
3話)悲しい過去を持つ寿雪と高峻が惹かれあうのは自然な流れだが、烏妃と皇帝は相容れぬ間柄(なんで?)、恋の行方に目が離せないぜ!毎回食べ物に釣られる寿雪ちゃんがカワイイよ。そして前王朝に関わる新たな陰謀だ!面白れぇ~!!そして髪のセットが大変そ~だ! #kokyu_anime #後宮の鳥 #落書き pic.twitter.com/0SYiipEosp
2022-10-16 21:58:13

4話)器用な皇帝の助けもあって、無事にヒバリの幽鬼を楽土へ送ることができた烏妃。二人の仲もちょっと近づいたようだ。しかしまた皇太后が原因の案件だったな、次の事件もか、不憫な皇帝だな。 #kokyu_anime #後宮の鳥 #落書き pic.twitter.com/T0hHb6KUBd
2022-10-23 23:59:07

5話)宮中は幽鬼だらけで烏妃は休む暇もないが、夜中に起こされてもきっちり髪をセットしてくるんだな。さて宦官はともかく、妓女だの師傅だのはテロップを入れてほしいところだ。あとお菓子の名前もわからないぞ。 #kokyu_anime #後宮の鳥 #落書き pic.twitter.com/xJGYY2jikp
2022-10-31 00:25:56

6話)「烏妃と皇帝は相容れぬ」の秘密があっさり明かされるも烏漣娘娘(うれんにゃんにゃん)が作ったシステムを壊すと国が乱れるって、さてどうするよ?そして冰月(ひょうげつ)が出現してピンチ、しかしテロップを入れてくれよ。 #kokyu_anime #後宮の鳥 #落書き pic.twitter.com/qb8Zsb4Z71
2022-11-07 23:58:50

7話)前半のクライマックス、烏妃の秘術により2つの事件がいっきに解決!(泣ける)。高峻は膝をついて寿雪に敬意を表す(すごく良い)。皇帝より頭が高いと無礼なので衛青はたぶん後ろで叩頭しているぞ。さてこの後の展開だが、やっぱり烏漣娘娘を引っ張りだすかな? #kokyu_anime #後宮の鳥 #落書き pic.twitter.com/1RKLH9kBiU
2022-11-14 00:06:22

8話)話はまだ大きく動いてはいないが、ついに烏漣娘娘が登場しそうだな。さて後宮の男子は皇帝以外はみな宦官だが、まあたくさんいること、イケメン宦官sの名前を描いて覚えよう。 #kokyu_anime #後宮の鳥 #落書き pic.twitter.com/N4153Sgtos
2022-11-20 22:12:16

後宮の烏の時間だ~!一発描きは難しい。 #電子メモパッド pic.twitter.com/qLTKbkSAoT
2022-12-10 23:29:21

11話)ついにラスボス?石田(みんな石田って書くな)登場!「私は弱くなった」と嘆く寿雪に「弱くともよい」と諭すターチャたちの優しさは感動的だ。そういえば寿雪って16才だったか、若いな。 #kokyu_anime #後宮の鳥 #落書き pic.twitter.com/vQNbWtGcX8
2022-12-11 22:35:48

12話)ラスボスは前王朝がらみだと思っていたが、まさかの神様だった!いったい初代烏妃は何をやったのだ?そしていよいよ最終回、寿雪は烏漣娘娘の束縛から解放されるのか?盛り上がってまいりました! #kokyu_anime #後宮の鳥 #落書き pic.twitter.com/H9Q0QjQPmb
2022-12-18 22:43:30

最終回)殺されそうになって気づいた自分の気持ちをターチャに伝える寿雪の嬉しそうな顔に癒される。しかし宵月はまた襲ってきそうだし、烏漣娘娘は出てこない。烏妃の宿命から解放されることはあるのか、続きが気になるところだが、まずはステキな話をありがとう。 #kokyu_anime #後宮の鳥 #落書き pic.twitter.com/hMMlBN4Ybo
2022-12-28 00:29:24