
JR筑肥線 筑前前原駅に到着(福岡市営地下鉄と筑肥線は直通運転している)。前原行き電車を降りて西唐津行きへの乗り継ぎ待ち。 pic.twitter.com/z3lIF7o8qu
2022-05-25 10:28:59

というわけで博多から玄界灘沿いの路線を乗り継いで長崎県佐世保市にやって来ましたよ。 pic.twitter.com/2S8GnrgUTQ
2022-05-25 18:01:21

佐世保駅から海の方に出たら目の前に海上自衛隊の艦艇が停泊していてちょっと驚いた。ここは海自のエリアではないから。公開イベントでもあったのかな。 pic.twitter.com/e49S99pvAC
2022-05-25 20:13:14

今回、佐世保市中心部は泊まるだけの通過点なんだけど、訪れたからには親和銀行本店(現 十八親和銀行佐世保営業本部)は拝んでおかないとね。 #白井晟一 pic.twitter.com/6GCkUilONx
2022-05-25 20:24:50

距離200mと日本一短い駅間(路面電車を除く)といわれる松浦鉄道の中佐世保〜佐世保中央を移動中のGoogleマップキャプチャ。前面展望で見たかったが乗客が多くて諦めた。 pic.twitter.com/92UZ6uIYxa
2022-05-25 20:46:10

コロナ対策の地域限定クーポンが手に入ったので調子に乗って飲み食いしている(長崎県民限定と書いてあるが九州民も使える)。 pic.twitter.com/FA2sl3iHkL
2022-05-25 20:55:23




本日のホテル代、本来は1万円超なのだが、長崎県と佐世保市両方のコロナ対策費の適用を受けた結果、3千円台で済んだ。 pic.twitter.com/E3yeE7loOk
2022-05-25 21:59:55

松濤美術館白井晟一展(2021年)に「THE SHINWA BANK」の鉛筆書きレタリングが出ていました。 キャプションでは大村健策の作画となっていましたね。 twitter.com/take_all_a/sta… pic.twitter.com/ziyQhjrEYY
2022-05-26 02:54:18