
結局、草津では町長が風評加害に毅然と対峙したことで初めて謝罪する人が現れたり、さらなる風評加害が止み、これまで風評で草津誤解したままだった人達の認識が更新されはじめてんじゃん。 ほんの数日だけで明らかでしょう。 風評加害には「寝た子を起こすな」ではなく、毅然と徹底的に反論すべし。
2022-11-15 21:26:36
風評加害者対策は、この心意気で対峙せねばならない。 基本は、侵略者への扱いと同じ。 pic.twitter.com/MIuOkFRC7U
2022-11-15 21:35:22



風評加害者って、要するに侵略者・征服者であり、略奪や蹂躙してくる野党盗賊の類であり、ハナから話し合いや理解なんて求めてないわけだからな。 平和的な交渉や説得の余地など、「反撃されない」「このまま勝てる」とナメられ見下されたままでは決して生まれない。
2022-11-15 21:43:18
ウクライナを見れば明らかなように、侵略者には自ら徹底抗戦しなければ、誰も助けてなどくれないし現実も動かない。 そして、絶対に勝たなければならない。勝利に勝る弁明無し。 開戦当初のドイツの舐め腐った態度が非難されるようになったのも、ウクライナが毅然と戦い、尊厳と戦果を示したから。
2022-11-15 21:49:40
まだ読んでない方は、どうか『「正しさ」の商人 情報災害を広める風評加害者は誰か』を参照して頂きたい。 そして、どうか広めてほしい。 「勝利に勝る弁明無し」と言っておきながら、風評加害者達の本に影響力で全く太刀打ちできていない。書店もあまり置いてくれない。 amzn.asia/d/gvg0c9B
2022-11-15 21:55:54
なお余談ながら。 風評加害者は多方面に同様の侵略を行うので、『別な戦線できっちり反撃しておけば他の被害を低減できた』可能性も高まります。 たとえばコレとか、仮に福島への風評加害の件で適切な反撃が行われていたらVTuberへの侵略は未然に防げたかも知れませんよ? jijitsu.net/entry/MasudaKa…
2022-11-15 22:12:05
つまり、風評加害者を放置するということは別の方々に迷惑かけるという意味です。 いわば、無農薬にこだわる畑が病害虫養殖しまくったせいで近隣の他人の畑がまとめて全滅させられるようなもの。
2022-11-15 22:13:54
@Sonohenno_Kuma @mikawannko 町長はじぶんひとりのことならもしかしたら泣き寝入りしたかもしれないけど、草津の街、草津の町民全員が被害者だったので力を振り絞ってデマや風評被害に対峙したのかと思ってます。
2022-11-15 21:50:00
@Sonohenno_Kuma 今回の事が大きな転換点になってくれると良いですね。 メディアにもきちんとその責任を取らせたいところ。
2022-11-15 21:59:38
@Sonohenno_Kuma この件に関して、謝罪、反省を述べている垢にリプライされている中に、このような内容を見つけました。林さんの想いは伝わり、拡がっている。 pic.twitter.com/cX97LwcseH
2022-11-15 22:19:54

@Sonohenno_Kuma タイミングも良かったですね。 ちょうどツイッターが健全化したところだった。 もし、ツイッターが以前のままなら謝罪するような人は現れないどころか町長批判が起きていた。
2022-11-15 21:58:00