1月

八ツ屋大池公園から 明けましておめでとうございます #大府市 pic.twitter.com/gO4RpSFazx
2023-01-01 09:25:21


庭木のジョウビタキ(オス) 正月だが去年と同じようにバードウオッチングに出かける。まずはジョウビタキ。 #大府市 pic.twitter.com/YfQeTkyCFw
2023-01-01 20:54:37


末広瀬戸池のキンクロハジロ 去年は水鳥がたくさんいたのだが、2羽しかいない。 #大府市 pic.twitter.com/z4bRNOK7It
2023-01-01 20:57:08


長草大池の水鳥 離れていてよくわからなかったが、コガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、カイツブリ、そしてアオサギ。 #大府市 pic.twitter.com/7WRXBxsn9f
2023-01-01 20:58:56




知多半島道路大府料金所横のため池 池の名前は知らない。カルガモが数羽いるだけ。 #大府市 pic.twitter.com/K0RsJKVuqW
2023-01-01 21:00:03


農地のモズ(オス) キジを探したのだが見つからない。去年の正月にコゲラがいた木を見に行ったが、何もいなかった。 #大府市 pic.twitter.com/bWxrABHBQM
2023-01-01 21:03:18



灌木のメジロ 寒椿にいると絵になるのだが。ちょこまか動いて撮りづらい。 #大府市 pic.twitter.com/iX3KWBNo9w
2023-01-01 21:05:27



宮池(上)のイタチ 撮影したのは2回目だが、ここで出くわすとは思わななかったよ。撮れたのはこれだけ。 #大府市 pic.twitter.com/HJt9VnJye3
2023-01-01 21:08:31



宮池(下)のコガモとゴイサギ 最後はここ、ゴイサギを見るのは久しぶりだ。カワセミの鳴き声もしたのだが姿は見えず。 #大府市 pic.twitter.com/u2Qr0u1UCD
2023-01-01 21:10:20




尾鷲市 7:41 日の出時刻から40分後 青い鳥(イソヒヨドリ)は尾鷲にいたんた。 pic.twitter.com/4oPSwa2d1a
2023-01-03 08:35:27


八ツ屋大池公園の水鳥 気温は7℃、水鳥はこんな感じ。 #大府市 pic.twitter.com/BZ0f42EgVK
2023-01-04 13:57:45



1/2 13:06 三浦小学校のジョウビタキ ペアで飛び回っている。 #紀北町 pic.twitter.com/gJeDvaYUoS
2023-01-04 17:55:20

1/2 15:00 三浦漁港のセグロカモメ クチバシの下がちょっと赤いのが特徴。 #紀北町 pic.twitter.com/nkoRQKNi2f
2023-01-04 21:25:51

1/3 尾鷲のトンビ なかなかカッコよい。 #尾鷲市 pic.twitter.com/qZhOP98XBD
2023-01-05 19:13:25




1/3 尾鷲のイソヒヨドリ 青いオスばっかりなのはなぜ? #尾鷲市 pic.twitter.com/K1PAKCTtaL
2023-01-05 19:14:10




1/3 北川のチュウサギとオオバンとアオサギ チュウサギはダイサギかもしれん(区別がつかん) #尾鷲市 pic.twitter.com/M13WrVYb5M
2023-01-05 19:19:57




1/3 北川のコサギとカルガモ #尾鷲市 pic.twitter.com/2uCXVS1NJa
2023-01-05 19:20:32



1/3 北川のカワセミ 近づけないし日陰なのでイマイチ。 #尾鷲市 pic.twitter.com/ZSyNcHyWiF
2023-01-05 19:21:41




1/3 北川河口のヒドリガモ このペアしかいないのかな? #尾鷲市 pic.twitter.com/IN7hipQH0L
2023-01-05 19:22:40



1/3 北川河口のウミウ 海にいるからウミウだろう。 #尾鷲市 pic.twitter.com/geOskxZaHZ
2023-01-05 19:24:06



1/3 漁港のトンビ 昼間は数が少ないな。 #尾鷲市 pic.twitter.com/jhwhdk98VG
2023-01-05 19:25:04



1/3 漁港のセグロカモメ 幼鳥は斑模様 #尾鷲市 pic.twitter.com/7eJYBhEsYr
2023-01-05 19:26:46




八ツ屋大池公園のイソヒヨドリ(メス) 青い鳥はこんな近くにいたんだ!ってオチにしたいところだが、メスなので青くない。 #大府市 pic.twitter.com/EXgick02q1
2023-01-06 13:07:48


庭木のメジロ 日陰なんでイマイチだな。鳴き声がカワイイ。 #大府市 pic.twitter.com/FbfMGX1CG7
2023-01-09 09:45:30

電線のジョウビタキ(メス) なぜかメスはあまり見ないな。 #大府市 pic.twitter.com/kRBrZ3of9c
2023-01-09 09:44:34


八ツ屋大池公園のアオサギ いい天気の大池、ちょうどアオサギが飛んで来たが、着地したとこに黒猫がいて、ビックリして跳び上がった。 #大府市 pic.twitter.com/p8Qa1KEQaf
2023-01-09 09:29:12



八ツ屋大池公園とメジロ 天気は良いが風が凍てつく大池、ハシビロガモが5羽ぐらいに増えていたがあまり絵にならないので梅の木のメジロ。 #大府市 pic.twitter.com/KOyzLAvpuZ
2023-01-10 09:13:54


八ツ屋大池公園のカワセミ 氷点下かと思ったが気温は2℃でした。そして大池では今年初撮影のカワセミさんだ。すぐに飛び去ったのでこれ1枚だけ。 #大府市 pic.twitter.com/xJfPvVkuxg
2023-01-11 08:44:41


宮池(下)の水鳥 薬局に行くついでに池による。気温は5℃だが日差しが暖かい。たくさんいたコガモが2羽だけになっている。あとはゴイサギが1羽。 #大府市 pic.twitter.com/SDkgBuYMwr
2023-01-11 12:58:56



八ツ屋大池公園のモズ ついに氷点下の大池だが、風が無いので耐えられる。いたのはモズぐらいで、写真はいまいち。 #大府市 pic.twitter.com/anp8WQkXiv
2023-01-12 09:00:08



宮池(下)のコガモ 今日も薬局に行くついでに池による。今日はコガモが増えているが、昨日は隠れていたのかな。 #大府市 pic.twitter.com/8DM8Ytx77U
2023-01-12 12:48:12




八ツ屋大池公園のカイツブリ 今朝もいい天気だが夕方から雨だってよ、あと1日。 #大府市 pic.twitter.com/15WFEEQttu
2023-01-13 08:19:15


電線のツグミ 外で歯を磨いていると電線にツグミ、今冬初めてみた。ちょっと暗いな。 #大府市 pic.twitter.com/hgRshKGX3j
2023-01-16 09:26:52

八ツ屋大池公園のハシビロガモとコガモ どんより曇っている月曜日の朝、美しいハシビロガモのオスの群れの中に1羽だけいるコガモのメス。 #大府市 pic.twitter.com/GLU8g1NRNZ
2023-01-16 09:28:05



八ツ屋大池公園のカワセミ その1 天気はいまいちでゆ~うつな月曜の朝に現れた天使、わりと近づけのでいい気分。 #大府市 pic.twitter.com/6dUJGTu3Zk
2023-01-16 09:30:07




八ツ屋大池公園のカワセミ その2 池2周目、晴れていると輝いているのだが。 #大府市 pic.twitter.com/gG88yspmYm
2023-01-16 09:30:08


宮池(下)のゴイサギ カモの群れがいなくなっている。ゴイサギが2羽いるが1羽はホシゴイ、親子か? #大府市 pic.twitter.com/h0w9JlBrSx
2023-01-18 13:19:10



電線のジョウビタキ(オス) 薬局の帰りに宮池による。カワセミが鳴いているが姿はみえず、電線のジョウビタキを撮る。 #大府市 pic.twitter.com/ubgOxEeSwU
2023-01-19 12:58:34


八ツ屋大池公園のハシビロガモ 金曜日の朝、爽快に晴れ渡っているが、なんかモヤモヤしているな。 #大府市 pic.twitter.com/IqsooTbSdC
2023-01-20 09:45:31


八ツ屋大池公園のカワセミ いい天気なのだが、日光が羽に当たってなくてイマイチだな。 #大府市 pic.twitter.com/K30YsP1kSB
2023-01-20 09:47:57


宮池(下)のコガモ 早めにテレワークを終わらせて資源ゴミを出しに行ったついでに池による。コガモがわらわらと出てきたので写真撮ったがちょっと暗いな。 #大府市 pic.twitter.com/SSBb7rbaUH
2023-01-20 17:39:55



白魦池(しらはいけ)の水鳥 寒いけどいい天気だったので白魦池まで歩く。カルガモが前より増えて8羽ぐらいいる。 #大府市 pic.twitter.com/XOpU4F2ufE
2023-01-21 16:27:33




電線のカワラヒワ キジを探して農地をあるいていたけど、いないので久しぶりに見たカワラヒワを撮る。 #大府市 pic.twitter.com/xpaIGywAdM
2023-01-21 16:28:56



八ツ屋大池公園のコガモ(メス) 今朝はまだ寒くない大池、またコガモが1羽迷いこんでいる。 pic.twitter.com/NHJ4oTT2OH
2023-01-24 08:18:34
