
#岩手県立美術館 の #ジブリの大博覧会 初日に来ていますが…県立美術館がこれだけ混んでいるの初めて見た((((;゜Д゜)))美術館の駐車場に車停められなくて、市立病院脇の臨時駐車場に停め、トイレに行きたくなって近くのサンデーで買い物して、更に出遅れた…
2019-11-30 10:06:17
所謂「リュックサック前抱え指示」が…リュックでないバッグで来た方が良かったかなぁ(でも、A4クリアファイルが入るバッグがリュックしかなかった)…そして、筆記用具として鉛筆持ってくれば良かったー(前売り券の注意事項を読まなかった自分のせい) #ジブリの大博覧会 #岩手県立美術館
2019-11-30 10:37:54
初日60分待ちでしたが、来て本当に良かったです!ジブリスキー(全部を見ている訳ではないけれど)として、そして #なつぞら スキーとしても感慨無量でした(なつぞらは、ジブリ創設者のアニメーション制作者としての青春時代が主な時代背景) #ジブリ大博覧会 #岩手県立美術館
2019-11-30 12:29:06
一番感慨無量だったのは、とある映画(これから見る方のために、名前は伏せます)の企画書でした。企画書段階で、既にラストのアレは決まっていたのか #ジブリの大博覧会 #岩手県立美術館
2019-11-30 12:32:05
宣伝系の資料(糸井重里さんと鈴木敏夫プロデューサーのやりとり書簡とか)は、とても貴重でした。 #ジブリ大博覧会 #岩手県立美術館
2019-11-30 12:35:53
スタジオジブリといえば宮崎駿監督ですが、勿論高畑勲監督の作品もあって、火垂るの墓ポスターを見て「 #なつぞら 初回アバンタイトルと最終回のアレだ…なっちゃんとイッキュウさんが最終回ラストに十勝の丘で語っていたアレ…」とか思っていたのは、 #ジブリの大博覧会 来場者でも私だけでしょう😅
2019-11-30 12:40:42
#ジブリの大博覧会 は全国で開催されたようですが、王蟲のコーナーは前半会場よりパワーアップしているとか((((;゜Д゜))) #岩手県立美術館
2019-11-30 12:45:45
#ジブリの大博覧会 を見て、改めて「東京であった、高畑勲展見に行っていればよかった…」と思いました。ジブリ以前の高畑監督資料見たかった…あと、中川大志君の音声ガイド←
2019-11-30 12:49:17参考までに…

@Riku_bon 参考になるかは分かりませんが… ・初日は入場60分待ち物販30分待ち(スタッフの手際が悪い訳ではない) ・展示資料見所は、アニメーション美術というより、手書き企画書やノベルティー ・王蟲パートがかなりリアル …こんなところでしょうか。
2019-11-30 22:49:58
#ジブリの大博覧会 パンフレット熟読あごう。私が初めて連れていってもらった映画は「魔女の宅急便」で、盛岡のどこの映画館で見たかを忘れていたのですが…東映配給ということは、今はなき盛岡東映だったのかなぁ。ジブリは東宝配給のイメージだったので、盛岡ピカデリーとばかり。
2019-11-30 17:20:45
#ジブリの大博覧会 を見て、改めて「昔から思っていた、自分のやりたいこと」に気づかされました。出来るかどうか分からないけれど、頑張ろう…
2019-11-30 17:32:21