win( ˊᵕˋ ) タイツあるよ @mikemekimi

ゲームと調べもの等が好きなひと。
http://www.pixiv.net/member.php?id=2541241

松山悦三(金星社編集長)の本を読む

自分が思い出しのフックに使うための健忘録です。
win( ˊᵕˋ ) タイツあるよ

文アル4周年前後の過去つぶやき再放送で振り返る初期歩みとゆかいなお司書たち

文豪とアルケミスト4周年を記念して、2016年からプレイを続けているお司書たちのTLを受動喫煙しながら当時の雰囲気を味わえるまとめを目指しました。現時点からの「振り返り」なので、途中話題が前後したりなどします。まとめを作った者がしがむ推しなので、初期の歩み~4周年付近も振り返れます。
win( ˊᵕˋ ) タイツあるよ 2

BUN-GO!の寄稿文の参考資料などを読み返す雑記

文豪、作家の「キャラ化」は文アルがはじめてやったわけではなく、先行の「イメージ像」というのもがあるが、それはいったいどこから来たのか、誰によってつくられるのか…という話をちょっとだけしています。特に、「イラスト」などがなくても、文豪はカッティング次第でその像は変わる。ややこしい問題もある、というお話。

しがむしゃのログ12

数年まとめ忘れてたもの。 以前のまとめと被りがあるかもしれんがきにしない。

しがむしゃのログ11

Twitterのモーメントからお引越ししたやつ。

しがむしゃのログ9

Twitterのモーメントからお引越ししたやつ。

しがむしゃのログ8

Twitterのモーメントからお引越ししたやつ。

しがむしゃのログ7

Twitterのモーメントからお引越ししたやつ。

しがむしゃのログ6

Twitterのモーメントからお引越ししたやつ。

しがむしゃのログ5

Twitterのモーメントからお引越ししたやつ。

しがむしゃのログ3

Twitterのモーメントからお引越ししたやつ。

しがむしゃのログ2

Twitterのモーメントからお引越ししたやつ。

しがむしゃのログ1

Twitterのモーメントからお引越ししたやつ。

現在の文壇関係の調べものでわかってること2

佐々木茂索さんいわく、s10年ごろにはもうたいしたことはなかったけど、当時は一種の指標だったという新潮社「代表的名作叢書」の出版順がわかるもの。名作扱い。これとは別に「新進作家叢書シリーズ」というのがあり、そっちは当時でいうところの「芥川賞」みたいな感じらしい。なぜこれに注目してるのかというと、「中央公論、イケてない説」みたいなやつが座談会で出てきてしまって そっから~!/(^o^)\ という..

現在の文壇関係の調べものでわかってること

とはいっても、古雑誌複数を往復してたり、わかんないものを人に聞いてるだけなんですけど、やっぱり大正後半って結構人文感覚的には超最近なのにどうしてこうややこしいのか…という情報整理ログ。むしゃ先生の雑感は脱線調べものが楽しすぎる。

しがさん関連の気づき

本人以外の書いた文(評伝と伝えられた小説)で混乱したあげく、結局複数にまたがって検証しながら読んでる人の情報整理ログ。最後の方で9サイドといったのは9人分の本人筆資料(全集や雑誌等)や書簡、日記等という意味であって、9作品ではないよ!文化面、思想面、出版社側書籍、他の画家からの視点も入ってるので正直この本を参考にしましたといえるには数が多すぎて書ききれんのでお許しください!誰かに教えるときは文..

和尚、推しの孫と対談を果たすTL

文アルのコラボ対談を読みながらのTL