




泣きの一回 作品名:マグナムセイバー50's マグナムセイバーをアールデコ調にアレンジ。 キャノピーを廃しレザーシートと風防に、フロント、リアにホイルカバーを追加、リアもテールまで一体感が得られるようアールを強調したデザインにしています。 #JC2021コンデレ2 #mini4wd #コンデレちゃん pic.twitter.com/9rr5oGjIsk
2021-08-23 10:50:55




エントリーお願いします。 マシン名:HOTROD BEAR バロンビエントを オールドアメリカンなホットロッドスタイルにしてムギュっと熊さんを乗せてみました。 動物園2からのリベンジです。 宜しくお願いします。 #ミニ四駆 #mini4wd #JC2021コンデレ2 #xlarge_mini4wd pic.twitter.com/XNkMsjvLP7
2021-08-23 10:57:17




エントリーお願いします。 マシン名 Future keen hawk jr キーンホークjrが速さを追求して よりシャープにより速く進化した姿です。(妄想) 宜しくお願いします。 #xlarge_mini4wd #JC2021コンデレ2 #mini4wd #ミニ四駆 pic.twitter.com/x4KZzq4DCd
2021-08-23 11:13:29




#JC2021コンデレ2 エントリーです♪ 作品名「さくらザウルス(流水)」 ☆金メッキを活かした桜の柄に流水模様を添えて… 着物の艶やかさを出すつもりが、なんかイカつくなってしまった一品。闇夜を妖しく照らします。リアメッシュにうっすら桜柄。 (。・ω・。)♪ #ミニ四駆 pic.twitter.com/VKqlH6uyB4
2021-08-23 11:29:45




作品名「新種のクワガタリッター」です。 クワガタをイメージした作品です。 山で子どもたちが探しているイメージです。 #ミニ四駆 #JC2021コンデレ2 pic.twitter.com/BK6ck9cgQH
2021-08-23 11:46:09



@mini4wd @hachipiimokei コンデレ希望 pic.twitter.com/0b75BKPkOi
2021-08-23 11:52:55

TRF"柄"ワークスJr. ステンドグラス柄でTRFワークスを塗りました。使用する色のバランスと、同じ色が隣同士にならない様に気を付けました。 ブラックライトで派手に光ります🌟 左サイドを良く見ると…? #JC2021コンデレ2 #mini4wd #ミニ四駆 #xlarge_mini4wd pic.twitter.com/y7mznHLD2o
2021-08-23 12:03:47




#JC2021コンデレ2 エントリーさせていただきます。 作品名:「エレグリッター312T3」 「相反性」 ・新しいけど懐かしい ・カッコいいけど面白い を込めて 1978年のフェラーリ312T3を モチーフに作りました。 ウイングはプラ板、 タイヤはミニF1の物を使用しました。 #エレグリッターまつり pic.twitter.com/iOzo5i28MQ
2021-08-23 12:28:28




マシン名:ジークフリード エントリーお願い致します! リバティエンペラーをベースにした アグレッシブカスタムスタイルです。 特にフロント、リア周りのエアロパーツにこだわって造形し、エアロダイナミクスを意識した未来的なフォルムにまとめました。 #JC2021コンデレ2 #ミニ四駆 #mini4wd pic.twitter.com/ATksix0UMl
2021-08-23 12:37:18




作品名 GTラウディーブル 今年一番頑張って作成したマシンです。宜しくお願い致します。 #JC2021コンデレ2 #mini4wd #ミニ四駆 #xlarge_mini4wd pic.twitter.com/0148PACdg9
2021-08-23 12:44:16




出したいので出しちゃいます(。-∀-) マシン名:ネオトライダガーZMC蒼炎 ネオトライダガーの元々のフォルムを崩しすぎず、より低くレーシーなフォルムにしてみました♪ 蒼い炎は筆塗りによる手描きで(^∇^) #JC2021コンデレ2 #mini4wd pic.twitter.com/0GcLzNHieK
2021-08-23 13:03:10




#JC2021コンデレ2 #xlarge_mini4wd #mini4wd 「ビートマグナム あの“コロ”SP」 コロコロ改造大好き少年だった、あの頃の自分が作ったビートマグナムをオッサンになった自分がセルフリメイク! ノーマルと比べたら分かる通りバチバチに車高を落としてシャーシとフィッティングさせてます。 pic.twitter.com/lwP3Dt1xEW
2021-08-23 13:10:41



作品名 CBR(キャノンボールレプリカ) いにしえのキャノンボール発売前のセミスクラッチ法と、源太のエンペラーレプリカから着想して、スーパードラゴンをキャノンボール風に仕立てたアメリカンドラッグレーサー。 仕上げはクラシックパーツの合わせ技。 #JC2021コンデレ2 #xlarge_mini4wd #mini4wd pic.twitter.com/4TgRO6mQRj
2021-08-23 13:17:35




作品名:リバティーエンペラーサファリ 某スニーカーの毛足の長いスエードを表現する為に鉄道模型用の芝素材をふりかけました😋 #JC2021コンデレ2 pic.twitter.com/DJjkUF7i4m
2021-08-23 13:26:23




作品名「スカイエンペラー」 近未来、ついにミニ四駆までも飛ぶ時代になった時代のレースマシン。 という設定で作りました。 本当に飛べます。 #JC2021コンデレ2 pic.twitter.com/QVJKbK7KpC
2021-08-23 13:47:41




エントリーお願いします。 作品名 DIRT GLITTER クールなイメージのエレグリッターがホットなオフロードレーサーに変身! カットと肉抜きメインでボデイの印象を変えることを目指しました。 ラバーキャッチを併用したターボエンド装着もポイントです。 #JC2021コンデレ2 #エレグリッターまつり pic.twitter.com/NHcRbH1IfN
2021-08-23 13:57:07




せっかくのギミックですのでフェンダーレスモードもご覧ください。 前半部のジョイントから捻れるフレキシブルボディによりVZシャーシのしなりを活かした走行が可能です。 #JC2021コンデレ2 #エレグリッターまつり pic.twitter.com/3ufuq7hCBr
2021-08-23 13:57:11




作品名「ワイルドビエント アメコミ風」 バロンビエントをワイルドシャーシに乗せモンスターマシン化。アメコミイラスト風に塗装しました。 アメコミ内でダークヒーローが乗るマシンをイメージしました。 #JC2021コンデレ2 #xlarge_mini4wd #mini4wd pic.twitter.com/MgHT5zg6b0
2021-08-23 14:02:36




マシン名 マッハフレーム スーパー魔心 #JC2021コンデレ2 pic.twitter.com/fVAeIjLwX1
2021-08-23 15:08:10




#JC2021コンデレ2 このマシンの名は、 進三青龍(シン.スリーセイリュウ) まず、このマシンの進三とは何か、 それは、3つ意味が込めれています。 進む、新しい、真 この言葉をもとに、このマシンに 名付けました、そして龍の様に前に出たツノ、愛くるしい目 裏ではしゃべったりするんだとか?。 pic.twitter.com/GJnsTNaICP
2021-08-23 15:26:20




コンデレ2、エントリーお願いします。 作品名/デュアルリッジJr.:KT.color アピールポイント/ワイルドに見せたくて、ちょっと大きめのタイヤ使いました。 #JC2021コンデレ2 #mini4wd #tamiya #ミニ四駆 pic.twitter.com/9EK2B3ZLm3
2021-08-23 15:29:13




作品名:ヒストリーマグナム ビクトリー、サイクロン、ビートの歴代マグナムをミキシング。 またマグナムの火をイメージした焼けたようなカラーリングと肉抜きは「火」の字を掘りました。 豪らしく軽量化出来るようにS2サイドステー使い前後カウルを着脱可能にしました。 #JC2021コンデレ2 #mini4wd pic.twitter.com/gsxbqSi2FD
2021-08-23 15:47:02




作品名「ウチのワークマシン」 仕事で電池式のリュータを使うもパワー不足。ふと会社の机に飾ってあったミニ四駆に目が止まり、直結し仕事が無事出来た正真正銘ワークマシンです! 作業中も机の上をコロコロ追従してくれます👍 グリップ部分はバッテリーレスで軽量し作業性UPです👍 #JC2021コンデレ2 pic.twitter.com/AN1M3dQqtJ
2021-08-23 16:13:36


#JC2021コンデレ2 お上手な皆さんの中に割り入るのは大変恐縮なのですが、始めてミニ四駆を塗ったりしてみたのでツイートを上げてみます。ちなみに一度もミニ四駆を走らせた事すら無いド初心者です。 私が応援している #SC相模原 というJ2サッカーチームをモチーフにしたミニ四駆にしてみました。 pic.twitter.com/VUsRcMbVfJ
2021-08-23 16:32:50




#JC2021コンデレ2 エントリー致します。 「夢の超特急」 ジャパンカップが東京で開催することが出来るようになったら、是非コレに乗ってきて下さい❗️ ベースはランチBOXを使用。 アルミローラーを車輪に見立てます。 pic.twitter.com/tRgzxcjJvy
2021-08-23 17:08:21




マシン名:もうすぐ秋ですね〜♪ @takky_1215 さんのアドバイスを元にジルボルフのメッキボディを秋らしく塗装してみました。 本格的に制作したのは今回が初めてなので所々至らぬ点はありますが、これから訪れる季節の風を感じて貰えたら幸いです。 #JC2021コンデレ2 pic.twitter.com/qwDJL7RiQd
2021-08-23 17:41:52




#JC2021コンデレ2 エントリーお願いします。 作品名:『グレーススティンガーに関する解説および考察』(904字) ビジュアルイメージはアイアンビークを可能な限りそのままに、レイスティンガーに見えるように改造しました。 #mini4wd pic.twitter.com/H2p5uYSzfg
2021-08-23 18:23:23



エントリーお願いします。 作品名:Flying Fin2000~Mclaren MP4/15 collaboration~ 近未来型のエレグリッター×伝説のF1・マクラーレンメルセデスという時空を超えたコラボレーション。 2度のF1王者に輝いたミカ・ハッキネンがミニ四駆の舞台で復活します。 #JC2021コンデレ2 #エレグリッターまつり pic.twitter.com/vfCFwZ8dwG
2021-08-23 18:28:09




今回はもうネタに全振り FTの元ネタはバレバレ(ファーストトライともう一つ) 峠を制するヤリス マシン名:GRヤリスFT Feat. Space boy #mini4wd #xlarge_mini4wd #JC2021コンデレ2 pic.twitter.com/wqOTfjNzE1
2021-08-23 18:58:18


マシン名/バロンビエント Been's May now HotでRodでMadなバロンビエントはいかが? スケールモデルのプラモからエンジンとタイヤをコンパチブル! ユニークさとクレイジー感を詰めた自作瓶型ドライバー人形がお届けいたしますわ。 #JC2021コンデレ2 #ミニ四駆 #m4_condele #xlarge_mini4wd pic.twitter.com/CbpJEAg1F7
2021-08-23 19:01:44




#JC2021コンデレ2 過去作ですけど、onちゃんヤリスで投稿します✨ マシン名は、HTBヤリス。 最近活躍目覚ましいチームナックスを応援するつもりで、コンデレに参加いたします\(o▽n)/ pic.twitter.com/0M9dWtk67V
2021-08-23 19:09:40




#JC2021コンデレ2 「万里鵬翼」 保管してた子をついに解禁しました💦 今回は鳳凰で❗あえての厚塗りダクトつぶし、レイスティンガーのステッカーを使い和柄切り出し等もやってみました。兄妹車を意識してみたのでとりあえずセッティングもほぼ同じにしました。久々におもいっきり華やかなマシンに💦 pic.twitter.com/YrBwS2IWrQ
2021-08-23 19:19:40



#JC2021コンデレ2 「大地神威」(モシリカムイ) 生まれ育った地と先住の方々へ改めて敬意を。その方々の素敵なアイヌ文様を入れさせて頂きました💦名前は大地の神を意味する名をお借りしました。文様は自分なりに雰囲気と味を出すためにあえてラフめに描きました。ハイクオリティな方々はご愛嬌を💦 pic.twitter.com/U6bMT9yapI
2021-08-23 19:19:47



#JC2021コンデレ2 こんにちは、私はインドネシアのミニ四駆ファンです。これが私の最初の作品です。 ニキラウダのフェラーリに触発されました。 TheBigWigをF1レースカーに変えようとしています。スーパー1シャーシとクラシックミニ4WDアップグレードパーツの使用 #m4_condele #xlarge_mini4wd pic.twitter.com/Vrv06SObSL
2021-08-23 19:24:38




マシン名:フレイムアスチュートver.F1 フレイムアスチュートを現代フォーミュラカーのフォルムにしたマシンです♪ フロントノーズを延ばして特徴的なフロントウイングやハロを着けることでそれっぽくなったかと思います(^∇^) #JC2021コンデレ2 #mini4wd #フレイムアスチュート pic.twitter.com/VVvio3T9mu
2021-08-23 19:57:10




#JC2021コンデレ2 作品名 「ガンブラスターRe FEEDスタイル」 アピールポイント ガンブラスターのボディを そのままにフロント、リヤのサイドを 延長し、前後はボディ形状を活かしてプラ板でエアロを作ってみました‼️ #ミニ四駆 #コンデレ #mini4wd #ガンブラスターXTO pic.twitter.com/OZ9MU7jbd2
2021-08-23 20:16:35




作品名「Uji-Kintoki」 残暑お見舞い申し上げます。 暑さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか? ささやかながら冷たくおいしい宇治金時をご用意いたしました。ぜひご笑味ください。 コロナが終息し気兼ねなく笑い合える日が来ることを心より願っております。 #JC2021コンデレ2 #xlarge_mini4wd pic.twitter.com/kh2P6ESMza
2021-08-23 20:29:29




作品名:VQS リヴァース テーマはReverse&Rebirth。 過去に製作したボディを再利用して両面走行マシンにアレンジしました。 ネオVQSサイドでは大型ウイングのダウンフォースにより安定感を生み、バンキッシュサイドでは低重心&アンダーガードによりシャープな悪路走行を実現! #JC2021コンデレ2 pic.twitter.com/9ImzOtRFbS
2021-08-23 20:54:51



上面からの画像です。 表と裏で全くボディカラーの違うので、シャーシや各部パーツは成型色を活かしながらそのどちらにも合うよう組み合わせています。 #JC2021コンデレ2 pic.twitter.com/a56n2WpqG8
2021-08-23 20:54:53

#JC2021コンデレ2 エントリーお願いします。 GEO GLIDER for you. 日頃お世話になっているお母さんへ、大切な奥様に『ジオグライダー』を贈りませんか? キャンディ塗装にパールクリヤーで仕上げ、車検ギリギリの全長165ミリ×全高70ミリに収めたのでローラーを付ければ走行可能です。 #靴四駆 pic.twitter.com/Kv8qrPu36w
2021-08-23 21:16:49




#JC2021コンデレ2 #ミニ四駆 エントリーお願いいたします 作品名 4輪独立サスペンション ホットショット スライドダンパー連動アクティブステアリング サスアームはネジで調整すれば鬼キャン仕様にも ユニバーサルジョイントによる完全4独サス 擬似オイルダンパー スピコンとサーボを積めばRC化 pic.twitter.com/uVxGniloGe
2021-08-23 21:19:41




#JC2021コンデレ2 作品名「バロンビエントロイヤル」 バロンビエントをラジ四駆に乗せました。 テーマは「伸びやかなラインの渋い作品」です カラーは調色して半端に余った塗料を貯めた物の上にガラスパールを吹きました。 #バロンビエント #ラジ四駆 pic.twitter.com/C8CqVshM87
2021-08-23 21:24:42




マシン名: シューティングスター:シャイニング ゴールドメッキのシューティングスターを塗り直してみました。 メッキは正義! #JC2021コンデレ2 #xlarge_mini4wd #mini4wd pic.twitter.com/kYaA13hbXQ
2021-08-23 21:30:26



「マッドレイザーGT>-LM」 滑らかの曲線の繋がりを意識して作りました。 フロントからサイドそしてリアへと凹みR面で繋ぎ前後の統一感を与え インテーク&アウトレットにすることで変化を付けてみました GTからGT-LMへのコンバージョン可能です。 #JC2021コンデレ2 #xlarge_mini4wd #mini4wd pic.twitter.com/TrJMSlnKuA
2021-08-23 21:40:21


