本文

みんなへ 見たくないトレンドが目に入るときは地域設定を変えるのがおすすめ 私は今ドミニカ共和国にいます pic.twitter.com/n6caJwmZDm
2019-11-12 22:19:58
2023-03-01 [B! はてブ] はてなブックマークは他SNSと比べて特別悪「かった」わけではない。でも今は…… - 頭の上にミカンをのせる(&1年かけて整体する) https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tyoshiki.com/entry/2023/03/01/125018#bbutton

私はフィルタツールを自作して、読みたくないものは最初から目にしないようにしてるけど、誰でもできることじゃないしなあ。難しい。 zukeran.net/cgi-bin/hatebu…
2018-04-17 08:47:19
最近はてブ見てても上がってる記事とかついてるコメントとかでげんなりすること多いから見るのやめたいんだが、かといって他にいい情報源となり得るポータル的なのを探そうと思うと難しくて結局戻ってきてしまう
2018-08-30 12:43:18
Yahoo!リアルタイム検索に「ミュート」機能。ネタバレ回避 watch.impress.co.jp/docs/news/1428… pic.twitter.com/dkXWWbvozF
2022-07-27 15:31:27

医療・健康情報検索のコツを記事にまとめました。 ・学会サイトに行く ・「○○ 学会」と検索 ・「○○ or.jp」と検索 ・病名は正式名称で検索 ・怪しげな学会を避ける(日本医学会分科会に所属するかどうか) ・「答えが見つかるまで探す」をやめる keiyouwhite.com/search-medical
2021-12-30 13:02:48
母親がGoogle検索ができるようになっていたので、健康や病気に関することを検索する時にはスペースの後に".ac.jp"や".go.jp"をつけて検索すると、大学病院や省庁からの情報が優先して出やすくなるんじゃよ。必ず情報の出所をチェックするんじゃよ。と伝えてきた。その場で紙にメモっててえらい。
2021-07-13 22:45:16
あとテレビや雑誌で、専門家の名称でコメントしてる人がいたら、まず名前でググって、何をしてきた人なのか、どんな著書や論文があるのか調べてから、どう判断するか決めるんじゃよ。そしてその判断をしている自分は素人なんだから、現時点の仮の判断にしておくんじゃよ。という話をしてきた。
2021-07-13 22:55:16
はてなブックマークの一覧性が下がった気がするので、一覧性の高いはてブニュースを宣伝しよう。 labs.ceek.jp/hbnews/ (掲載順序は本家と全然違うけど)
2013-01-08 21:29:58
はてなブックマークは、最近はてブニュース labs.ceek.jp/hbnews/ 経由でしか見ていなかったので、なんというかどうでもいい
2013-01-09 19:24:59
「はてブニュース」 labs.ceek.jp/hbnews/ 前はここを見ていたんだけど、しばらく本物の「はてな」を見ていた。 「はてブニュース」から見つけて読んだほうが、読みたい記事が見つかりやすくていいような気がする。
2015-10-16 04:34:59
"AB"とダブルクオーテーション(半角)で囲んで検索するんだッピ ついでに「"AB" OR @適当な存在しないID」で検索すると名前欄にカプ名入れてるツイートも弾けるッピ twitter.com/Winfrieeeed/st…
2022-06-14 16:08:07はてなミュート - Chrome用
はてブの記事を、キーワードや URL でミュートする Chrome 拡張を作った
2023-03-05 [B! chrome] はてブの記事を、キーワードや URL でミュートする Chrome 拡張を作った https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230305200055
2023-03-05 [B! 増田] はてなミュートすばらしい https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230305224654
企業系攻略サイトを回避してググれるサイトをつくりました。
https://gamebunseki.hatenablog.com/entry/2019/11/26/231054
Googleカスタム検索の設定を付け足しただけですが、それでも除外ワードを列挙するよりずいぶんラクになると思います。

企業系攻略サイトを回避してググれるサイトをつくりました。 - ゲームブンセキ gamebunseki.hatenablog.com/entry/2019/11/… #はてなブログ
2019-11-26 23:14:26
攻略大百科を除外対象に追加しました。|企業系攻略サイトを回避してググれるサイトをつくりました。 - ゲームブンセキ gamebunseki.hatenablog.com/entry/2019/11/…
2022-03-28 16:23:05
なんだこの方。神すぎる。めちゃくちゃブクマした。ゲーム関連KWは企業系こたつ攻略サイトのSEO汚染がひどすぎるよな・・ gamebunseki.hatenablog.com/entry/2019/11/…
2022-08-10 02:40:23
企業系wiki排除して検索出来るとか最高かよ 全ゲーマーはこれを使えば良いんじゃないかな gamebunseki.hatenablog.com/entry/2019/11/…
2021-06-28 16:22:26
企業系攻略サイトを回避してググれるサイトをつくりました。 - ゲームブンセキ gamebunseki.hatenablog.com/entry/2019/11/… これにめちゃくちゃ助けられてるのでおすすめです
2022-03-09 18:52:09
このように企業サイトを除外してくれるので非常に助かることですね pic.twitter.com/16Sr4DrOaX
2022-03-09 18:54:19


カタパルト論争の発端となった攻略サイトについてですが #艦これ に限らず各種ソシャゲ検索上位に出てくる企業系攻略サイトは拡張機能でも簡単に除外できるのでご検討をば スマホ両対応なら gamebunseki.hatenablog.com/entry/2019/11/… 拡張機能ならuBlacklistがオススメです pic.twitter.com/GkpKevnSFU
2020-10-06 22:17:42

gamebunseki.hatenablog.com/entry/2019/11/… 作ってくれた人にありがとうと伝えたい
2021-07-16 20:49:56
企業系攻略サイトを回避してググれるサイトをつくりました。 - ゲームブンセキ gamebunseki.hatenablog.com/entry/2019/11/… >ついでにはちまとジンも外しています 草
2022-08-15 15:19:55
これずっと更新し続けてくれていて、便利 gamebunseki.hatenablog.com/entry/2019/11/…
2022-08-16 13:50:07
日本で最もゲーマーに貢献した人物ベスト100 gamebunseki.hatenablog.com/entry/2019/11/…
2022-08-13 17:36:06ピンポイント検索サイトPinsaku
Googleのカスタム検索エンジンを使用しています
https://pinsaku.com/
https://pinsaku.com/about/
https://pinsaku.com/notice/

ピンポイントに探せる検索サイト『Pinsaku』(ピンサク) 🚀ノイズ・パワーサイト除外したウェブ検索 ⏳2010年以前のサイトや情報を探せる過去ウェブ検索 📚ウィキ、ニコニコ、ピクシブの事典横断検索 📝ブログ記事の検索 🔎個人サイト・ホームページの検索 #検索エンジン pinsaku.com
2022-09-02 21:19:00
Pinsakuのセキュリティ🛡 🔒通信はSSLで暗号化されています 🤐検索キーワードは相手サイトに伝わりません* 🗄データはプライバシーポリシーに従い管理 👾脆弱性を突く攻撃の対策 🤖サービスは24時間監視 *Pinsakuの検索結果からアクセスした時。トップのグレーボタンは検索キーワード連携あり。
2022-09-07 21:33:12
Pinsakuをアップデートしました。 本、電子書籍、料理レシピの検索ができるようになりました。「本検索」は本の通販サイト、「電子書籍検索」は電子書籍サイト、「料理レシピ検索」は料理レシピサイトを横断検索できます。 #検索エンジン #Pinsaku pinsaku.com
2022-09-10 12:00:30
Pinsakuをアップデートしました。 企業系ゲーム攻略サイトを検索対象から除外しました。 #検索エンジン #Pinsaku pinsaku.com
2022-09-04 17:58:51
Pinsakuの検索画面をアップデートしました。 Web検索・過去Web検索で検索したときに更に絞り込める機能を追加しました。ご活用ください。 今、絞り込みできるのはブログ、感想、マンガ・アニメ、ゲーム、本・雑誌、映画、音楽、コスメ、ヘルスケアです。 #検索エンジン pinsaku.com pic.twitter.com/KrWOcew9Ss
2022-08-11 17:03:00

PinsakuのWeb検索、過去Web検索は検索した時、「すべての検索結果」では結果が少なく出ることがあります。 実は横スクロールして追加で絞り込みしたほうが逆に多く結果出ることがあります。絞り込み機能をご活用ください #検索エンジン pinsaku.com pic.twitter.com/ivTeYwqwqo
2022-08-21 16:40:49

Pinsakuの検索画面をアップデートしました。 完全一致の機能を追加しました。完全一致(キーワードをダブルクォーテーション囲み)で検索できます。完全一致にした後に解除もできるようになっています。 #検索エンジン pinsaku.com pic.twitter.com/XUDeitwT6t
2022-08-15 11:27:03

Pinsakuの使い方ガイドができました。管理人のブログで公開しています。 #検索エンジン #Pinsaku #使い方 ウェブ検索エンジンPinsakuを使いこなす!使い方ガイド note.yuuwrite.net/2022/09/pinsak…
2022-09-03 19:23:43
PinsakuはGoogleのカスタム検索エンジンを利用しています。元になるのはGoogleの内容です。自前でクローラー、インデクサー、サーチャーは走らせていません。加えて検索対象をトップレベルドメイン自体で一定のドメインに絞っているため、出ないものも多いです。
2022-09-03 11:13:45
Pinsakuのトップページのジャンプ検索を変更しました。DuckDuckGo、Yahoo!JAPAN、goo、楽天ウェブ検索(元infoseek)、Excite、Lycosを追加しました。TikTokは検索できなくなっていたので外しました。 なお、追加したものではDuckDuckGo以外の検索サイトはGoogleの内容なのであまり変わらないです。
2022-09-18 11:22:44
Excite、Lycosは少し結果の出方が違うので調整されているか、Googleではなく別の検索エンジンかもしれません。 懐かしいポータルサイト名ばかりですが、追加した理由はインターネット黎明期からあった検索エンジンだったから。ウェブ検索は現在も稼働しています。
2022-09-18 11:33:45
⚠️Pinsakuご利用時の注意⚠️ 商品名を検索したとき、通販サイト風のページタイトルで日本語がおかしい、サイト名が出ていないものはコピーサイト、フィッシングサイトの可能性が高いです。 見つけたものは随時検索対象外にしています。クリックしないようにしてください。
2022-09-03 10:16:13