Dyson Max@フリーランス3Dモデラー
@minitype00
3DCGフリーランスで活動中、blenderによる3Dモデリング、作例の通りメカモデリングを得意としております。 Fusion360はじめました。現在お仕事募集中。ご依頼はDMまたは 【high.dyson@gmail.com】までお願いいたします。 インボイス登録済み
https://twitter.com/minitype00

2020年~2023年にBlenderでモデリングした作成をまとめました。
Blenderでモデリングしたロボットを回転させてみました。
ガンダム、オリメカ、ガンダムMK2、ストームトルーパー、スコープドッグターボカスタム、テムジン、エルガイム、ザブングル、ドラグナー、ナイトオブゴールド、ダンバイン、ザンボエース、ガーランド、イングラム、バルキリー、Zガンダム、レイズナー、ゲルググ、ダブラム、キュベレイ、ゴーグ、ガリアン、ガンバスター、エルガイムMk-2、ブラスティー..
固定されたまとめ


02 Blenderで オリジナルメカをモデリングのまとめ
ガンダムの次はオリジナルメカのモデリングにチャレンジしました。自由に作れるぶん逆に難しいかったです。(^^;)



15 Blenderでイングラムをモデリングのまとめ
98式AV、通称イングラム。全高8.02メートル、重量6.02トン。動力SCB、駆動系にSCLMを採用。37ミリリボルバーカノン、スタンスティック等のオプション装備を自在に扱う器用さと、抜群の運動性能を誇る。見る者に与える心理的影響までも考慮して設計された、警察用パトロールレイバーである。
制作期間 2/7~3/3 計 24日間



17 BlenderでZガンダムをモデリングのまとめ
METAL ROBOT魂(Ka signature)Zガンダムを参考にマーキング完了!やっと完成しました(^^)
制作期間 3/27~4/17 計 20日間
作成に使用した資料
METAL ROBOT魂(Ka signature)Zガンダムサイト
マスターファイルZガンダム

18 Blenderでレイズナーをモデリングのまとめ
制作期間 2021/04/18 ~ 05/01
TV版の設定資料をベースにマスターファイルの要素を
混ぜてます。


10 Blenderでナイト・オブ・ゴールドをモデリングのまとめ
制作期間は42日
なんとか年内(2020年)に完成しました。(^^)(バスターランチャーがほしいけど・・)
2020年の1月からBlenderを使い始めて一年の集大成となります。


03 Blenderで ガンダムMk-IIをモデリングのまとめ
MAYA体験版の期限切れで作成途中だったガンダムMk-IIをBlenderに移し完成させました。

04 Blenderで ストームトルーパーをモデリングのまとめ
人や曲線系のモデリングが苦手だったので練習としてストームトルーパーをモデリングしてみることにしました。ストームトルーパーも苦労しましたが、F-11Dブラスターライフルのモデリングもパーツ数が多く苦戦しました。(^^;)、フォトリアルっぽい表現やカメラの焦点距離ボカシ、アーマーチュアアニメーションなどいろいろ試せてかなりスキルアップできたので思い入れがあります。

05 Blenderで スコープドッグをモデリングのまとめ
昔LightWaveで作成したスコープドッグターボカスタムのデータが見つかったのでBlenderにインポートし改修+装備追加モデリングを行いました。

06 Blenderで テムジン(オラタン)をモデリングのまとめ
昔LightWaveで作成したテムジン(オラタン)のデータが見つかったのでBlenderにインポートしモデリングし直しました。

07 Blenderで エルガイムをモデリングのまとめ
HI-METAL R 重戦機エルガイム は細身でかっこいいのですが、設定資料のマッシブな方に寄せて モデリングしてみました。ムーバルフレームは細かいですが全体はシンプルなデザインなのでライン取りが 難しかったです。

