
第4クエストの動画を撮りました。エビが出てこないバグになりました。余裕のクリアでした() pic.twitter.com/GVyT487x8H
2022-03-01 14:01:29

その後の探索では出してやったぜエビちゃあああああん!!! pic.twitter.com/6QrzBIY0i3
2022-03-01 14:02:28


あ、ムービーではちゃんとエビもでかい子も居たので大丈夫です。進路上にいるはずの3匹のエビちゃんがね、全くいなくてね…探索の時はちゃんと出てきたから、出現スイッチが上手く作動しなかったのかなー pic.twitter.com/46msStjda0
2022-03-01 14:05:00

あ、花笑むの時はまたほぼ毎日若木愛でるクエストあるのか。精霊さんが来てくれるんだとしたら、ほぼ毎日どころかガチで毎日愛でる2週間になるのかもしれない
2022-03-01 18:08:28
配信、アーカイブを残してないので見返してはもらえないんですが、まあ私の迷子っぷりを発揮しましたよ( ・´ー・`) 鳴いてヒント出てもさ、初見の道をエビ避けながらとかさ、迷子にならないわけがないよね(わりと一本道で相変わらずTGCさんとっても動線が親切) twitter.com/sky_hiwadaaoi/…
2022-03-01 18:52:31
開けたんだから中入るんだよね?でもヒント外側にあるっぽい?(戻る、鳴く、壁がある)うん、やっぱり中を進むよね。っていうド序盤からこんなことしてました()
2022-03-01 18:54:17
うん、普通に考えて良かったんだよ。TGCはいつも動線がわかりやすいもの。そのまま行けば良かったのさ(その後はそのまま行ったのでスムーズ…に。たぶん。たぶんスムーズだった。ド序盤に比べればスムーズよ)
2022-03-01 18:55:31
エビちゃん居らんが??となっている私を2倍速してみた twitter.com/sky_hiwadaaoi/… pic.twitter.com/n3NwaThYQu
2022-03-02 10:05:58
夢かなう季節が始まったばかりの頃ですね。 交流広場の明るさからしてもう全然違うし、大樹がまだだからツリーハウスも無いし、過去イベ精霊は常駐してないし(バグると居たのかな?)、キャンドル追加もまだされてない(そもそもデイリーライト始まってない) twitter.com/sky_hiwadaaoi/…
2022-03-02 10:30:12
いやちょっと待てよ…じゃあ孤島はどうなるんだ…??孤島に若木無ければデイリークエ対象にもならんのやぞ…?おんぶさん仲間外れにされるん???
2022-03-03 17:59:52
どうも、そのエリアにいる精霊のエモートを、そのエリアにいる探求者精霊がやってるっぽい。 傘さんとの共通は蝶々エモ、若木にハグ、魔法使用モーション、星の子にハグ、バイバイ。この一連をやったら消える模様 pic.twitter.com/elPJnExWgh
2022-03-04 10:02:18
ほへ〜。もう1億6000万DLもいってたのか。たぶん2億いったらまたなんか達成お知らせ的なものがあるかもしれん。次のコラボが楽しみね dot.la/amp/thatgameco…
2022-03-04 11:05:37
最初のお知らせは世界1000万と日本国内100万。 だいたい配信開始半年後くらい twitter.com/thatskygameJP/…
2022-03-04 11:25:16
壺に乗るとカンカン音がする星の子の素体ってわりと硬そうな物質だなぁと思っていてふと、割れた顔を隠すために仮面を外さない子とか居たらエモいなって思った。誰かの創作星の子にもういるかもしれんね
2022-03-07 00:06:27
割れたお面を修復して使ってるのは、今回の深淵で出てきたから、妄想が現実になったな〜って思ったりはした。次はその下が割れてるかもしれん妄想で一頻り盛り上がろ、私がw
2022-03-07 00:07:43
しかしノーフェイスだって精霊から貰えるんだから、お面は絶対に着けなきゃいけないものでは無さそうだけど、割れたものを修復してまで(ちょっと金継ぎに似てるよね)着けてるのは何故なんだろうね、深淵
2022-03-07 00:09:02
門前にいたエビちゃんいないなーと思ったら、門の向こう側(元いたところ)にいた。もう2匹は第4クエのとこにいたままだったけどねぇ。この子だけお家帰ったんねぇ
2022-03-08 10:34:34
個人的には、大型生物パニックものと言えば砲手みたいな奴は欠かせないよな!よっキーパーソン!!ってかんじなので、株が上がることも下がることも特に無いかな…w
2022-03-08 10:37:06
吠え方はアロワナちゃんに似てましたね。エビもそうだけど、あのでかい子も吠えた時に出るやつは光の生物や星の子と同じなんだよなぁ。 んー…星の子って精霊よりもそっち側に近いんか?やっぱり
2022-03-08 14:17:59
私がゲーマーの隣で見てきたゲームたちは大概ああなると光が体を突き破って爆発四散するので、えっこんな可愛い子を!?まさかTGC!?!?ってめちゃくちゃ焦りましたね。ありがとうTGC。闇の生物だって世界を構成する大事なひとつだよね
2022-03-08 14:20:23
闇の生物の近くに光は寄っていけないのかなぁと思っていたけれど、深淵を終えてみて、ちょっと考えを改めなければならないなと感じてる。この辺は明日以降ちょっとダラダラ呟く予定
2022-03-08 14:33:20
そういやあの「キュィッ」ってかんじのが精霊の鳴き声なんだとしたら、なんか、なんていうか、すごい頼りないかんじがありますね。他の生き物に比べて生命力が低そう
2022-03-08 14:38:50
蟹…魚ちゃんたちみたいに小さい光の輪を出すのは可能かもしれない…けど、魚ちゃんたちが光の輪出したのも今シーズンが初めてだから、技術的な面があったのかもしれない。やはりその、負荷的な問題が…
2022-03-08 14:48:37
エビちゃん突進時の爆風で転がったりはしなかった…ですよね?となると風圧には耐えられる。楽園の太陽サンサン浴びてるとこ見ると光がダメなわけでも無さそう。ってなると振動(音波)なのかなぁと見てますが…エビちゃんを蟹の近くで吠えさせればいいのか?(無茶を言う)
2022-03-08 15:01:51
深淵の季節について、いろいろ考えていく。 水中にある2枚の壁画は、地下施設の案内板なのではないかなとdiscordのほうでは話した覚えがあるけど、第4クエストで行けるようになった場所がそれっぽかったので、私の中ではこれは案内板であることが確定しましたw pic.twitter.com/OS6jW6bDhr
2022-03-09 11:41:13



壁画ではダイヤ装置はひとつ上の階層にあるけれど、上から順にエネルギーを溜めていって最下層に下ろしている途中を表しているのかなぁと
2022-03-09 11:43:45
第4クエで扉が開いて、闇鯨(と便宜上呼んでおく)とエビちゃんが入ってくるんですが、壁画によれば扉の向こうはたぶん元から海なんですよね。 楽園の鯨もそうだけど、たぶん闇鯨も空は飛べないんじゃないかな pic.twitter.com/YH2Yabql3I
2022-03-09 11:48:25



闇鯨を中から観察していた(監視?育成?創造?のかはわからん)のは確かだろうけど、ダイヤを外した時の警報音は闇の生き物が来るぞ!であると同時に、建物内への浸水(下手したら水圧でぶっ壊れる)へのものなんじゃないかなぁ pic.twitter.com/6RwNRS6W62
2022-03-09 11:53:04



施設の外側は元々海で、外側の海に闇の生物はいる pic.twitter.com/L2A7XeXbm6
2022-03-09 11:59:23




闇鯨は囚われているわけではなかったのかもしれない。施設に光の生物がいることを知っていて捕食せんと周囲をうろついていたか、そもそもこの辺りが彼のテリトリーだったのかも(巨大生物が餌場にできるくらい光の生物がたくさんいたんだとしたら、精霊たちも目をつけるだろうね)
2022-03-09 12:05:24
闇鯨のテリトリーに精霊のほうが干渉したのであれば、星の子の働きは「それ以前に戻す」行為だと思うけど、うーん…それでもやはり星の子の行為は、「現在確立された環境を破壊する」だと個人的には思ってしまうな
2022-03-09 12:07:55