0

情報初公開時

Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

1/6 「あんな喧嘩しなければ、今でも君と笑えてた?」 「正史で死んだあの人を今度こそ救いたい」 さあ、悪魔と契約を。 望まぬ過去を改竄し、あり得た未来を切り拓こう。 ◇ もしもの運命RPG『イフ・イフ・イフ』 これは物語の「ifルート」を綴るTRPG。 ◇ #C100 新作 #TRPG 制作中! #イフイフイフ pic.twitter.com/m2YeIRGyo4

2022-06-10 19:11:17
拡大
Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

2/6 様々な事情から「ifの可能性」に焦がれるキャラクターたち。 彼らは「悪魔」と契約することで、ifの世界での出来事を、当事者として追体験していくことになります。 その中継地点となるのが、世界の狭間に漂う「世界図書館アーカシヤ」。 あらゆる世界の、あらゆる運命の記録が集まる場所です。 pic.twitter.com/KwIp0ULKJe

2022-06-10 19:11:57
拡大
Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

3/6 物語の「ifルート」を楽しむためなら ・どんな世界観でも ・どんな雰囲気(テイスト)でも ・どんなキャラでも ・新規も、継続も、他作品からのコンバートでも 対応できるように制作中です! 「あの作品の、あのキャラのifルートが見たい!」という願いや欲求も『イフ・イフ・イフ』なら叶います! pic.twitter.com/uUUWG29aCk

2022-06-10 19:12:50
拡大
Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

4/6 本書では、楽しみたいifの物語に合わせて、ふたつの物語形式『リビュー形式』『リライト形式』で遊ぶことができます。 たとえば「以前やったセッションのifルートを確かめてみたい!」ならリビュー形式「悲劇の主人公が救いを求めて奔走する物語を紡ぎたい!」ならリライト形式がおすすめです。 pic.twitter.com/lQhwDr1yjX

2022-06-10 19:13:47
拡大
Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

5/6 忙しい人もがっつり遊べるように、短時間(平日1~2晩)で濃密に遊べるTRPGです! 基本ルールはふたり用ですが、 オプションルールでソロプレイや、4人までの人数追加も可能になる予定です。

2022-06-10 19:14:10
Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

6/6 今日の情報紹介はここでおしまい! 今後も『イフ・イフ・イフ』に関しては、このアカウントで続報をお知らせしていく予定です! (紹介していない要素もまだまだありますよ!) テストプレイの募集もしたいと思っているので、ぜひ、もしもの運命RPG『イフ・イフ・イフ』をよろしくお願いします!

2022-06-10 19:14:42
からつき/殻付飛鳥@イフイフイフ日曜東フ07a @karatuki_egg

『イフ・イフ・イフ』、素敵なイラストは喜ノ埼ユオ様(@nemumi_no_sora)から! 水と光と影の表現、小物の美しさ、中性的な魅力のキャラクター…一目見た瞬間にこの方に是非!と思い、ご担当いただけて本当に嬉しいです。 表紙だと左半分隠れてしまうのですが、是非これは全体を見ていただきたく…! twitter.com/nemumi_no_sora…

2022-06-10 20:38:05
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

イフ・イフ・イフ、なにがすごいって“リビュー形式とリライト形式”の発想なんですよ。これを標準にして同格の選択肢としてパッケージングしたのがすごい。(この一点をもってコンセプトが結実している)

2022-06-10 19:29:43
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

この仕組みによって、「そのイフをどう扱うか」という(イフの思索において不可避的な)視点がプレイヤーの自覚のもとに置かれる

2022-06-10 19:34:21
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

想像上のイフ・イフ・イフ、「元のコンテクストを明文化するルール」と「どのようなイフなのかを明文化するルール」(これらは“ルール”より“テンプレート”とでも呼ぶほうが妥当かもしれない)があって、

2022-06-11 15:06:12
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

「特異点の直前までの部分をバックストーリー=キャラクターの資源」(ストリテラのキーワードやアンサング・デュエットのフラグメントに相当する位置)としてあつかうルールがあって、

2022-06-11 15:06:26
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

あとは「適当なシチュエーションやトピックが提供されるルール」(イフ性を表現するための呼び水)と、リライトモード用の「元コンテクストに克つルール」みたいなものがあれば、それで動作するんじゃないですかね

2022-06-11 15:07:12
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

元コンテクストにあった何らかの事象と、イフによって生じた元とは異なる事象、この両者のギャップそのものが(表現行為上の)推力になるはずなので、この推力をゲームルール上であつかうための機構が、アカシックレコードなり何なりの設定で説明づけられているのではなかろうか

2022-06-11 15:11:30

初公開の翌週

Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

みなさん、一週間お疲れ様です! イフ・イフ・イフの発表からも一週間、たくさんの拡散&遊びたい!などのご反応本当にありがとうございます!! 今日はイフ・イフ・イフの内容紹介、キャラクターについてです!

2022-06-17 19:22:15
Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

1/4 【#イフイフイフ のキャラクター達】 今日はキャラクターについて簡単な説明です! イフ・イフ・イフでは所謂GM/KP等を『物語の案内人』、PLを『物語の主人公』と呼びます。 各々キャラクターを作り、演じながら物語を紡いでいきましょう! ※GM/KPもキャラクターを作成or持ち込みますよ! #TRPG pic.twitter.com/hcyq1ahPXg

2022-06-17 19:23:34
拡大
Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

2/4 『物語の主人公』が演じるキャラクターは、そのままずばり『主人公』! 悪魔と契約し、ifの世界に飛び込んでいくことになる当事者です。 物語中の選択や決断などを担当し、物語の方向性を定めていきましょう。 pic.twitter.com/IdhGnEji2i

2022-06-17 19:24:03
拡大
Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

3/4 『物語の案内人』がifの世界で演じるのは、主人公の『大切な人』。 ifに生きる存在として、主人公と物語を紡ぐパートナーです。 なお、ここでいう「大切」というのは原義より意味が広く…詳しくは画像をご覧くださいね。 さて、そして… 中継地点のアーカシヤでは、案内人は別側面を演じます。 pic.twitter.com/zawru6tYyC

2022-06-17 19:27:08
拡大
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

イフ・イフ・イフの「大切な人」の定義、完全に"""からつき"""節でイイですね

2022-06-17 19:31:07
Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

4/4 案内人が演じる別側面が、『悪魔』です。 「今PCの精神を揺さぶったら良い感じに堕ちてくれそう」「PCが落ち込みすぎちゃった。少し慰めたい」など、メタ視点で物語に介入したくなることはありませんか? それをするのが悪魔の仕事です! 物語が美味しくなるよう、主人公をうまく転がしましょう。 pic.twitter.com/913sEDYhoR

2022-06-17 19:28:15
拡大
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

イフ・イフ・イフ、協力者と敵対者をそれぞれ独立した(そして同格の)モノとして具象化してるわけね

2022-06-17 19:33:27
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

これは、パートナーシップではなくエピソードテリングに重きを置いたデザインですね。 エピソードの構造を一定の観点から解体して、それを「大切な人」/「悪魔」の二種のツールで操作できるようにしている

2022-06-17 19:37:24
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

パートナーシップをあつかえないのかといえばそんなことはなくて、エピソードをパートナーシップと密接なものにして、さらに必要に応じて大切な人や悪魔をそれやそれの関連要素にすれば、パートナーシップをいじってあそぶこともできる

2022-06-17 19:39:21
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

でも、それはあくまで一例としてありうるにすぎなくて、デザインの志すところは、もっとひろいネタをあつかえる作劇エンジンのはず

2022-06-17 19:43:00
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

そもそも「イフ」という概念は、その過半を作劇によって成立しているはずで、ならばイフを専門にあつかうゲームが作劇エンジンとしての性格をつよくもつのは、まったく自然なことといえますね

2022-06-17 19:47:00

さらに翌週

Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

1/4 【#イフイフイフ の遊び方】 今日はセッションの進め方のご紹介です! イフ・イフ・イフはその名の通り、セッション内で ・あなたたちのキャラクターで ・あなたたちが望むifの物語を作れる ことを重視したTRPGです! 所謂「ナラティブ」な遊び方に近いかもしれませんね。 具体的には… pic.twitter.com/Tw80q9iOCy

2022-06-24 19:43:47
拡大
Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

2/4 シナリオプロットと呼ばれる「物語の骨組み」を辿りながら、キャラ設定やロールプレイ描写でどんどん物語を膨らませていきます。 そしてプロット上の物語の結末は、必ずマルチエンディング。 判定結果と、それまでのロールプレイの流れを鑑みて、あなたたちの物語に相応しい結末を選びましょう。 pic.twitter.com/CrYLcBrJw0

2022-06-24 19:44:21
拡大
拡大
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

イフ・イフ・イフの進行ルールデザインは順当な感じ。『ストリテラ』のシネマティックモードにおける「上から順番チャプター」にちかい……ように見えて、実際には各シークエンスの振れ幅はもっとおおきい。これは「イフ」であるがゆえの必然ですね(イフとは分化である)

2022-06-27 19:58:28
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

シナリオプロットを固定しつつ振れ幅をひろげる、というのはさすが“わかってる”ひとの仕掛けですね〜となります。 この「シナリオプロット」は、脚本における“プロット”とはじつはちがって、どっちかっていうと“クリシェ”ですよね

2022-06-27 20:05:30
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

クリシェなのでだれが見ても理解できるし、クリシェなのでそこから外れようという衝動をうむ。これはうまい仕掛け

2022-06-27 20:06:41
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

日本において「プロット」という言葉は定義のたしかならざる曖昧なワードなんですけど、なぜか認知度だけはたかいので、どうせ曖昧なんだしいいだろ!というネーミングをしたのはわからんではないところ

2022-06-27 20:08:01
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

そういうルールデザイン側の仕掛けをさておいて。 広報での見せ方が、めっちゃうまいですよね。全体がおおきく変動する、ということを明示できている。(なんならルールデザインを読み解くより先に、そっちのうまさのほうを認知した)

2022-06-27 20:10:57
Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

3/4 そう、判定結果です。 全部予定調和ってのも、悪魔的にちょっと…ね? 物語をドラマチックにするために、時の運はある程度必要です。 だって、お忘れではないですよね? …悪魔との契約が無償なわけがないのです。 判定結果に応じて起こる『歪み』に対峙しながら、ifの世界を駆け抜けましょう。

2022-06-24 19:44:41
Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

4/4 「マルチエンディング式で判定があるってことは、判定失敗したら求めてないエンドに行っちゃう可能性もあるってこと?」 いいえ、これはご安心を。物語が「望まないエンディング」を辿ることはありません。 …判定に失敗した分だけ、『大切なもの』を悪魔に捧げてくだされば。

2022-06-24 19:45:01
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

「判定」「歪み」については、いまのところ『アンサング・デュエット』のルールとの(表面的な)類似を感じます。 ここはリビューモードとリライトモードの差異がおおきくでるところのはずで、そこの手腕を続報に期待したいですね

2022-06-27 20:13:49
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

実装詳細がどうなるのかはともかく、この「判定」「歪み」は、それが存在すること自体が、脚本における“葛藤”であり、位置付けまでをふまえると(本来的なほうの)“プロット”に相当するような意味をもつわけですね。面白いひねり。

2022-06-27 20:17:37
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

これライティングしてると頭スクランブルエッグになりません?

2022-06-27 20:19:09

7月に入った

Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

1/4 【#イフイフイフ のキャラ作成と判定①】 今日はキャラ作成と判定の紹介です! イフ・イフ・イフの判定には「キャラ設定」自体が大きく関わります。 悪魔との契約で『物語の主人公』が賭けるのは、自らのアイデンティティ。 自らの体、精神、過去、才能などを賭けて、ifの閲覧に臨みましょう。 pic.twitter.com/2NFDGIdzqg

2022-07-01 19:37:13
拡大
Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

2/4 キャラ作成自体はとってもシンプル! 十行十項目の『プロファイル』を埋めて、キャラクターの『大切なもの』を3つ決めるだけ。 ですが… どんな外見で、どんな性格なのか? どんな才能とどんな過去があるのか? 先ほど述べた通り、これらの設定自体がifの代償であり、判定に大きく関わるのです。 pic.twitter.com/CSIEFhs4ca

2022-07-01 19:38:30
拡大
Symbol-House@日曜東フ07a @Symbol_House

3/4 たとえば、「歪み判定」。 ifの閲覧の対価として「歪み」は必ず発生しますが… 与えられた歪みをそのまま受け入れてたら、キャラクターの運命はとっても悲惨になりえます。 それに抗うのが歪み判定です! 「歪み表」を参照しながら、致命的な歪みを回避し、「おいしい」歪みを掴み取りましょう! pic.twitter.com/L9m8uF5ss6

2022-07-01 19:39:05
拡大
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

イフ・イフ・イフ、キャラクターの設定上の構成要素をメカニクス上の構成要素とし、それをゲーム盤上でトークンとしてあつかう、という表面的な仕組みは『アンサング・デュエット』と似ていますね。でも実際の機微はちょっとちがう

2022-07-07 21:18:29
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

アンサング・デュエットのそれは、忘却・変異と異界化のルールによって、「トークンの喪失が自然とヒロイズムにつながる」仕掛け。対してイフ・イフ・イフのそれは、「設定が自然と作劇に活かされるようにする(設定をバックストーリー化する)」仕掛けにおもわれる

2022-07-07 21:22:32
𝑽𝒊𝑽𝒊 /🍅🦈 @ViVi_shark

ところで、「十行十項目」に自由欄がふたつあり、さらに「全部うめなくてもOK」というところからして、これは多分にファジーさを許容するリストっぽいですよね。なので「このリストの一部/全部を差し替えて、シナリオ特有のテイストを強調する」みたいなことができそう

2022-07-07 21:26:36