
『おねーちゃんはぜんまいルームにいる』から線画が、『泡沫イミテーション』からは作業工程のすべてがProcreateに移動しました。
2022-01-26 22:28:42
『キミは何人目のカワイイ被検体?』ですが、ほんとは被験体のつもりでした。 気がついたらタイトル画像以外すべて被検体表記で統一されていたので、そのまま通しました。
2022-01-26 22:32:19
[6]『ぐうたら僧侶砂漠にて手下にムチャぶりする。』は遠藤淑子の『ぐーたら姫』シリーズの影響を受けています。
2022-01-26 22:44:30
[7](これは初出ネタじゃないけれど) 『ミルク:ビタミン=1:1』は大塚由美先生の『ミルクとビタミン』からタイトルを取りました。 知ってる人居ないかなあーと。なのでまた話題にしておきます。
2022-01-26 22:46:17
[7]『一夜のウブリエット』『ガールズ・イン・ダンジョン』は碧ゆかこ先生の『はるか遠き国の物語』のエピソードからアイテムを拾っています。 なので、原典の『千夜一夜物語』から一部異なるものがあるのです。
2022-01-26 22:48:22
[9](※7が2つに被ってしまったので!!) 『レディとメイドのスイートルーム』のメイドさんは萩尾望都先生の『トーマの心臓』を元にしています。 フロイラインと呼ばれそうなオスカーみたいな。
2022-01-26 22:51:34
[10]元ネタにするならばできれば違う形式のコンテンツが良いな。 ゲームする人があまり知らなそうな少女漫画どうだろう?と思って、かなり積極的に少女漫画を元ネタにしています。
2022-01-26 22:53:39
[13]頑張って我慢しているのですが、うちのゲームで一番多い人外は人魚です。エルフより多いからびっくりするよね。
2022-01-26 23:09:46
[14]『追星カスケード』にでてくる幾星運河のモデルは貞山堀なので海にとっても近いですし、海岸線と並列です。
2022-01-26 23:19:38
[15]『姫勇者アーデルハイトの脱出』に出てくる「ピンクハニースプリング」はP.H.S.という略称ありきのものです。 私が覚えられないので略称から逆算した!
2022-01-26 23:24:48
[16] 使いたい素材 がきっかけで、 好きな舞台 を作り上げて、 おねーさんと年下男子 を配置して、 ぐるぐる煮詰まると、ほーむorあうぇいのゲームができます。 使いたい素材ありきが多いです。
2022-01-26 23:30:51
[17]タイトルに「地下室」という単語を使いたくて辞書を引いたら「ダンジョン」だったので困ったのが『一夜のウブリエット』です。ウブリエットという単語はかなり無理にひねり出したんだ! そしてそれを逆手に取ったのが『ガールズ・イン・ダンジョン』です。 あるイミ続編だからね。
2022-01-26 23:45:56
[18]一番苦手な作業はシナリオ演出で、キャラチップを動かしたり、顔グラを指定したり、エフェクトを掛けたりするのが苦手です。
2022-01-26 23:48:55
[19]EDの最後の最後、EDタイトルが表示される時の絵を個人的に「エンディング止め絵」と呼んでいます。 正式名称がわからないです。
2022-01-26 23:52:59
終わった気がする!!!!!!!!!!!! 構ってくれてありがとうございます!! この手のイイね遊び大好きなので、また機会があったら構ってください!!
2022-01-27 00:12:12
かなり意識的に ・新作3作品のネタを言わないように ・副読本にあるネタは言わないように してたので割とネタが出てこなかった!
2022-01-27 00:13:19
[22] 悩んだらタイトルは「漢字+カタカナ」にすればいいと思っています。 これを私はオトメイト理論と呼んで、重宝しています。 ※言うほどオトメイトは「漢字+カタカナ」でタイトルつけてないです。
2022-01-27 00:34:42
[23] 当サイトのカップルには子供のいるカップルもいるのですが、子供1名or子供大量の2パターンとなっております。 きっと誰かのフェチズム何でしょうね。
2022-01-27 00:35:00
あまりにも自作品の裏話語るのが好きすぎて、私は文字メインの副読本を大量に作っています。 無料で配布してるのもあるので拾ってみてね! homeaway.booth.pm/items/782729 pic.twitter.com/1N4tkwtV2s
2022-01-27 00:36:32

[24]『ダイス・ペース』の主人公名の制作者イチオシは「せっけん」です。 えろしーんで「○○のニオイ」みたいなこと言うシーンでせっけんだったら良いな、と思ってます。
2022-01-27 21:22:19
[25]画面の色調はグラデーションのピクチャを減算で表示して変更してます。 色調変更を信用してないのです。
2022-01-27 21:22:25